中国・四川省発祥の薬膳スパイスが入ったスープ春雨「マーラータン」が今大人気! 筆者もその魅力にハマり中で、中でも「マーラータン」専門店「楊國福(ヨウコクフク)」の牛骨スープでいただく、まろやかさと刺激が共存するマーラータンの味わいの虜になっています。今回は、カルディの麻辣醤とインスタントラーメンでその味わいを再現できるか試してみました。実食ルポでお届けしますよ〜♪

【カルディ】麻辣醤とは?

カルディの「麻辣醤」は、四川産花椒と唐辛子の辛味にエシャロットなどがブレンドされ、香りよく仕上げられた一品。麺料理や炒め物などの薬味、餃子のつけダレ、マーラー鍋の素としても使える商品です。

フタを開けると見ただけで辛そう! 真っ赤な油がたっぷり入っています。

意を決してそのままで一口食べてみました。辛さの後でのどに痺れが到達! 刺激的ですが、優しい塩味で旨味たっぷり。ご飯にのせて食べれば、ご飯泥棒間違いなしのおいしさです。
カルディオリジナルの「食べる麻辣醤(税込469円)」もあるので、気になった方はチェックしてみてくださいね。
おうちでも楽しみたい!本格マーラータン

一度ハマると毎日食べたくなってしまうマーラータン。筆者のお気に入りは、まろやかな牛骨スープに辛さや痺れをプラスして食べる「楊國福」のマーラータンです。あの味わいを、おうちで手軽に楽しみたい!
麻辣醤×インスタントラーメンで「楊國福」のマーラータンを再現

専門店に行く時間がないときでもマーラータンを楽しみたい! その願いを叶えるべく、カルディの「麻辣醤」と韓国のインスタントラーメン「農心 コムタンラーメン」で「楊國福」の麻辣担を再現してみました。
材料
- カルディ「麻辣醤」 適量
- 農心 コムタンラーメン
- お好みの具材 適量

「農心 コムタンラーメン」は、牛骨・牛肉をじっくり煮出した、濃厚な本場韓国コムタンスープの味を再現したインスタントラーメンです。袋の中には麺と粉末スープの小袋、やくみの小袋が入っています。
今回筆者はアジア食品専門店で購入しましたが、後日業務スーパーで1/3程度の価格で販売していることを知りました。灯台下暗し!
作り方は超簡単♪

鍋に550mlの水(分量外)を沸騰させ、沸騰しているお湯に麺、粉末スープ、薬味、麻辣醤、具材を入れて4分30秒間煮込みます。
今回の具材は豚肉、椎茸、小えび、小松菜、ねぎ。麻辣醤はティースプーンに山盛り3杯入れてみました。

あっという間にできました。

簡単ですが、見た目と香りは本格的です。

食べてみると、口の中っぱいに広がる辛さと遅れてくる痺れがたまらない味わいです。後味に広がるまろやかさで、もう一度刺激を求めたくなり、次の一口が待ち遠しい♪ 優しい塩味で、ヤミつきのおいしさです。しばらく食べ進めると、体がポカポカとしてきました。寒い日ですが、じんわりと汗をかくほど!
麻辣醤をティースプーンに山盛り3杯入れましたが、刺激と辛さのバランスがよく、丁度いい味わいでした。麻辣醤があれば、好みの辛さに調節できるのもうれしいですね。
おうちで手軽にマーラータン♪

カルディの「麻辣醤」とインスタントラーメンで作るマーラータンは、手軽に本格的な味わいを楽しめる一品でした。「楊國福」のマーラータンよりあっさりしていますが、「マーラータン食べたい欲求」はしっかりと満たしてくれました。コムタンスープも売っているので、好みの春雨を入れればより本格的に! ぜひ、試してみてくださいね♪
愛之味 マーラージャン
内容量:165g
価格:494円(税込)
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4710626164913?sFlg=2#newReview
[All Photos by Komori]
>>完売続出【カルディ「火鍋の素」でマーラータン!】楊國福の味を再現
>>【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
>>【業務スーパー】一人暮らしにおすすめの商品26選!買うべき食材はこれ

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 15TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【暑い日の水分補給におすすめ】水で秒溶け!「ブレンディ®」マイボトルスティック をひたすら飲んでみた|全7種レビュー
-
JUL 15TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【話題のペヤングが再登場!】福井名物「ソースカツ丼風やきそば」が数量限定で発売|どこで買える?
-
JUL 12TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【先行レビュー】松屋の爆売れメニュー「うまトマハンバーグ」が通販に!気になるお味やテイクアウトとの違いも検証|数量限定
-
JUL 10TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
贈って喜ばれる!価格帯別・2025年お中元人気ランキング|料亭の贈りもの・下鴨茶寮
-
JUL 9TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【実食速報】7年ぶりに復活!ケンタッキーの「レッドホットツイスター」が辛旨すぎた
-
JUL 9TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブン新作】メロンパン×ドーナツの最強ハイブリッド!「メロナッツ」が甘くてギルティなおいしさだった|おすすめアレンジも紹介
-
JUL 9TH, 2025. BY nono
ファッション > 小物
【カフェ・ド・クリエ2025年福袋】リサとガスパールと初コラボ! 数量限定サマーバッグの気になる中身は?
-
JUL 8TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【甘くないプロテイン革命】鶏むね肉100%の高たんぱくスナック「マッスルチップス」が新登場!
-
JUL 6TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【低糖質・無添加】カカオ100%!素材の味が楽しめるピュアココア新登場
-
JUL 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【2025年もバズりそう】セブン限定ゴンチャ「黒糖烏龍ミルクティー」&「阿里山烏龍マンゴーティーエード」発売!アレンジティー4選も♪