東京から約120km、伊豆半島からは約25kmという位置にある、伊豆諸島最大の島「伊豆大島」。今回ご紹介するのは、その豊かな自然に恵まれた伊豆大島産の島唐辛子を使用して作られた調味料「アイランドソース」。「島とんがらし」の風味と独特の辛味をそのまましっかりと生かした「アイランドソース」は、 一度食べたらやみつきになってしまう味わいです。実食ルポとアレンジレシピをお届けします。

目次
>>>【おすすめ弁当箱ルポ】メニューの幅が広がる「真空断熱スープジャー」を試してみた
独特の辛味と風味がクセになる「アイランドソース」

今回お取り寄せしたのは、伊豆大島のオンラインショップで販売されている「島とんがらしソース 200ml」。レトロな雰囲気のパッケージが可愛い商品です。「島とんがらし」の風味と独特の辛味をそのまましっかりと生かした調味料なんだとか。

普段のお料理のアクセントにぴったりで、普通の唐辛子より香りがよく、辛味も強い伊豆大島産島唐辛子を使用しています。 一度食べたらやみつきになる豊かな香りと、旨味を感じられる辛さが楽しめるそう。
ウスターソースにニンニクと辛味が加わったヤミつきの味わい

早速実食してみたいと思います。まずはそのままで。蓋を開けると、食欲をそそるソースの濃い香りが広がります。食べてみると、なじみのあるウスターソースの味わいです。ベースはウスターソースですが、そこに刺激的な辛味と、後味にニンニクが香ります。
筆者は辛いもの好きですが、辛味に耐性はあまりない方。「からー!!」と顔を歪ませながらも、刺激を楽しめる程度の辛さです。ここににんにくの風味が加わって、もうこれはヤミつき決定。想像以上においしい! 何にでもかけたくなるおいしさ。とりあえず、お好み焼きやコロッケのソースは「アイランドソース」に決定。ソース焼きそばにも、付属のソースではなくこちらをかけたくなってしまいます。
やっぱり揚げ物との相性は抜群

お次は、揚げ物の代表格コロッケにかけて食べてみたいと思います。サクサクのコロッケにたっぷりかけていただくと、やっぱり揚げ物との相性は抜群です。甘辛ピリリと刺激のある味わいは、油に負けず揚げ物のおいしさを引き出します。ただでさえビールと一緒にいただきたい揚げ物ですが、「アイランドソース」をかければ、無限にビールがすすんでしまいそう。
料理の下ごしらえに使えば、これ一本で味が決まります

かけるだけでなく、料理の調味料として使ってみました。一口大に切った鶏もも肉半枚に「アイランドソース」を大さじ1強入れ揉み込み、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

油を引いたフライパンで炒めればできあがりという簡単料理を作ってみました。

普段ソースはかけて食べるのが主な筆者。料理の下味に使ったのは初めてです。さてさてお味はいかに?

一切れ食べてみると、鶏肉はやわらかくてジューシー。ジュワッと旨みがあふれます。「アイランドソース」の辛味は少し舌がピリッとするくらいに抑えられていて、味わいは少々薄味ですが、ソースの風味がフワッと香りこれはこれでおいしい。「アイランドソース」だけで、きちんと味が決まっています。
これからのソースはこれで決まり!

伊豆大島産島唐辛子を使用して作られた「アイランドソース」は、ちょうどよい辛さとにんにくの風味がヤミつき味の調味料。これからのソースはこれで決まり! と言いたくなるようなクセになる味わいです。料理の下味にも使えますが、そのままかけて食べると辛味や風味を強く感じることができ、とてもおいしいので、こちらの使い方が主流になりそう。お好み焼きやたこ焼きも、おいしさ倍増すること間違いなしですよ。ぜひお試しください!
アイランドソース
内容量:200ml
価格:500円(税込)
賞味期限:筆者が購入したときは7ヶ月でした
https://oshimabussan.thebase.in/items/14909165
[楽天][Yahoo!]
[All Photos by Komori]
>>>鶏胸肉レシピ【4】ピーナッツバターで作る「棒棒鶏(バンバンジー)」
>>>玉ねぎの辛みを抑える切り方&辛み抜きの方法は?【専門家監修】
>>>【おすすめ弁当箱ルポ】こんもり盛れてお手入れ簡単!サーモスのふっ素加工「フレッシュランチボックス」を使ってみたよ

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
MAY 20TH, 2022. BY ちあん
グルメ > スイーツ/パン
【カルディ購入品ルポ】缶も中身も可愛すぎ!「ムーミンビスケット缶」
-
MAY 20TH, 2022. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【東京のおいしいパン屋ルポ】イタリアの風が吹く「パニフィーチョ ヴィヴィアーニ」人気パン ランキング
-
MAY 19TH, 2022. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【フェアリーケーキフェア】ひんやりジューシーとろける甘酸っぱさ!人気シリーズ新作「瀬戸内レモン生バターサンド」
-
MAY 16TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ実食ルポ】完売必至「サイゴンバッグ2022」の中身を大公開!
-
MAY 15TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
お取り寄せクッキー缶図鑑【18】「ブルトンヌ」の小さな缶から広がるブルターニュ クッキーの世界
-
MAY 14TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【クッキー缶2022人気ランキング】可愛くておしゃれなお取り寄せTOP15〜編集部の食べておいしかったランキングも!〜
-
MAY 14TH, 2022. BY yukari
グルメ > お取り寄せ
【人気急上昇中】9つのムードに合わせて選ぶお茶セット「YOU IN」って?
-
MAY 13TH, 2022. BY こもり
グルメ > お取り寄せ
【実食ルポ】辛味とニンニクのヤミつき味!「アイランドソース」をお取り寄せしてみた
-
MAY 12TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
予約制のシャトレーゼ熟成スイーツって知ってる?マロングラッセ・りんご・黒ビール3種のパウンドケーキ食べ比べ
-
MAY 8TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > スイーツ/パン
お取り寄せクッキー缶図鑑【17】まるで芸術作品のような美しさ!ポアール「MERCI メルシー」