「憩いの空間」を意味するお店「コージーコーナー」。人気のジャンボシュークリームをはじめとする多彩なラインアップで、いちばん近くで、おいしいおもてなしをしてくれるスイーツショップです。今回ご紹介するのは、そんな「銀座コージーコーナー」の「渋栗のモンブラン」。あふれる栗感が贅沢なひとときを演出してくれる秋のスイーツを、実食ルポでご紹介します。

目次
コロンとしたフォルムが可愛い「渋栗のモンブラン」

買い物ついでに寄ったコージーコーナーで「渋栗のモンブラン」なる秋のスイーツを発見。秋が深まるにつれ、モンブランに目が行く頻度が多くなった今日この頃、ついつい購入してしまいました。

ケーキの箱を開ける瞬間って、ワクワク、ニヤニヤしてしまいます。モンブランは大抵ブラウン一色ですが、濃淡でおしゃれにまとまっていて、そのデザイン性にいつも驚かされます。

お皿に移してみると、コロンとしたフォルムと艶やかな一粒の栗が何とも可愛い。豊かな味わいを彷彿させる姿に、またもやワクワク。

モンブランを購入すると、中身の構成が気になって半分にカットせずにはいられません。包丁でそーっと切ってみると、柔らかくスッと包丁が入りましたが、後半かたくてなかなか切れないポイントが出現。困ったなと思いながら、細心の注意を払いつつ包丁に力を入れやっとカットできました。安心したのも束の間、柔らかさにケーキが傾いてきました! 慌てて中を確認すると、生クリームと栗一粒がトッピングされていて、ケーキ本体は渋皮栗クリーム、生クリーム、熊本産和栗ペースト、その下にホワイトチョコクランチとココアスポンジケーキという構成でした。
実食! サクサク食感に驚き!

早速いただきたいと思います! ケーキを食べるとき恒例の、全ての具材を網羅できる大きな一口でパクリ。噛んだ瞬間「んん!!おいしい」との感想が飛び出しました。贅沢な栗の風味を楽しめる渋皮栗クリームと柔らかい生クリームが一瞬で口に広がります。その味わいにうっとりする暇もなく、現れたサクサク食感にびっくり! ホワイトチョコクランチでしょうか?これがカットし辛くしていた素材でしょう。クランチのサクサク食感は、柔らかく広く広がる栗の風味に驚きをプラスし、思わず声の出るおいしさです。
渋皮栗クリーム

全ての具材の味わいを、それぞれ確認してみます。渋皮栗クリームは柔らかく風味豊か。ラム酒の香りは控えめで栗のおいしさに華やかさを加えています。
生クリーム

フワッとした食感がおいしい生クリーム。こちらにも少しラム酒が入っているのでしょうか?甘さ控えめでまろやか。華やかな風味です。
栗ペースト

栗一粒大サイズで入っていたのは、コクのある熊本産和栗のペースト。ホクホクした食感と素材本来のおいしさが楽しめる、ホッとする味わい。
ホワイトチョコクランチ

こちらがサクサク食感で驚きを与えてくれたホワイトチョコクランチ。この素材が入ることで、モンブランに個性と楽しさがプラスされています。その食感を求め探し当て食べるとあっという間になくなってしまいました。栗ペーストの下にそっと鎮座していてサイズ小さめ。ケーキの全面に敷いて欲しかった!足りない!と思ってしまいました。
ココアスポンジケーキ

一番下にはココアのスポンジ。これだけで食べてもおいしいスポンジです。控えめだけど甘さがあり、ココアの風味もたっぷり。
素材のコラボレーションを存分に楽しめる!

「銀座コージーコーナー 渋栗のモンブラン」は、栗のおいしさはもちろん、他の素材とのコラボレーションを存分に楽しめるスイーツでした。風味たっぷりの栗クリーム、柔らかくまろやかな生クリーム、驚きのサクサク食感が楽しいホワイトチョコクランチ。その他熊本産和栗のペーストやココアスポンジ、全ての具材の仲のよさが伝わってくる味わいです。モンブランを食べる機会が増えた今日この頃、「秋っていいな〜」と思わせてくれるスイーツ、おひとついかがですか?
銀座コージーコーナー 渋栗のモンブラン
価格:520円 (税込 561円)
賞味期限:筆者が購入したときは当日中でした。
https://www.cozycorner.co.jp/product/cutcake/37509.html
[All Photos by Komori]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
>>>【シャトレーゼ新商品ルポ】パイの中がほとんど栗!発酵バター香る「一粒栗のマロンパイ」
>>>【実食ルポ】奇跡のパンケーキを生み出した「FLIPPER’S」の「百年カステラ」が新しくなった!とろ〜り自家製メープルバターソースをたっぷりかけて
>>>【新作食パン実食ルポ】秋を先取り!スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」の「栗好きがもっと栗を好きになる モンブラン#スチパン」
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 1ST, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【実食】“悪魔的にうまい”と話題!「悪魔のクランキー」はストック必至
3人が評価 -
MAR 31ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ブルボン】発酵バターの風味が引き立つ ♪「贅沢ルマンド宇治抹茶」が新発売
3人が評価 -
MAR 31ST, 2023. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【再現度高すぎ!!!】MOW<モウ>マスクメロンを食べてみた
2人が評価 -
MAR 30TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア来た〜!】ティラミス・バウムクーヘンなど16品登場
9人が評価 -
MAR 29TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド×祇園辻利】第一弾全5種を食べ比べ!抹茶好きにはたまらん♪
104人が評価 -
MAR 29TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ピノ抹茶でた〜〜!】4月10日(月)発売だよ
2人が評価 -
MAR 29TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×ピーナッツ速報】話題のスヌーピーコラボはどんな味?
50人が評価 -
MAR 28TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【サーティワン】バラエティパック一覧|どれがお得?
2249人が評価 -
MAR 28TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2023年最新】ミスド新作メニュー&コラボドーナツまとめ
97人が評価 -
MAR 28TH, 2023. BY レモンソーダ
グルメ
【沼落ち確定♡】クッキー2倍のアーモンドチョコレートがうますぎる!!!
3人が評価