バラエティ豊富な商品がコスパが高く手に入る人気の「業務スーパー」。店名の通り、業務用の大容量の商品が多くそろっていますよ。今回は、お得すぎる業務用の「生クリーム」に注目。2種類の生クリームを実食し、それぞれの特徴を紹介します!

業務スーパーの生クリーム2種

今回、紹介する業務スーパーの「生クリーム」は、縦型のスプレー缶に入った冷蔵コーナーにある「スプレーホイップクリーム」と、大きな袋型で冷凍コーナーで販売している「アマンディホイップ」です。

それぞれのホイップクリームの特徴をチェックしていきましょう!
驚きの1000mlの大容量!「アマンディホイップ」

「アマンディホイップ」は冷凍されたホイップクリーム。三角形の袋に入った状態で売られています。すでに絞り口がセットされているため、先をハサミできるだけですぐに使えます。

容量はなんと1000ml! 業務スーパーならではの大容量です。なかなかこの量のホイップを使うことは日常生活ではないですよね。

使い方は簡単。冷蔵庫で解凍したら、袋の切り取り線に沿ってハサミを入れます。絞り口が袋の中に収まっているので、外に押し出しましょう。切り取り線よりも内側で切ってしまうと、絞り口が外れてしまうので要注意。
また、必ず冷蔵庫で解凍してください。常温で解凍するとクリームが荒くなるためです。

中のクリームを絞り口の方に集めて袋を張らせてから上部をゴムで縛ると、クリームを絞りやすくなりますよ。
さすがに1回で使いきれない量ですが、開封後はできるだけ早めに消費するようにしましょう。絞り口が乾燥しないようにラップなどで包むのがおすすめです。

「アマンディホイップ」は、しっかりした硬めのホイップクリームになっています。絞り出すだけでとても綺麗! デコレーションには最適ですよ。
「アマンディホイップ」を実食!

ホイップはスプーンですくってもほぼあまり型崩れはしません。少しもっちりしたような食感でした。甘さは控えめなので、使いやすいと思います。

「アマンディホイップ」は簡単に綺麗なホイップを絞れるため、ケーキやお菓子のデコレーションにはぴったり。筆者はガトーショコラにあわせてみましたが、カフェのスイーツみたいに仕上げられて気分が上がりました!
アマンディホイップ
価格:税込365円
賞味期限:約10ヶ月
プッシュするだけ!「スプレーホイップクリーム」

「スプレーホイップクリーム」は、スプレー缶タイプのホイップクリーム。アルミ缶に入っていて、冷蔵コーナーに置かれています。

最初に上下にしっかり振るのがポイント。ノズルを下向きにしたら、押すだけでホイップクリームが出てきます。
使った後はノズルを洗って水気を切ったら蓋を閉めて冷蔵庫で保管しましょう。保管も簡単で場所を取らないのが◎。

出てきたホイップは空気をたっぷり含んでおり、やわらかめ。ムースのようにかなりやわらかく、すぐに溶けてしまう感じで、デコレーションなどには向かないかも。
「スプレーホイップクリーム」を実食!

ひと口食べてみると、口の中でシュワっと溶けていきます。こちらも甘さ控えめなので、どんなスイーツにもあいそう。

「スプレーホイップ」は溶けやすい特性を活かして、ドリンクに浮かべて飲むのがおすすめ。コーヒーにあわせる「ウィンナーコーヒー」なら、ホイップがいい感じに溶けてまろやかな味わいを楽しめますよ。
スプレーホイップクリーム
価格:税込462円
賞味期限:製造日から約3ヶ月
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=4045
業務スーパーの生クリームを使いこなそう

とにかくコスパが良くて大容量の商品を扱う「業務スーパー」。今回紹介した2種類の生クリームも、業務用というだけあって容量も仕上がりもまるでプロのようです。それぞれの特性を活かして、使いこなしてみてくださいね。
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.
【食のプロが食べ比べ】業務スーパーの冷凍焼き鳥5袋を比較!タレの進化に期待
【業務スーパー】優しい食感「台湾大根もち」!4つ食べ方で堪能してみた♪
【業務スーパー】大豆ミート使用「畑のお肉の魯肉飯醤」!お肉の食感に近い味わい

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 料理/コツ
人気はサクサクとネバネバ!?「好きなそうめんのトッピングランキング」
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
誰でもプロ級!?絶品パスタをおうちで作る方法をバリラ広報に聞いてみた