【2022年11月23日更新】ずっと気になってたんです。2020年3月下旬にセブン-イレブンの公式サイトに新商品として登場した「お店で蒸した 中華風蒸しケーキ(マーラーカオ)」。探し続けてようやく出会えました! しかも幻の「お店で蒸した 台湾カステラ」もゲット! SNSで「うまい」「最高」と話題の激レア新商品はどこで売ってる? 本当においしいの? 実食ルポでお届けします〜。

>>>【セブン-イレブン】一部店舗で限定販売「セブンカフェスムージー」飲んでみた
「お店で蒸した台湾カステラ」「お店で蒸した中華風蒸しケーキ(マーラーカオ)」はどこで売ってる?

そもそもは、2020年3月22日発売の新商品として登場した「お店で蒸した 中華風蒸しケーキ(マーラーカオ)」「お店で蒸した ほかふわたまご蒸しパン」がずっと食べてみたくて探していたんです。セブン-イレブンを見かけるたびチェックするものの見つからず、東京ではどこで売っているのか問い合わせてみると、マーラーカオは世田谷区の一部店舗、たまご蒸しパンは八王子市の一部店舗限定ということでした。
2022年11月23日追記
「お店で蒸した 中華風蒸しケーキ マーラーカオ」は11月23日(水)に再販されました!
筆者は今回、世田谷千歳郵便局前店で購入。中華まんと同じレジ横のホットコーナーにありました。おまけに、マーラーカオより店頭で激推しされている「お店で蒸した 台湾カステラ」まで売っているではありませんか! 「台湾カステラ 世田谷区6店舗限定です」(※)のポップも。しかもこちらは公式サイトにも載っていない激レア品……迷わず両方ゲットしましたよ!
※その後SNSでリサーチしてみたところ、世田谷区以外でも台湾カステラを購入したという投稿を見つけたので、世田谷区だけで販売しているわけではないようです。
実食!「お店で蒸した台湾カステラ」は専門店みたいなフワシュワ感

「お店で蒸した」蒸し立ては想像以上にあったかくてホワホワ。ちょっとひと口いただいてみましょう。
んーー!! フワシュワ! 筆者はグランドカステラ、台楽蛋糕(タイラクタンガオ)、ブルプル、春水堂などいろいろなお店の台湾カステラを食べたことがあるのですが、専門店に並ぶしっとり感とフワシュワ感! 甘すぎないのも好みです。
>>>【台湾カステラまとめ】東京でも新店舗新商品続々!東京で買える、お取り寄せできる店は?
台湾カステラは、卵焼きっぽいものとパンケーキっぽいものにわかれると思っているのですが、セブン-イレブンの台湾カステラはパンケーキっぽい方だと感じました。

おうちでじっくり実食。冷やしてもおいしい!

さて、つまみ食いのつもりが1個ぺろっと食べてしまったので、もう1つ買ってみました。こちらの台湾カステラは、おうちで2時間冷蔵庫で冷やしたもの。冷やしても絶対おいしいはず。

冷やすとよりしっとり感が高まります。

フワシュワ〜っと吸い込まれていくスプーン。スプーンですくうのもいいけれど、かぶりつきたい衝動にも駆られます。

生地はしっとりみっちり。でも全く重くなくフワッシュワッとしています。冷やすと、スフレチーズケーキの食べ心地に近づいたように感じました。これは甲乙つけがたい。どっちもあり!
蒸したてホワホワを瞬殺するもよし、おうちで冷やしてじっくり堪能するもよし。これからは気温があがって暑い季節になるので、冷やしバージョンもハマると思いますよ〜。
おうちでいただくなら、生クリームやフルーツを添えて、より豪華なデザートに仕立ててしまうのもありですね。
実食!「お店で蒸した中華風蒸しケーキ(マーラーカオ)」は満足感大

「お店で蒸した中華風蒸しケーキ(マーラーカオ)」は、コクのある甘さがあって、しっとりフワフワ。いわゆる蒸しパンっぽい食感なのですが、蒸し立ての蒸しパンをコンビニでいただけるなんて感激!
台湾カステラに比べて重厚感があるので、1つ食べればかなり満足感大。
冷やすとより濃厚な味わいに。アイスアレンジもあり!

こちらもおうちでじっくりいただいてみたいと思います。同じく冷蔵庫で2時間冷やしてみました。ぽってりまんまるでおいしそう〜。

裏面を見てみると、みっちりねっとりした感じ。

蒸し立てより生地のしっとり感が増し、より風味が濃厚に感じられました。これは、アイスをのせたりはさんだりして食べてもおいしそう!
もっとたくさんの店舗で買えるようになってほしい!

セブン-イレブンの「お店で蒸した」シリーズは、現在テスト販売中で一部店舗限定ですが、もっとたくさんの店舗で展開してもらいたいおいしさでした。これが気軽にどこのセブンでも買えるようになったらうれしいな〜。
お店で蒸した 台湾カステラ
228円(税込246.24円)
約227kcal
お店で蒸した 中華風蒸しケーキ マーラーカオ
価格:121円(税込130.68円)
販売地域:栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、九州
https://www.sej.co.jp/products/a/item/150271/kanto/
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても
販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
[All Photos by kanoa]
>>>【想像の5倍いちごすぎる】ローソン注目商品の新しいスムージー飲んでみた
>>>日本で3店舗だけしか買えない!ロッテリアの「コアラのマーチ焼」実食ルポ
>>>【今知っておくべきグミまとめ】話題の新商品からおすすめ定番まで35選

kanoa
kanoa/ライター/編集/フードアナリスト
自由とときめきを愛するライター。2児の母。都会のマンション暮らしを満喫しつつも、いつか田舎に移住し、縁側のある古民家に住みたいと憧れている。旅先で「ここでしか買えないお土産グルメ」を探すのが好き。特にパン屋を見つけると買わずにはいられない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介
-
JUN 18TH, 2025. BY patora
雑貨 > おもちゃ
【本物そっくり!】「世にもおいしいチョコブラウニー」が カプセルトイになって登場!
-
JUN 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【チョコミント好き必見】宝石みたい! 夏のおやつにぴったり“チョコミント琥珀糖”
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【夏に持ち歩きたい塩系キャンディ&タブレット3選】大人気「無限こぶ茶タブレット」がさらに進化!
-
JUN 14TH, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】大人気「山形県産白桃ジャム」が今年も登場!数量限定のため早めのゲットを!
-
JUN 13TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
ほろっとほどける食感♡レトロモダンなクッキー缶が可愛いDEARS「ディアマンクッキー」は手土産にもおすすめ
-
JUN 13TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【次にバズる新スイーツ】話題の「カヌチュロ」とは? どこで買えるの? 気になるお味を実食ルポ!
-
JUN 12TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
料亭仕立ての贅沢“和フィナンシェ”「五味の杜<ごみのもり>」登場|京都「下鴨茶寮」
-
JUN 12TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【1日300個限定】即完売のふわもちドーナツ「ブランケットドーナツ」を実食!|東京初上陸
-
JUN 12TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ゴディバ】新作ショコリキサー「ドバイチョコレート」爽やかなピスタチオ風味はこの夏リピ間違いなし♡