【ほぼ毎週水曜朝7:30配信】「イエモネお昼ごはん部」では、みんなで一緒に料理を作って食べるという活動をしています。活動と言っても、それは声だけでコミュニケーションするSNSアプリClubhouse(クラブハウス)でのイベント。Roomが開くのはほぼ毎週金曜日お昼ちょうどの12:00です。材料はほぼ3つ。調味料はなるべくうちにあるもので。フードコーディネーターの石黒アツシが声だけで作り方を説明して、みんながそれぞれの自宅のキッチンで作ります。楽しく食べて13時には撤収完了!この連載ではわかりやすいレシピと、参加者の皆さんが作った料理の写真とコメントで実際にどのように出来上がったのかご紹介しています。

>>>材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【74】ミャンマーの金の海老をオンザライスで!
クロックマダムは、フランスのビストロでは定番の軽食。パンにホワイトソースを塗ってハムをのせ、チーズをかけて焼いたものがクロックムッシュ。それにたまごをプラスしたのがクロックマダムです。こんがりと焼きあげて、ほっかほかでいただきます。
材料はハム・たまご・パンと調味料

材料はこれだけ。「エルブ・ド・プロヴァンス」はプロヴァンス地方のミックスハーブで、セイボリー、フェンネル、バジル、タイム、ラヴェンダーが入っていますが、自宅にあるドライハーブを適当に使ってもいいと思います。
材料:1人分
ハム | 厚切り2枚または 薄切り2枚 |
たまご | 1個 |
食パン | 2枚 |
ホワイトソース | 70g |
ピザ用チーズ | 50g |
バター | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
エルブ・ド・プロヴァンス | 少々 |
材料を重ねてトースターで焼くだけ!
1.オーブンプレートにオーブンシートをのせ、その上に2枚のパンを置きます。
2.パンそれぞれにバターとホワイトソースを塗り、ハムとチーズをトッピング(それぞれのパンに材料を半分ずつ)。ハーブと塩コショウを振ります。

3.たまごを小さなボールに割り、黄身に小さな穴を空けます。その後、水大さじ1を入れ、600Wの電子レンジで50秒加熱します。

4.トースターで15分焼いたら、取り出して重ね、レンチンしたたまごをのせてハーブを振ります。

たまごとホワイトソースがトロリ。おいしいですよ。

みなさん、なかなかいい出来栄え!

パン裏が真っ黒こげになってしまったのですが、カリカリ食感とたまごのまろやかさ、ホワイトソースのコクがミックスされてとってもおいしかったです!かなりボリュームもあるので、ランチにはピッタリですね。ハムはもっと分厚い方がいいかも!
とひつじさん。
写真を見るととってもおいしそうに仕上がってるじゃないですか。パンが焦げたらナイフでこそげ落とせばだいたい大丈夫です!

ハムをたっぷり使ったMayumiさん。
今日もごちそうさまでした!めっちゃおいしくて幸せ!!ハムを両方のパンに3枚ずつのせて作ったのでかなりのボリュームになりました。ホワイトソースはアーモンドミルクで作ったからその分ヘルシーだったということで…。切ったらカオスでした!
自作のホワイトソースとは立派です。そうそう、切るとだいたいカオスになります。このベロベロ感がいいんですよね。

なんだかパンが分厚い!Chikaさんです。
今日もおいしかったです!食パン4枚切りの2枚はちょ~ボリューミーでした!今日はお昼ごはん部でクロックマダム作るからと思って、朝ごはんにパン食べるのやめといたんですが正解でした。チーズもこんがりしちゃって、おいしかったです。
これは食パン好きにはたまらないですね。手で持ってサクッと食べれそうです。

ホワイトソースもっとたっぷりがおいしいですね!最初少なくて、後からかけて食べたのですが、おいしかったです。サラダとブドウを添えて。
とAya.Yamaguchiさん。
ホワイトソースは食パン2枚の場合にレシピ通りの70gが目安ですが、多めでもおいしいです。いい天気!明るい食卓ですね。
「クロックマダム」と聞くと難しそうですが実は簡単。ぜひトライしてみてください。次回は「海老香る海鮮焼きそば」に挑戦します。
[All photos by Atsushi Ishiguro unless otherwise attributed.]

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!
-
MAY 21ST, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べられるお茶!?】“きく芋食べ茶いな”とは?おすすめの食べ方も紹介するよ