
POSTED BY ライター/パティシエ/ときどき通訳 sweetsholic 掲載日: OCT 14TH, 2020.
【知っ得ライフハック】あと10分で出かけなくちゃ!マニキュアを手早く乾かす方法
今まではサロンに通っていたけれど、ここ最近はネイルのお手入れも自宅で済ませている。そんな人も、多いのではないでしょうか? かく言う私もそのひとりで、指先のケア&カラーともに、デスクでパパッと済ませたいと思っているのですが・・・マニキュアがなかなか乾かな~い!と言うわけで、今回はマニキュアを氷水につけて冷やす裏ワザを試してみたいと思います!

用意するもの&手順
【用意するもの】お好みのマニキュア、氷水、ボウルなどの容器、タオル

ステップ1. 容器に氷水を張り、冷蔵庫へ。

ステップ2. 両手の爪にマニキュアを塗る。

ステップ3. 冷蔵庫から容器を取り出し、まずは塗り終わった方の指先を30秒ほど氷水で冷やす。続いて、もう一方の手の指先を氷水につける。

ステップ4. タオルの上に手を置き、自然に乾くのを待つ。

効果はどれほど? 裏ワザの感想
今回は二度塗りした状態で裏ワザを試してみました。氷水に浸けて取り出すと、爪の表面に塗ったマニキュアがカチッと固まりました。これはおもしろい!! 指先を冷やすと乾きが早くなるというのは本当みたい。

でも“マニキュアが固まった状態=完全に乾いた状態”ではないので、自然に乾くのを待ちましょう。マニキュアを二度塗りした場合、表面が乾いたように見えても、中まで完全に乾くには30分ぐらいかかります。

(C)sweetsholic
何ごとも試してみないと分からない! ということで、塗ってすぐの状態で氷水に浸けてみたところ・・・爪の表面に気泡ができてしまいました(オーマイガーッ!)。なので、浸ける前に1分ぐらい乾かしておいた方がいいかなと思います。
オマケ:色もちをよくするコツ

多くの人がご存知のように、ベースコート&トップコートを塗ることで、マニキュアの発色がよくなるほか、はがれにくくなります。また、自宅でネイルを整える際には、マニキュアを塗る以前のウォーターケアも大切です。ウォーターケアとは、ぬるま湯に指先を入れて甘皮を柔らかくしてからキューティクルの処理を行うこと。
このひと手間で、セルフでもマニキュアのもちが変わってきますよ。1カ月に1回程度、時間に余裕があるときに試してみたいですね。
[Photos by Shutterstock.com]
>>>【100均ライフハック】食器洗い・掃除が楽になる!「キッチンスポンジ」4つの切り込み術
>>>【100均】塗るだけではみ出しネイルを簡単ブロック!「ネイル マスキング リキッド」
>>>【知っ得ライフハック】おうちにあるもので、頑固なラベルやシールをはがしてみよう

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
ネイルの記事
-
OCT 14TH, 2020. BY sweetsholic
美容 > ネイル
【知っ得ライフハック】あと10分で出かけなくちゃ!マニキュアを手早く乾かす方法
-
JUL 15TH, 2020. BY 林美由紀
美容 > ネイル
羽根ペンとインクボトルで文学少女気分?文学をテーマにしたネイルポリッシュ
-
MAY 22ND, 2020. BY イエモネ編集部
美容 > ボディケア
フランフランの人気ランキング「春新作 バス・美容」アイテムTOP10【5月22日】
-
OCT 5TH, 2019. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
お部屋に異国の風を。隠れ家的なナイトクラブをイメージ【フランフランの秋冬コレクション】