
POSTED BY ライター/パティシエ/ときどき通訳 sweetsholic 掲載日: OCT 13TH, 2020.
【知っ得ライフハック】おうちにあるもので、頑固なラベルやシールをはがしてみよう
キッチン用品に雑貨、家具から家電製品まで、おうちのモノを新調するのって楽しいですよね。ただ、その際につきまとうのが、ラベル&シール問題と言えるかも。はがしている途中で切れてしまったり、シールのあとが汚く残ってしまったり・・・。シールを上手にはがすコツってないものでしょうか?

そこで今回は、おうちにある身近なものを使って、瓶やボトルに貼ってあるラベルや、くっついたシールをはがす実験をしてみたいと思います。
ジャムの瓶やボトルのラベルは水で落とす

まずは筆者が日常的に行っている、ラベルはがしの裏ワザをご紹介します。
形が可愛いジャムやはちみつの瓶は、食べ終わったあともキープしたい! そんなときに役立つのが、水に浸ける方法です。用意するものは、瓶を浸けておくボウルまたはシンクと水。

ビンやボトルに貼ってあるラベルは、指だとなかなかうまくはがせませんが、瓶を水に数時間つけておくとスルッと落ちます。
ものによってはスルッとははがれないこともあるので、そのときは他の方法を試してみてくださいね。
今回は実際に水だけでは落ちなかった、頑固なはちみつ瓶のラベルを他の方法で試していきます。
ドライヤーで温める

ドライヤーの熱風で、シールの粘着力を弱める方法を試してみましょう。用意するものは、ドライヤーです。シールの部分を少しだけはがし、ドライヤーの熱風をあてて、はがれてきたところから指でゆっくりはがします。

ドライヤーの熱風で、はちみつ瓶の頑固なラベル(前面)がはがれました!! 熱風はかなり熱いので、火傷にも気をつけましょう。素材によっては熱に弱いものもあるので、お気をつけくださいね。
ビネガー&ラップ

続いて酸のチカラを利用して、ラベルの粘着力を弱める方法を試してみます。用意するものは、ビネガーとラップ、そしてコットン。

シールやラベルの部分にビネガーを含ませたコットンを貼り付け、ラップを巻き、10分程度そのままに。

うーん···。この方法だとはちみつ瓶のラベル(後面)をはがしきれず、跡が残ってしまいました。
取り残しは消しゴムで!
上記の方法を試してみたけれど、シールやラベルが少し残ってしまった。あるいは、取った後のベタベタが気になる。そんなときは、消しゴムを使ってみましょう。

ゴシゴシしたら、すっかりきれいに!

ドライヤー、ビネガー&ラップ、そして消しゴム。この3つの方法で、頑固なラベルのはちみつ瓶が、すっかりきれいになりました。やったー! シールやラベルがなかなかはがれないときには、身近なもので試してみるといいかも~。
[All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【100均ライフハック】食器洗い・掃除が楽になる!「キッチンスポンジ」4つの切り込み術
>>>【100均ライフハック】まさに神!「水切りネット」の家事楽活用アイデア7選
>>>【知っ得ライフハック】衣替えの困りごと1位の「⻩ばみ」は落ちるの?お洗濯マイスターに聞く

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
MAY 13TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS人気商品】びよ~んと伸びるお掃除道具!?「粘着クリーナー」が優秀だった
-
APR 9TH, 2022. BY たい
インテリア > 家電
【ビックカメラで聞いたッ!掃除機人気ランキングTOP5】今お買い得の掃除機はコレ!
-
APR 2ND, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【9】GUでそろう推し色コーデ
-
DEC 28TH, 2021. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
「あかぎれ」を早く治す絆創膏は?絆創膏の選び方と人気ランキング!
-
DEC 27TH, 2021. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
【大掃除2021まとめ】〜おすすめ100均お掃除グッズからオキシ、重曹、クエン酸、セスキまで〜
-
DEC 21ST, 2021. BY はな
ライフスタイル
正月飾りはいつからいつまで飾るべき?処分方法は?しめ縄やしめ飾りの意味やルールは?
-
DEC 19TH, 2021. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
大掃除前にチェック!洗濯機の掃除とお手入れ4つのコツ【お洗濯マイスターに聞く】
-
DEC 7TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 家事
【知っ得ライフハック】賞味期限が迫っている〜! そんなときは“冷凍卵”が便利です
-
NOV 30TH, 2021. BY mari.M
インテリア > 家電
【ブルーノ新商品】レトロ可愛いパワフル衣類スチーマーで脱臭&除菌習慣!
-
NOV 13TH, 2021. BY taki
グルメ > レシピ/献立
大人気【3COINS ビストロヌードル】で作る麺以外のアレンジレシピ3選