豊富な品数で格安な商品がそろうスーパーのロピア。そんなロピアで人気の冷凍食品「からあげの山」から新たに「塩味」が新登場しました! そこで、この記事では新たに登場した塩味と定番の「からあげの山」を比較しながら紹介します。

ロピアの「からあげの山」に塩味が登場!

2024年10月にボリューム満点のサイズ感で人気の「からあげの山」から塩味が登場しました。出汁が効いた味が特徴的な一品です。醬油味とどのように違うのでしょうか。パッケージには共にロピタくんが載っています。
定番の醬油味と内容量は違うのか

内容量を比べてみると、「醤油味」の方は900gでした。鶏肉の大きさによって多少の誤差はあるようですが、個数は24個です。

対して「塩味」は800gでした。醬油味と比較すると100g少なめです。数えてみると全部で22個。2個分の差があるようです。からあげの大きさは差があるようには感じませんでした。
カロリーの比較

醤油味のエネルギーは100gあたり172kcal。対して塩味は232kcalでした。100gあたりのエネルギーは、塩味の方が50kcalほど高めです。
気になる「からあげの山 塩」の味は

「からあげの山 塩」は、かつお節と生姜の香りがふわ〜と鼻に抜け、しっかりと塩味がついた柔らかくジューシーです。醤油が入っていないのでどうかなと思いましたが、これはご飯にあいますよ。「からあげの山」は衣でごまかさず、しっかりと肉の存在を味わえて食べ応えがあります。

醤油味は「にんにく」が入っていて味にパンチがありますが、塩味は出汁が効いた優しい風味です。素材の味を邪魔しないので、うどんや蕎麦の具材として塩味はあうかもしれません。
気分にあわせて使いわけよう!
定番の「からあげの山」は醬油味ベースで、にんにくの味がアクセントになっています。一方、塩味は出汁の優しい味わいが特徴的でした。どちらもおいしいのは間違いなし。気分にあわせて夕食のおかずにできますよ。
「からあげの山 塩」 970円(税込)
【ロピア】オリジナル商品「からあげの山」が圧倒的すぎるボリュームでヤバい!!
【激安スーパーロピア】買うべき人気おすすめ商品ランキングTOP41 | 現金払いが基本だよ~
【ミスドネットオーダー限定】「チュロ・デ・ダグトリオ」予約開始日や注文方法は?

小木原さや
Saya Ogihara/ライター/ブロガー
某有名ケーキショップで広報をしていた、スイーツフリーク。 一児のワーママ。糖質オフにもハマり中。 得意ジャンルはスイーツと冷凍食品。 毎週の楽しみはJWAVEの新番組、「味な副音声」を聞くこと。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
AUG 19TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ハイネケンのノンアルがおいしすぎ!5Lケグ<樽>は家飲みやパーティーの最強アイテム
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 料理/コツ
人気はサクサクとネバネバ!?「好きなそうめんのトッピングランキング」