“食のみやこ鳥取県”は、一年を通しておいしい食材の宝庫です。中でもらっきょうの生産量は日本一。砂丘地を利用して栽培される砂丘らっきょうは、いま全国に向けて出荷の真っ最中です。それに伴い、新橋にある鳥取県のアンテナショップでは「ようけ食べてけ!~鳥取らっきょうグルメフェア~」を開催中。地元ならではのたくさんの“らっきょうグルメ”が楽しめるようです。今回は、こちらで販売されている3種類のらっきょうを食べ比べ。自宅で簡単に作れるらっきょう漬けにも初チャレンジしました!

>>>【食のプロが食べ比べ】どれがおいしい?無印良品「糖質10g以下のパン」を比較
「砂丘らっきょう」とは?

江戸時代から鳥取県で栽培されてきた「らっきょう」(※諸説あり)。水の少ない砂丘地でも栽培できる作物として、作付けが増加しました。今では全国一の生産量を誇る鳥取県を代表する特産品のひとつです。
「砂丘らっきょう」は、鳥取市福部町をはじめ鳥取県中部の北栄町などで多く栽培されています。
6月は「ようけ食べてけ!~鳥取らっきょうグルメフェア~」開催中

新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の2階にある【ももてなし家】では、らっきょうづくしのメニューを提供するフェアが開催中です。
期間中は、らっきょうの食べ比べをはじめ、地元農家のらっきょうを使った家庭メニューなどのらっきょうグルメがたくさん楽しめます。らっきょうサワーやらっきょうアイスといった、鳥取県ならではの珍しいメニューも登場。
「ようけ食べてけ!~鳥取らっきょうグルメフェア~」
開催期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)
開催場所:鳥取県アンテナショップ2階ビストロ・カフェ【ももてなし家】
内容:「鳥取県名産のらっきょう漬け各種(梨酢漬け・ワイン漬け・たまり漬け)」 の食べ比べや地元農家の家庭メニュー「らっきょうゴロゴロ春巻き」や「らっきょうサワー」、「らっきょうアイス」などを提供。
https://www.torioka.com/
バリエーション豊富ならっきょう漬けに合うカレーは?

自家製のらっきょう漬けを作る作業は、鳥取県民の初夏の風物詩なのだそう。甘酢漬けが一般的なイメージですが、鳥取県では数種類ものバリエーションがあるのだとか。アンテナショップで購入できる一部商品と、相性のよいカレーもご紹介します。

ピリ辛漬け
ピリっといた辛さがアクセントのピリ辛漬けらっきょうは、チキンカレーのようなクセの少ないベーシックなカレーとの相性抜群。
砂丘らっきょう 甘酢漬けピリ辛(JA鳥取いなば)
300g 1,296円(税込み)
130g 648円(税込み)
https://toriokashop.official.ec/items/38618746
しょうゆ漬け
たまり醤油の香りと味が印象的なしょうゆ漬けのらっきょうは、卵黄やチーズなど濃厚な味と好相性。カレーに玉子やチーズをトッピングするときにあわせるのがおすすめです。
砂丘らっきょう たまり風味(JA鳥取いなば)
330g 1,296円(税込み)
130g 648円(税込み)
https://sakyu.gr.jp/products/127
塩漬け
梅干しに近く、らっきょう感と塩味がしっかりしている塩漬けらっきょうは、魚を使ったフィッシュカリーなどにようあいます。特に、鯖やイワシなど青魚で香りが強いものがおすすめ。
とまり本舗 塩らっきょう(泊綜合食品)
220g 886円(税込み)
https://tomari.co.jp/
[楽天]
梨酢漬け
鳥取名産の梨の香りがほのかに香る梨酢らっきょう。コクの強いビーフカレーと相性ばっちりです。
とまり本舗 梨酢入らっきょう(泊綜合食品)
170g 886円(税込み)
https://toriokashop.official.ec/items/39520823
ワイン漬け
ワイン漬けは、クセが最も少ないらっきょう。ピクルス感覚で和洋中など、さまざまなテイストにマッチするオールラウンダーです。
とまり本舗 ワインらっきょう(泊綜合食品)
200g 886円(税込み)
https://toriokashop.official.ec/items/39521465
https://tomari.co.jp/
黒酢漬け
黒酢のスッキリ感をとても強く感じる黒酢漬けらっきょうは、後味がとくにさっぱりします。カツカレーのようなガツンとした味のカレーにあわせるのがおすすめ。
美人らっきょう 黒酢(泊綜合食品)
50g 400円(税込み)
はちみつレモン漬け
はちみつレモン漬けは、らっきょうの香りの後にレモンの香りがおいかけてくる爽やかな一品。甘口のカレーとの相性がよく、特にタイのグリーンカレーがおすすめです。
美人らっきょう はちみつレモン(泊綜合食品)
50g 400円(税込み)
[Yahoo!]
販売場所:「とっとり・おかやま新橋館」1階ショップ
営業時間:10:00~21:00
※営業時間は変更となる場合があります。最新情報は公式HPをご確認ください。
公式HP :https://www.torioka.com/
「梨酢漬け」「塩漬け」「ワイン漬け」のらっきょうをパクリ

豊富な種類のらっきょうの中からこれまで食べたこともなく、とても興味を惹かれた「梨酢漬け」「塩漬け」「ワイン漬け」 の3種をいただきま~す。
梨酢入りらっきょう

梨酢入りらっきょうは、酢のうちの25%を鳥取名産の二十世紀梨の梨酢を使用しています。二十世紀梨のように、甘さの中にさっぱりした香りがほのかに香ります。

シャキシャキの食感と爽やかな甘酸っぱさがおいしい。そのままでいくつでも食べてしまいそうです。
塩らっきょう

塩らっきょうは梅干しに近い感覚。お砂糖類は使っていません。

真っ白で美しいらっきょうです。梅干しほどはしょっぱくなくて食べやすい。食感もシャキシャキです。 甘酢のらっきょうがちょっと苦手という方におすすめ。天ぷらにして食べたらおいしそう。お酒が進んじゃいますね。
ワインらっきょう

ワインらっきょうはクセが最も少なく、ピクルス感覚で楽しめます。

可愛いピンクのらっきょうは、見た目もおしゃれです。この3種の中では一番甘く、食べやすさもNo1! 色々なお料理のアレンジにも力を貸してくれそうです。
余ったつけ汁はドリンクやお料理に

健康にいいと言われるらっきょうの成分がとけこんだ甘酢。らっきょう漬けのプロからすると、捨ててしまうのはとってももったいないのだそうです。そのまま何かで割って飲んだり、青魚を煮るときなどに使うとさっぱりと仕上がるそうですよ。
ワイン漬けのつけ汁を炭酸で割ってみました。お酒が好きな方だったら、焼酎を割ったらきっとおいしいですよ。牛乳や100%のフルーツジュース割りなど、他にも色々試したくなりました。
鳥取県特産「砂丘らっきょう」を漬けてみた

今が旬の「砂丘らっきょう」の自家製らっきょう漬けセットを送っていただいたので、さっそく漬けてみます。

生まれて初めてのらっきょう漬けですが、「鳥取らっきょうのかんたん漬けの作り方」の説明書が同封されていたので、安心して簡単に漬けることができました。

さて、おいしく食べられるのは約1か月後。待ち遠しいな~。
らっきょうはカレーの付け合わせだけじゃもったいない!

らっきょうがカレーの最高のパートナーなことは、百も承知でした。ただ、鳥取県のバラエティに富んだらっきょうは、付け合わせだけじゃなく、色々なメニューに対応してくれる優秀な食材だとあらためて認識できました。

これから来る暑い暑い夏は、らっきょうで乗り越えよう!
6月末まで開催中の「ようけ食べてけ!~鳥取らっきょうグルメフェア~」にも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【ようけ食べてけ!~鳥取らっきょうグルメフェア~ 】
開催期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)
開催場所:鳥取県アンテナショップ2階ビストロ・カフェ【ももてなし家】
https://www.torioka.com/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Mari.M]
>>>鶏胸肉レシピ【8】ごはんに合う!衣なしで作る「鶏胸肉の照り焼き」
>>>【2022年6月最新】松屋の新作メニュー&キャンペーンまとめ
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】1日150個以上売れるブールが大人気!リピーター続出の「baguette rabbit (バゲットラビット)自由が丘店」

mari.M
mari/ライター
夫、娘、チワワとの4人暮らし。エンタメ業界で過ごした日々はその時々のトレンドにふれた食べ物や場所を満喫。スパイス、ハーブ、スーパー フード大好き。だけど、チョコとお酒がやめられない。おいしいものをいっぱい食べたいから 日々、筋トレに励む。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ
【ギフトにおすすめ】3つの質問に答えるだけ!あなた専用のコーヒーブレンドが作れる『SCENE LITE』とは?
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
グルメ
【食べるビタミンD(R)】シリーズ新作に“冷凍きのこ”が登場!栄養もおいしさも急速冷凍でそのまま
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介
-
APR 30TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ベイマックスの東京ばな奈】どこで買える?りんごケーキもグッズもぷくぷくがポイントだよ
-
APR 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井流 韓国グルメフェア】注目スイーツ3選!ドバイチョコ風ケーキやクロッキーも♡