これからがシーズンとなる旬のフルーツ「いちご」。毎年さまざまないちごの商品が登場し、私たちをわくわくさせてくれますよね。江崎グリコ(以下「グリコ」)が行った好きなフルーツアンケート調査(※)でも第1位に輝いた愛されフルーツ「いちご」。そんないちごのお菓子が、この冬グリコから続々登場!いちご商品を使用したアレンジレシピを紹介します。※実施期間:2017年2月、有効回答数:2,414名、調査方法:インターネット調査

>>>【SNSで話題の技ありアイデア】サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで
いちごのお菓子たっぷり!おうちで簡単アレンジレシピ
今回のアレンジレシピに使用するグリコの新商品は3つ。

アイスの実<大人のつぶつぶ苺>
販売日:2021年12月20日
価格:195円前後(税込)

パピコ<大人の華やか苺>
発売日:2021年12月20日
価格:195円前後(税込)

朝食いちごヨーグルト
発売日:2021年12月6日
価格:137円前後(税込)
https://www.glico.com/jp/product/yogurt_pudding/choshokuringo/36893/
今回チャレンジするアレンジレシピは、「大人のいちごづくしパフェ」。いちごのお菓子をふんだんに使用した、パフェを作ります。
材料はこちら。
- アイスの実<大人のつぶつぶ苺>1袋
- パピコ<大人の華やか苺>1本(1/2袋)
- 朝食いちごヨーグルト
- クリームコロン(いちご)適量
- ホイップクリーム 適量
- いちごジャム 大さじ4くらい
- ミント 適量
※内寸直径9cm 高さ9cm 260mlのグラス2個分の場合

まずはグラスを用意します。今回用意したグラスは、直径6.5cmほど、高さは9cmほどなので、少し小さめですが、問題なし。自分で調整して好きな量を作れるのも自分で作るスイーツのよいところなので、気になる方はおうちにあるグラスで挑戦してみてくださいね。

それでは作っていきましょう。グラスに「朝食いちごヨーグルト」を半量入れます。

ヨーグルトの上にホイップクリームが平らになるようにしぼり、いちごジャムを大さじ2くらい入れ、層になるように平らにします。

次に「クリームコロン<いちご>」を入れ、その上にホイップクリームをしぼります。このとき、 「クリームコロン<いちご>」 がグラスの側面から見えるようにすると、横から見たときに映えますよ。

その上に「パピコ<大人の華やか苺>」を1/2本しぼり、ヘラなどで形を整えます。冷凍庫から取り出したばかりのパピコだとカチコチですが、10分ほどおいてからだとなめらかになりますよ。

さらに「アイスの実<大人のつぶつぶ苺>」を半量(6個)のせます。今回使用したグラスは小さめなので、1つにつき4個しかのりませんでしたが、残ったアイスの実は単体でおいしくいただきました。最後にミントを飾ったら完成です。
不器用な筆者ですが、なんとか形にすることができました。いちごのピンク色に、ミントの緑がとても鮮やかですね。まんまるのアイスの実も、とても可愛らしいです。いちごの甘いよい香りに、爽やかなミントがほんのり。おいしそうです!
実食!いろんなお菓子でいちごを満喫

それでは早速いただきます。 まずはアイスの実から。この「アイスの実<大人のつぶつぶ苺>」は、種子入り果肉ととちおとめいちご果汁をブレンドしたいちご果汁を使用(果汁果肉60%)。アイスの実史上初の果肉入り商品なのだとか。口に入れると、いちごを濃厚に感じます。甘酸っぱさとつぶつぶ食感が楽しめて、とてもおいしいです。

お次はパピコ。この「パピコ<大人の華やか苺>」も、いちご果汁・果肉40%で、濃厚ないちごの味わいが特徴です。 芳醇ないちごの香りや奥深くコクのある味わいは、まるで専門店のいちごのジェラートのよう。パピコをスプーンでいただくのは初めてでしたが、 いつもと一味違う贅沢感を味わうことができました。

スプーンをさらに奥へ進め、コロンをホイップやパピコとともに。コロンのサクッとした食感がアクセントとなり、ふわふわのホイップ、パピコの濃厚ないちごととても合います。
最後に「朝食いちごヨーグルト」。こちらはいちごの果肉もたっぷりで、フレッシュ感のある爽やかな味わいです。こちらの商品は、砂糖を10%減らし生乳を増量し、生乳と果実のおいしさがより際立つように仕上げられているのだとか。優しい甘さで、全体の味をまろやかにまとめてくれています。
彩り鮮やか!クリスマスにもおすすめのキュートなパフェ

いちごのおいしさを存分に味わうことができるお菓子がたっぷりの、いちご好きにはたまらない「大人のいちごづくしパフェ」。いつものお菓子をひと手間加えるだけでちょっぴり贅沢ないちごパフェがおうちで味わうことができるのはうれしいですよね。自分で作るので、お好みで量を調整したりアレンジしたりできるのも楽しみのひとつ。
いちごならではの華やかな色合いで、ホームパーティーやこれから訪れるクリスマスにぴったりです。この冬、あなたもおうちで作ってみませんか?
江崎グリコ公式サイト:https://www.glico.com/jp/
[All Photos by Sayaka Miyata]
>>>【SNSで話題の技ありアイデア】お菓子アレンジレシピランキングTOP10〜サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで〜
>>>【リンツのリンドール人気ランキング】23フレーバーを編集部で食べ比べてみました!自分の好みも再発見
>>>【シャトレーゼおすすめ商品】 手土産にもぴったり! 「翌日お届け」10選

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報