【毎週水曜日12:00配信】大正時代の店蔵を模した店内に、久世福商店の目利きバイヤーが全国を巡って一目惚れした商品が所狭しと並ぶ「久世福商店」。全国各地の地元で愛される誇り高き生産者の方々と一緒に開発した、だし・調味料・お菓子・珍味・お酒が集まっており、どれを食べても間違いないおいしさです。そこでイエモネでは、「 ごはんのおとも」「ジャム/パンに塗るペースト」「調味料」など、久世福商店スタッフに聞いたカテゴリ別のおすすめをお届けします。今週は「おやつ」です!

塩バナナチップス

ドライフルーツのバナナに塩味をきかせた、甘じょっぱさがクセになるバナナチップスです。波型にカットしたバナナを、ココナッツオイルで2度揚げしており、程よいサクサクの食感が楽しめます。牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、シリアルとあわせれば、朝食にもぴったり。容量は200g。
塩バナナチップス
626円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02492
久世福のなかなか減らない やみつき柿の種

醤油が染み込んだ、深い味わい柿の種です。柿の種は棒状になった生地を切断していく製法が主流なのですが、久世福の柿の種は抜き型で型を抜いていく昔ながらの伝統的な製法です。そうすることで、柿の種の表面がゴツゴツといびつになり、そこにお醤油がしっかり染みこみ、また、うるち米ではなくもち米を使用することで、お米とお醤油のうまみが感じられる、深みのある濃い味が完成しました。容量は360g。
久世福のなかなか減らない やみつき柿の種
1,166 円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh00764
蜜自慢かりんとう

沖縄黒糖を使用したこだわりのかりんとうです。かりんとう好きにはたまらない太めのサイズでカリッとした食感と黒胡麻の風味を楽しめます。容量は260g。
蜜自慢かりんとう
637円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02027
われ焼きせんべい

国内産のうるち米を使用したこだわりの煎餅。半煎り胡麻を練り込み醤油と蜂蜜で味付けした「胡麻」、塩味が程よく効いたうま塩で味付け「サラダ」、醤油本来の香りが残る生揚げ醤油使用の「醤油」の3種ミックスです。あえて割った煎餅の断面にそれぞれの味をジュッと染み込ませて丹念に仕上げられています。容量は300gです。
われ焼きせんべい
626円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh01384
久世福こだわりの 卵ボーロ

100%北海道のばれいしょでんぷんを使用。国内で産まれたルテイン卵の卵黄のみを使用し、焼き上がりが色鮮やか。口当たりまろやかに仕上げられています。大粒でお茶菓子にもいいですね。内容量は100g。
久世福こだわりの 卵ボーロ
313円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh01594
油で揚げないだしえびせん

久世福商店で人気の「風味豊かな万能だし」を使用したえびせん。万能だしを使うことにより、調味料に多く頼らず味わい深いえびせんができました。製法として油で揚げず、焼き製法でおせんべいを作っています。内容量は80gです。
油で揚げないだしえびせん
324円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02561
久世福のなかなか減らないやみつきミックスセブン

久世福で人気の柿の種・ピーナッツ揚げ・揚げせんべい・野菜かりんとう・丸焼しょうゆ・しょうゆ豆・いか天の7種がミックスになって登場。色々な味が楽しめてお得感があります! 内容量は270g。
久世福のなかなか減らないやみつきミックスセブン
1,166円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh01761
※情報は2021年7月23日14:00時点のおすすめ商品で、同タイミングで完売している商品をのぞいたものになります。記事公開後に完売する商品もございますことをご了承くださいませ。
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
※画像はイメージです
画像提供:久世福商店
取材協力:久世福商店
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ34選も】2021最新版
>>>【話題スイーツ実食ルポ】大人のための本格的チーズケーキ『CHEESE_CAVERY』がオープン!オンライン限定「チーズケーキブリック<フレッシュクリーム>」
>>>【ファミリーマート新商品ルポ】老舗「榮太樓總本鋪監修」ダブルクリーム仕立ての和スイーツ「あんこと黒みつのシュークリーム」

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 22ND, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
【SNSフォローで60名以上に当たる!】素敵なアイテムをGETして夏のおうち時間を楽しもう♡
-
JUL 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【解凍いらずのアサイー登場】忙しい朝にも♪ “塗るアサイー”で手軽に始めるヘルシー習慣
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブンorファミマ】アサイードリンク買うならどっち?味・値段・カロリー徹底比較!
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【無印良品】2025年秋冬展示会で見つけた!注目の新作食品5選!|実食レビュー&新作カレー情報も
-
JUL 17TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【寝る前におすすめ】話題の“菌活×GABA”ドリンクがすごいらしい!気になるお味・効果は?
-
JUL 15TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【暑い日の水分補給におすすめ】水で秒溶け!「ブレンディ®」マイボトルスティック をひたすら飲んでみた|全7種レビュー
-
JUL 15TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【話題のペヤングが再登場!】福井名物「ソースカツ丼風やきそば」が数量限定で発売|どこで買える?
-
JUL 12TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【先行レビュー】松屋の爆売れメニュー「うまトマハンバーグ」が通販に!気になるお味やテイクアウトとの違いも検証|数量限定
-
JUL 10TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
贈って喜ばれる!価格帯別・2025年お中元人気ランキング|料亭の贈りもの・下鴨茶寮
-
JUL 9TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【実食速報】7年ぶりに復活!ケンタッキーの「レッドホットツイスター」が辛旨すぎた