せっかく作った料理、少しでもおいしそうに見せたいですよね。そこで重要になってくるのが「盛りつけ」。料理や季節に合わせて器やカトラリーを選び、マナーや法則に従って料理を盛りつけると、同じ料理でもぐっとおいしそうな印象になります。中でも特に押さえておきたい和食の盛りつけルールと、おいしく見せるコツについて、食のプロ集団「食のスタジオ」に教えてもらいました。

「盛りつけ」とは、調理したものを食べやすいように、おいしそうに、見栄えよく器に盛ること。基本とコツを押さえて盛りつけ上手になりましょう!
基本の「和食の盛りつけ」
和食の盛りつけの基本は「三角形」だといわれます。また、小高く盛りつけ、奥が高めで手前が低め、余白を残して盛りつけるのがコツです。
【焼き魚】頭を左、薬味は手前に

尾頭つきの魚は、頭を左に、腹側を手前にして盛りつけます。また、切り身魚の場合は、皮のついた方を奥または下にして。大根おろしは右手前が基本です。
【刺し身】奇数で三角形に盛る

刺し身を盛るときは、種類、数ともに奇数にして。つまなどを使ってこんもりと立体的に、三角形になるよう盛りつけます。薬味やわさびは、手前に置くのが基本です。
【煮物】こんもりと高く盛る

煮物は小鉢に盛るのが基本です。小鉢のふちよりも高くなるくらいにこんもりと中高(なかだか/中央を高くして端を低く盛りつけること)に。器に余白を残すようにして、たくさん盛りつけすぎないのがコツです。
【天ぷら】敷き紙は右下がりに折る

天ぷらの敷き紙は二つに少しずらして折って使うのですが、そのとき手前の紙が右下がりになるように折ります。逆に折ると弔事用になるので注意しましょう。天ぷらは立てるようにして重ね、大根おろしなどの薬味は右手前に置きます。
おいしく見せる盛りつけのコツ
万能「白皿」も上手に使う

器を決めるときは、まずは盛りつけたい量や具材の大きさから選んで。色や柄は、季節や料理に合わせると食卓が華やぎます。食器選びに悩んだときは、白い無地の器が便利。どんな料理にも合わせやすい万能の色です。
「高さ」を出す

盛りつけるときは、基本的にこんもりと立体的に高さを出すとおいしそうに見えます。また、器に多めに余白を作るとすっきり上品な印象に。
「彩り」を意識して

料理をおいしそうに見せるには、彩りよく盛りつけることが大切。茶色っぽい料理には、さやえんどうなどの緑の野菜を添えたり、仕上げに青みを添えたりするだけでも彩りがよくなります。
「カップ」を使っておしゃれに

ガラスの透明グラスやマグカップ、カフェオレボウルなど、ドリンク用の食器にも料理を盛りつけることができます。カップ寿司や、グラスにゼリー寄せなどを作れば、おもてなし料理にぴったり。
西東社「おいしくなるコツが身につく! 料理のきほん」より一部引用
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
[All Photos by SYOKUNO STUDIO]
>>>おうちで絶品ステーキを味わうには「焼き方&ソース」がポイント!
>>>うどんのおすすめ人気レシピ5選〜レンチン簡単レシピから洋風アレンジまで!
関連するタグ

はな
hana/編集/ライター
コーヒーチェーン副店長から編集の道へ。現在は保育園児の母とフリーランス編集者の2足のわらじを履く、なんちゃってワーキングマザー。スポーツ観戦が生活の一部で、贔屓チームの勝敗が体調に影響を及ぼす厄介な体質。ワールドカップの日本開催を機にラグビーも勉強中。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
【3月18日は睡眠の日】カフェインチョイスで叶うコーヒーと睡眠のいい関係とは?
-
FEB 23RD, 2025. BY こもり
グルメ > 料理/コツ
【しおれた葉物野菜をシャキシャキにする方法】冷たい水に漬ける?50度洗い?どちらがいいか検証!|知っ得ライフハック
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪
-
FEB 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】一人暮らしにおすすめの商品26選!買うべき食材はこれ
-
FEB 6TH, 2025. BY kiki
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ロピア限定】話題の一品「牛もつ鍋の素」!旨みたっぷりの本格派!
-
FEB 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > お取り寄せ
【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
-
JAN 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
知っておきたい時短レシピ!作り置きスープ玉&手作りだしの作り方