安くて可愛いインテリア雑貨のイケア。定番のキッチンクロスは4枚セットで399円(税込)と、プチプラながらおしゃれなデザインで食器を拭いたり目隠しに使ったり普段使いに重宝します。今回はこのキッチンクロスを使ったあっという間にできるリメイク3選をご紹介。キッチンクロスの可愛い柄を活かした簡単で使える小物たち、自分で作ると愛着もわきます。手作りの楽しさをぜひ味わってみてください。

イケア定番のキッチンクロス、お使いの方も多いのではないでしょうか?シンプルだけどおしゃれな柄、安いのでガンガン使えます。そんなキッチンクロスはリメイクにぴったり。普通に使うだけじゃもったいない!楽しく手作り、すぐに作れる3つのリメイク品をご紹介。
簡単すぎるカフェエプロン

材料
- キッチンクロス1枚
- 綾テープ 約2m
※ウエストプラス1mくらいあればOK、前で結びたい人は長めのものを準備
綾テープの端を三つ折りにして端処理をし、キッチンクロスと綾テープを重ね、重なった部分の周囲にぐるりとミシンをかけるだけで可愛いエプロンの完成。


前で結びたい場合は綾テープを長めに用意しましょう。もともとキッチンクロスなので使い勝手もバッチリです。
キッチンクロス1枚だけで簡単シューズケース

材料
- キッチンクロス1枚

イケアのキッチンクロスには、吊り下げループがついています。このループが必ず真ん中に来るように裁断します。

キッチンクロスを半分に折って両端を10cm切り落とします。端のどちらか一本をベルトに、真ん中は袋の本体にします。

切り落とした幅10cmのキッチンクロスの、切りっぱなしの方を1cmくらい裏側に折ってアイロンをかけます。このデザインのキッチンクロスだとちょうど青と白の境目ぐらい。どのキッチンクロスも直線的なデザインなのでうまく活用すると楽に作ることができます。

裏面を内側に半分に折って、端から5mmを縫ったらベルトのできあがり。

タグを切り離します、白い部分は切って取っておくとネームタグに使えます。必要に応じて好きなところに縫い付けても。

本体裏側のループと反対側真ん中に半分に畳んだベルトを縫い付けます。長さはお好みで。

切りっぱなしの端処理をして両端を縫い、表に返したらできあがり。

ジグザグミシンが面倒な人はまず表に返して両端5mm、裏返して両端10mmを縫ってもう一度表に返すと直線縫いだけで端処理ができます。

ループにベルトを入れて使いましょう。
キッチンクロスをラッピングに

材料
- キッチンクロス1枚

作り方は簡単。底になる部分と脇になる部分を縫って袋状にし、表に返すだけ。

友だちに借りた本やCDを返す時や旅行に持っていく着替え入れ、リボンをかけたらプレゼントのラッピングにも。お裾分けだってこんな袋に入っていたらちょっとテンション上がりませんか?雑誌だって楽々入っちゃうサイズで大活躍しそう。リーズナブルでおしゃれなイケアのキッチンクロス、ぜひ色んな使い方を試してみてください。
ELLY エリ
キッチンクロス, ホワイト, ブルー
¥399 / 4 ピース
>>>公式オンラインショッピングサイトはこちら
>>>イケアのブルーバッグで簡単リメイク!タフで可愛いアイデア3つ
>>>99円!イケアのブルーバッグが超ミニサイズになったキーチェーンが可愛くて便利
※ご紹介した活用法は、イエモネ編集部/ライターの考案したものであり、イケア・ジャパン株式会社の監修を受けたものではこざいません。
IKEA立川
〒190-0014 東京都立川市緑町6番
ストア営業時間月~金 10:00~21:00 / 土・日・祝9:00~21:00
年中無休(1月1日をのぞく)
https://www.ikea.com/jp/ja/store/tachikawa
[All photos by Mayumi.W]

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
ハンドメイドの記事
-
MAR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 暇つぶし
2025トレンド「フィギュア付きスマホケース」の作り方|ちいかわランチピックや100均アイテムで簡単かわいい!
-
MAR 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
【サンリオ】入手困難『ボンボンドロップシール』はどこに売ってる?ダイソーのスマホケースをデコってみた!
-
APR 9TH, 2024. BY ぽんちゃん
雑貨 > 100均
【ダイソー】推し活グッズで「ちいかわちろるちょこ」ケースを作ってみた!
-
APR 16TH, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【11】「minne」でゲットする個性的なハンドメイド推し活グッズ
-
APR 15TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 100均
【現地速報】ダイソー3ブランドが銀座に集結!グローバル旗艦店の見どころはここだ〜
-
APR 9TH, 2022. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 季節
【イースターエッグの作り方】マニキュアで簡単!可愛いマーブル模様の卵を作ってみたよ
-
APR 18TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【植木おじさんに聞く】インテリア用ドライオレンジの作り方!フルーツで楽しむDIY
-
MAR 11TH, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
【手仕事はじめよう】ルーマニアのシク村で受け継がれるアウトライン刺しゅう
-
MAR 7TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【植木おじさんに聞く】手作りドライフラワーでDIY!おうちが明るい雰囲気に
-
FEB 21ST, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
自分の癒しは自分で作る。多肉植物の時間です。本物みたいなぷっくり可愛い多肉植物を樹脂粘土で作ちゃおう!