グミって手作りできるの? そう思った人必見! 100均の材料とグッズだけで簡単にできちゃうんです。しかも電子レンジでチンするだけで、火も使わず、驚きの出来栄え。今回は、セリアで購入したグミミックス粉とシリコーンモールドでくまちゃんグミとジュエルグミを手作りしてみました。どっちも映え映えの仕上がりですよ〜。

>>>サーティワンのアイスクリームケーキを食べてみた!気になる値段や味まで徹底解説
セリアのグミミックス粉とシリコーンモールドは種類豊富

セリアにはお菓子作りの材料や便利グッズも豊富なんです。今回は、前から気になっていた手作りグミに挑戦!

まずは「グミミックス粉<イチゴ味>」。水だけで簡単にグミが作れる優れものです。1袋で、直径3cm×高さ1cmのグミ8個分。ちょっとしたプレゼントにちょうどいい量ですよね。しかも作るのにかかる時間は約15分(冷やす時間は別ですよ〜)。とってもお手軽です。

こちらは「グミミックス粉<サイダー味>」。ピンクとブルーを並べてみると可愛いかなって思ってチョイスしました。

そしてこちらは「ジュエリーシュガー ブルーミックス」。サイダー味のグミの周りにまぶして、キラキラデコに挑戦!

こちらはシリコン型の「シリコーンモールド くま型」。電子レンジ・オーブン・冷凍庫すべてOKなので、グミだけでなく、チョコレートや焼き菓子、アイスなどにも使えそう。とっても可愛いけど、本当にこんなに可愛い型通りに仕上がるのでしょうか。筆者は決してお菓子作りが上手ではなく、むしろ数々の失敗を経てきているのでちょっと心配です……。

「シリコーンチョコモールド<ジュエリー>」 は、チョコやグミなどを冷やし固めるための型。冷凍庫や電子レンジはOKですが、オーブンやトースターはNGです。同じシリコーン型でも、用途やNG事項が違うんですね。要注意です!
でもサイダー味のグミミックスと、ブルーのジュエリーシュガーを使って、宝石型のグミを作ったら絶対可愛くなるはず! と確信。できあがりが今から楽しみです〜。
作り方は水と混ぜてレンチンするだけ!

それでは早速作っていきましょう。まずは耐熱性のマグカップなどに30gの水とグミミックス粉1袋を入れてよく混ぜ、電子レンジ600Wで30秒(500Wなら40秒)加熱します。
※電子レンジの機種によって加熱時間は多少異なります。

レンジから取り出したらよく混ぜてあら熱を取ります。砂糖の粒がなくなるまでよく混ぜるのがポイント。


型に流して冷蔵庫で1時間冷やします。

グミミックス粉1袋で、くま型5つと宝石型8つ分でした。

冷やし固めたグミを取り出します。緊張!

ジャジャーン! 完璧なくまちゃんグミ! お湯につけたりすることも必要なく、ポコっと押し出すだけで簡単に外れて欠けたりすることもなくできました。

宝石型の方は、周りに溢れてしまったグミの部分を、キッチンバサミでカット。こちらも欠けたりすることなく簡単に取り出すことができました。
さあ、改めて仕上がりを披露しますよ〜。
信じられないほど可愛い仕上がり!

並べてみると、もういつまでも眺めていたくなる可愛さです。ほんのり淡いピンクがはかない。

上を向いて並ぶくまちゃんたちのなんと可愛いことよ……。

そして宝石型もしっかりキラキラジュエルな感じにできあがりました。ブルーというよりは少しグリーンがかった色味ですが、個人的にはむしろ好きなニュアンスで大満足!

このままでも十分可愛いですが、シュガーでさらにジュエリー感をプラスしてみましょう。

ジュエリーシュガーの海へダイブ!

春色の可愛い手作りグミができました!
セリアのグミミックス粉のお味は?

気になるお味ですが、グミというより寒天菓子に近い食感です。甘みが強く、お菓子感はかなりあります。ジュエリーシュガーをまぶした方は、ちょっと甘すぎたかも。グミミックス粉だけの方がおすすめです。
とはいえ、こんな簡単に可愛い形のグミが手作りできるとは、感動ものです!
セリア
グミミックス粉<イチゴ味> 108円(税込)
グミミックス粉<サイダー味> 108円(税込)
ジュエリーシュガー ブルーミックス 108円(税込)
シリコーンモールド くま型 110円(税込)
シリコーンチョコモールド<ジュエリー> 110円(税込)
[All Photos by kanoa]
>>>【今知っておくべきグミまとめ】話題の新商品からおすすめ定番まで23選
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ53選も】
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ40選も】
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

kanoa
kanoa/ライター/編集/フードアナリスト
自由とときめきを愛するライター。2児の母。都会のマンション暮らしを満喫しつつも、いつか田舎に移住し、縁側のある古民家に住みたいと憧れている。旅先で「ここでしか買えないお土産グルメ」を探すのが好き。特にパン屋を見つけると買わずにはいられない。
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
JUN 8TH, 2023. BY R
雑貨 > 100均
【ダイソー雨グッズ最新5選】レベル高すぎ!梅雨時期の憂うつなプチストレスを解消してくれるアイテム発見
4人が評価 -
MAY 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【セリアマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
563人が評価 -
FEB 8TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソーマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング2023|読者が気になった94アイテムも
1820人が評価 -
JAN 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【キャンドゥマニア100人が選ぶ】人気おすすめ商品ランキング2023
126人が評価 -
JAN 21ST, 2023. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【大仏や埴輪も!?】セリアの「クッキー型」が可愛すぎて即買いレベル
278人が評価 -
OCT 9TH, 2022. BY yukari
雑貨 > 100均
【ワッツで爆売れ中】TVで話題の「トースターバッグ」を徹底レビュー!
35人が評価 -
OCT 8TH, 2022. BY ひつじ
雑貨 > 100均
ワッツのスマホスタンドが便利♪縦型動画も撮れるよ
32人が評価 -
OCT 7TH, 2022. BY ムーンちゃん
雑貨 > 生活雑貨
【これで330円!?】100均<ワッツ>のスマホショルダーバッグ可愛すぎない?
63人が評価 -
SEP 6TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【売り切れ続出】ダイソーの「バーバパパ消臭ビーズ」全種類コンプリートしたよ♪
69人が評価 -
AUG 23RD, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【セリアで爆売れ】超人気の「スマホケース用肩かけストラップ」をゲットしたよ〜!
1965人が評価