部屋干し対策として、衣類の除菌・消臭は必須!便利アイテムとして大人気なのが、酸素系漂白剤「オキシクリーン」です。コロナの影響で在宅時間が増え、家事、掃除にかける時間が増えた人も多いはず。おこもり中は、部屋干し臭も気になりますよね。今回は、酸素系漂白剤「オキシクリーン」の基本的な使い方のおさらいから活用法、この時期「オキシクリーン」でお掃除しておきたい場所などをご紹介!

オキシクリーンとは?

オキシクリーンは、子育て世代を中心に「#オキシ漬け」でSNS上で話題になったアメリカ発の酸素系漂白剤です。衣類をはじめ、食器、水回りなど、家中の様々な場所の頑固なニオイ、汚れ対策に大人気。
日本では、粉末タイプの酸素系漂白剤が好評で、全国のドラッグストアなどで買えます。衣類の染み抜きや汚れ落とし、お掃除に活用する人が増加中。
オキシクリーンの基本的な使い方
オキシ足し
いつものお洗濯に、オキシクリーンを足すことです。汚れ落ちをサポートし、漂白と消臭を行います。
①洗濯槽に直接オキシクリーンを入れる

②洗濯洗剤を分量分入れる(柔軟剤も一緒に使えます)

③洗濯機に衣類を入れ、通常の洗濯をする

オキシ漬け
オキシクリーンを使用した漬けおき洗いです。50℃前後のお湯で溶かして汚れを落としたいものを漬けます。
①お湯にオキシクリーンを入れて溶かす

②溶液に漬けておく(20分~1時間程度)

③よくすすぐ
洗濯にも掃除にも大活躍!オキシクリーンの活用法
カーテンの洗濯に
ホコリや室内のニオイにさらされて汚れているものの、洗濯は後回しになりがちなカーテン。お天気のいい日にオキシ漬けして乾かしてしまうのがおすすめです。

浴槽にお湯をため、20分程度オキシ漬けをします。その後、洗濯機ですすぎ、脱水してください。
(※入浴剤を使った残り湯は使用しないでください)
浴室の床の汚れ掃除に
湿度が高くなる梅雨により気になるぬめりやニオイは、オキシクリーンでスッキリ。

お湯とオキシクリーンを混ぜた溶液を浴室の床にまき、5分程度置きます。その後、ブラシで軽くこすります。
バスグッズのぬめり汚れ掃除に

浴槽にお湯をため、オキシクリーンを溶かし、バスグッズを入れます。20分ほど漬けおきしたのち、ブラシで軽くこすり、水で洗い流します。(※入浴剤を使った残り湯は使用しないでください)
エアコンのフィルター掃除に

梅雨時期から使う頻度が高くなるエアコンのフィルターは、お天気のいい日にオキシ漬けを。
ほこりを掃除機か、ほうきで落としてから、20分程度オキシ漬けします。
タオルの消臭に
湿ったまま放置されがちなタオルは、ニオイの原因になる雑菌が繁殖しやすいもの。重ねて、梅雨は部屋干しでニオイが気になる時期です。毎日のオキシ足しで、スッキリと消臭。

洗濯槽の掃除に
掃除しにくい、洗濯槽の汚れは、オキシ漬けでスッキリに。

お湯を高水位まで入れてから、オキシクリーンを入れ、5回ほど回したら、6時間放置します。浮いてきた汚れを掬い取り、排水し、通常の洗濯コースを回します。
網戸のほこり汚れ掃除に
ホコリは乾燥した晴天だと飛び散りやすいので、曇りの日にお掃除すると効率よく汚れが落とせます。

お湯とオキシクリーンを混ぜた溶液を、スポンジにつけて網戸をふきます。ぞうきんで水拭きをし、溶液をふき取ります。
ニオイ対策をしっかりして、快適なおうち時間を
「オキシ漬け」、聞いたことはあるけれど、まだ使ったことはなかった、という人。いまさら使い方とか聞けない・・・という人。今からでも遅くありませんよ!
5月には、「オキシクリーン1000gつめかえ用」も新発売。 チャック付きのスタンドパックで、そのまま保管もOKなのがうれしいですね。
オキシクリーン1000g つめかえ用
内容量:粒状1000g
メーカー希望小売価格:980円(税抜)
販売チャネル:ドラッグストア、バラエティストア、ホームセンター、スーパー※商品に計量スプーンは含まれません。
【公式サイト】https://www.oxicleanjapan.jp/
【商品ページ】https://www.oxicleanjapan.jp/oxiclean-standard
【注意事項】
※事前に使用する素材の注意事項、衣類の洗濯表示等をご確認の上ご使用ください。
※ご使用の際には、商品に記載の使用上の注意を必ずお読みください。また、ご使用になる素材・器具・設備等の取扱説明書、洗剤・漂白剤使用に関する注意事項も合わせてご確認ください。
※汚れの状態や水の量に応じて、オキシクリーンの量、漬けおき時間を調節してください。
※汚れの程度、種類によって効果は異なります。
[PR TIMES]
>>>【ロフト】梅雨の部屋干し対策便利グッズ8選〜トレンドは小さいバスタオル、進化ハンガーなど〜
>>>布マスクは洗濯機NG?どの洗剤で洗う?お洗濯マイスター に聞いた布マスクの洗い方
>>>【100均】貼るだけで汚れ防止!「白マスキングテープ」予防掃除

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
AUG 15TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
赤べこと新幹線が合体!?赤べこコインケース新幹線デザイン発売♪
-
AUG 7TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
【2026年版ポケットカレンダー】12人の「ディズニープリンセス」が登場♡卓上カレンダー・メモ帳にも
-
JUL 29TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【戦国武将の家紋がモチーフ】真鍮アクセサリーに新ラインナップ登場|縁起のよい“麻の葉×水引”デザイン
-
JUL 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
おうちでワンランク上のアイス体験♡KEYUCA「アイスカップ」と「スプーン」が優秀
-
JUL 27TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【月額0円】挿すだけで即ネット接続!チャージ式モバイルWi-Fiが新登場
-
JUL 25TH, 2025. BY nono
雑貨 > 生活雑貨
【スタバの隠れ人気グッズ】新作「スターバックスミニカップギフトチェック」登場!推し活&旅行にも便利な使い方3選
-
JUL 24TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ゴンチャ初の夏限定福袋】2025 SUMMER SET「Go-cha」登場!気になる内容・販売日・購入方法は?
-
JUL 23RD, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 趣味
【3COINS×ポケピース】第一弾コラボグッズがついに登場!SNSで話題の2品をレビュー
-
JUL 22ND, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
【SNSフォローで60名以上に当たる!】素敵なアイテムをGETして夏のおうち時間を楽しもう♡
-
JUL 19TH, 2025. BY nono
雑貨 > ハンドメイド
【ギフトに最適】簡単に作れるオリジナルフォトブック「レイフラットシリーズ」が新登場!