まだまだ根強い食パンブーム。高級食パンから食パンのアレンジレシピまで、食パンネタはTVやSNSでも連日話題になっていますよね。今回は、食パン界を代表するPasco(パスコ)の超熟の中から、北海道でしか手に入らなかった特別な超熟「超熟北海道食パン」を実食ルポ!7月1日よりオンラインでの販売がスタートされ、一層注目を浴びています。普段の超熟と何が違うのか、徹底的に調査していきます!
「超熟北海道食パン」とは?
「超熟北海道食パン」は、札幌市と江別市にある直営のベーカリー「Pasco夢パン工房」で製造されている特別な超熟。Pasco独自の“超熟製法”はそのままに、北海道産原料にこだわって製造されているため、北海道小麦のおいしさが最大限まで引き出されているんです。
これまでは直営ベーカリー「Pasco夢パン工房」でのみ販売していましたが、7月1日よりオンラインでの販売がスタート。Pascoのオンラインショップ L’Oven(ル・オーブン)から購入することができます。
>>>Pascoオンラインショップ L’Oven(ル・オーブン)はこちら
ベーカリー直送!北海道のおいしさそのままに
それでは早速見ていきましょう!
オンラインで注文すると、ベーカリー直送で自宅に届きます。店舗で急速冷凍することでできたての風味をギュッと閉じ込めているため、解凍してもおいしさを損なわず、食パン本来の味を楽しむことができるんですね。
袋に入ったまま、室温解凍で約4時間
これがおいしさを保ちながら解凍させるコツだそうです。食べたい!と思ってから最低4時間はかかるので、余裕を持って準備しておきたいですね。
袋から空けてみると、フワッと小麦の香りがしてきました。のせた片手がプルプルと震えるくらい、どっしりとしたボリュームを感じます。
いざ、実食!
まずはそのままで
食パン本来の味を確かめるために、まずは解凍したての生の状態でいただきます。また、せっかくですので今回は、みなさんもおなじみのこちらの超熟と比較もしながら食べてみたいと思います。
目の前から香ってくるおいしそうな匂い・・・。ますますお腹が空いてきました。早速食べていきましょう!
まずは超熟から。小麦の味がしっかり伝わる、慣れ親しんだいつものおいしさです。忙しい朝なんかは特に助かりますよね。焼かずにこのまま目玉焼きをのせて食べるのが、筆者の一番多い朝食パターンです。
さあいよいよ「超熟北海道食パン」。
上の画像、おわかりいただけるでしょうか?どちらも一口サイズにさいているのですが、「超熟北海道食パン」の方が生地が柔らかく、さけ目が伸びているんです。
食べてみると、生地がふわっふわ!超熟と比べてもより柔らかさがあり、さきやすい理由も解決しました。もちもちとした食感もあり、噛むごとにおいしさが増していくのが実感できます。
耳ももっちりとして食べやすいので、耳が苦手な方でもチャレンジしてみる価値アリかと。
定番!バタートースト
続いてバタートースト。トーストしてバターを塗るだけで、何故こんなにおいしさが増すのでしょうか。早速食べていきます。
まずは超熟。カリッという音と共に、バターのまろやかな風味と小麦の味が優しく広がります。学生時代は眠い目をこすりながら食べていたバタートーストも、こうして改めて食べるとそのおいしさを実感しますよね。
それでは「超熟北海道食パン」も食べてみましょう。
外カリ中ふわの絶妙な食感。目隠しして食べても、そのふわふわ加減の違いがわかります。表面のカリカリ具合が最高な仕上がりで、その分生よりも生地のもちもち感が増している気がしました。これはやみつきになりそう。
「超熟北海道食パン」はちぎりやすいのも特徴。さけるチーズのような感覚で、生地の伸びが実感できて楽しいですよ。
悪魔的おいしさ「ハニートースト〜バニラアイス添え〜」
生で食べてバタートーストも食べて、そろそろお腹いっぱいでしょ?という声が聞こえてきそうですが、すみません、これだけ食べさせてください!
とはいえさすがに一枚ずつは食べられないので、半分に分けていただきます。
カリカリであつあつな食パンと、ひんやり冷たいバニラアイスのコントラストがたまりません。はちみつの甘味が味全体を優しく包み込み、極上のデザートへと変身させます。まさに悪魔的なおいしさ・・・。
そこに「超熟北海道食パン」のもちもち感をプラスされたら、もうお手上げです。もちもち生地にアイスが染み込んで、より一層味わい深いおいしさをもたらしてくれます。ここにチョコレートソースをかけたり、いちごやバナナなどのフルーツを足したりとアレンジパターンは無限大。何度食べても飽きない、あなただけの絶品デザートの完成です。
一度食べたら忘れられない魅惑の食パン
正直、食パンなんてどれも同じだろうと思っていました。しかし、今回の「超熟北海道食パン」を食べたときの衝撃は、今も頭と口の中に残っています。
北海道に訪れた際には、ベーカリーに寄って食べてみたい!と思えるほどのおいしさでしたが、これがオンラインで買えるとなると、ますます虜になってしまいますね。
一度食べたら忘れられない衝撃、あなたもぜひ体感してみてください。
Pasco 超熟北海道食パン
食パン2本入セット (2斤棒×2本) 1,600円(税抜、送料別途)
食パン3本入セット (2斤棒×3本) 2,400円(税抜、送料別途)
>>>Pascoオンラインショップ L’Oven(ル・オーブン)はこちら
>>>Pasco夢パン工房 特設サイトはこちら
※季節により解凍時間が変わります。また、解凍後はお早めにお召し上がりください。
※電子レンジでの解凍、解凍後の再冷凍はおいしさが損なわれますのでお避けください。
[All Photos by ひつじ]
>>>【知られざるサーティワン アイスクリームの不思議】店頭に並ぶアイスクリームは32種類!?
>>>【最新エコバッグまとめ】小さい折りたたみ式から有名ブランドまで 注目のエコバッグ21選
ひつじ
ひつじ/ライター
家族の影響で韓国ドラマにハマり、そこから韓国カルチャー全般に興味を持ちました。推しドラマは「太陽の末裔」。絶賛おすすめ募集中です。あと辛いものも好きです。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JAN 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド×ピエール マルコリーニ第2弾はゆる可愛いハート!】今回は左右非対称で1月29日から
-
JAN 23RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【昨年バズったスーパーカップ 大人ラベルの新作登場!】2025年の「はなやか紅茶」&「とことんショコラ」を一足お先に実食ルポ
-
JAN 23RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
焼き菓子工房とネイルブランドがコラボした「クロッフル」が可愛い♪
-
JAN 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【Top’s<トップス>監修全5品食べ比べ】おいしかったランキング!NewDaysで1/21発売
-
JAN 22ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
2025年も「生雪見だいふく」キター!!いつからどこで売ってる?値段は?さらにモチフワきゅんできる
-
JAN 22ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
北海道「柳月」から 新作「オペラ」入り「プレミアム3種セット」が期間限定発売!
-
JAN 21ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】読者が選ぶ人気ランキングベスト10|買うべきおすすめ商品は?
-
JAN 21ST, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×ファミマ限定】「わっふれーむ」の癒し度がヤバい!柄もシールも可愛すぎて悶絶
-
JAN 20TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】100円台で買える「プリン」4種を食べ比べてみた!
-
JAN 20TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ
【グランマーブル】マーブルデニッシュの新商品は優しい味わいの「キャラメルおさつ」だよ♪