動物性の食材を控えている方必見!高野豆腐を使えば、お肉を使わなくても食べ応えのあるひと品が作れます。「高野豆腐のからあげ」は、高野豆腐に下味をつけて、あとは片栗粉をまぶして焼くだけの簡単レシピ。油は少なめの揚げ焼きで衣はサクサク、中はジューシー。食感は普通のからあげと遜色なし。実はアレンジ豊富な高野豆腐を使って、絶品からあげを作ってみませんか?

「高野豆腐のからあげ」
材料

- 高野豆腐・・・3枚(約50g)
- しょうゆ・・・大さじ1杯
- みりん・・・大さじ1杯
- 砂糖・・・大さじ1杯
- にんにくチューブ・・・3cmくらい
- しょうがチューブ・・・3cmくらい
- ごま油・・・小さじ1杯
- 片栗粉・・・大さじ5杯
- サラダ油・・・適量
作り方(2人分)

1. 高野豆腐は表示通りに水で戻し、水を絞ってから1枚を5等分になるくらいにちぎっておきます。

2. サラダ油と片栗粉以外の調味料(しょうゆ・みりん・砂糖・にんにくチューブ・しょうがチューブ・ごま油)をボウルに入れ、混ぜておきます。

3. ちぎった高野豆腐に、2で合わせた調味料を染み込ませます。まんべんなく調味料が染み込むように、少しずつかけて下さい。

4. 高野豆腐に片栗粉をまぶします。なるべく表面全体に片栗粉がつくようにまぶして下さい。

5. フライパンに2cmくらいの高さまでサラダ油を入れ、170℃の油(高野豆腐を入れたら、シュワシュワ気泡が出るくらい)で、両面がこんがり色付くまで揚げます。

6. 両面がこんがり揚がったら、油をある程度切ります。

7. お皿に盛ったら完成!味がしっかり入っているので冷めてもおいしいですよ♪
あまった高野豆腐はどう使う?
からあげを作った後、あまった高野豆腐はどうする?という疑問にお答えします。アレンジがむずかしいと思われがちな高野豆腐ですが、実は万能食材。ここでは「高野豆腐のフレンチトースト」のレシピアイデアをご紹介します。高野豆腐の使い道を広げてみましょう。
甘いものがお好きな方に!「高野豆腐のフレンチトースト」

高野豆腐がフレンチトーストに!? ちょっとヘルシーな朝ごはんはいかがでしょうか。 砂糖を溶かした牛乳で高野豆腐を戻し、卵とバニラエッセンスを加えた液に浸してバターでこんがりと焼きます。味が染み込みやすいように、高野豆腐にフォークで穴を開けて、卵液にたっぷりと浸しておきましょう。軽めに食べられるフレンチトーストができあがりますよ。あまった高野豆腐も立派なひと皿に仕上がります♪
[All photos by taki]
>>>【食パンのアレンジレシピ人気ランキング】絶品おやつアレンジから朝食アレンジトーストまでまとめました!
>>>うどんのおすすめ人気レシピ5選〜レンチン簡単レシピから洋風アレンジまで!
>>>【キャベツ消費レシピまとめ】キャベツの巻き寿司から焼きキャベツカレーまで!
関連するタグ

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-
AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【簡単なのに激うま!】「カンタン酢」で作る!さっぱり&旨味そうめんアレンジレシピ
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!
-
MAY 21ST, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べられるお茶!?】“きく芋食べ茶いな”とは?おすすめの食べ方も紹介するよ