欧米でのブームを受けて、日本でも関心が高まりつつあるグルテンフリー。小麦粉を使わないパンやスイーツも多く見かけるようになりました。しかし一方で、「もっちり感が少なくて残念・・・」という声も少なくありません。そんな中、「これ、本当にグルテンフリー?」と思えてしまうパスタを成城石井で発見したのでご紹介させてください!

こんなグルテンフリーパスタが欲しかった

スタイリッシュなデザインが目をひく「グルテンフリー 玄米スパゲティ」と「グルテンフリー 玄米フェットチーネ」。数々のグルテンフリー食品を手がけている小林製麺のパスタです。

原材料はスパゲティ、フェットチーネともに共通。国内産の玄米粉が使用されています。

スパゲティはやや太め。生パスタではないものの、しっとり柔らかい状態です。

フェットチーネも同じくソフトなテクスチャー。幅は1cmほど。デンプンから作られた打ち粉がまぶされているので、扱いやすいのもうれしいポイント。
旨味ぎっしり!濃厚ボロネーゼ

やや太めのスパゲティには濃厚なソースを合わせたいところ。お肉の旨味が凝縮したボロネーゼとも相性ピッタリです。牛ひき肉をしっかり焼くことでコクがアップしますよ。
材料
- グルテンフリー 玄米スパゲティ 1袋
- 牛ひき肉 80g
- パンチェッタ(なければベーコン) 30g
- 玉ねぎ 1/4
- セロリ 1/4
- にんじん 1/4
- にんにく 1片
- 赤ワイン 50ml
- オリーブオイル 大1
- トマト水煮 1/2缶
- パルミジャーノ・レジャーノ 適量
- 塩こしょう 適量
作り方
1.玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにくはみじん切り、パンチェッタは細切りにする。
2.熱したフライパンにオリーブオイルを入れる。パンチェッタを弱火でじっくり炒め、にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。
3.牛ひき肉に塩こしょうをやや強めにふる。
4.鍋にオリーブオイルを熱し牛ひき肉を入れる。表面に焼き色がつくように強火で焼く。
5.牛ひき肉に焼き色がついから赤ワインを加える。強火で煮詰め、水分が半分以下になったらトマトの水煮と2を入れる。弱火で1時間〜1時間半ほど煮込む。
6.茹でたスパゲティをボロネーズソースと合わせて皿に盛り、パルミジャーノ・レジャーノをふりかけたら完成。

茹で時間3分と短時間で調理できるのも魅力の玄米スパゲティ。モチっとした食感で食べ応えも抜群。グルテンフリーにありがちな物足りなさが全くありません!牛肉の旨味がぎっしり詰まったソースともよく絡みます。
深みあるコク!ゴルゴンゾーラクリーム

表面積が広いフェットチーネはソースと馴染みやすいので、やや重めのクリームソースがオススメ。2種類のチーズを組み合わせればより深みある味わいに仕上がりますよ。
材料
- グルテンフリー 玄米フェットチーネ 1袋
- ブルーチーズ 40g
- パルミジャーノ・レッジャーノ 30g
- 生クリーム 100m
- バター 10g
- 粒黒こしょう 適量
作り方
1.鍋に湯を沸かし、玄米フェットチーネを茹でる。
2.フライパンにちぎったゴルゴンゾーラ、おろしたパルミジャーノ・レッジャーノ、生クリーム、バターを入れ弱火にかける。木べらでチーズを溶かしトロッとするまで煮詰める。
3.茹で上がったフェットチーネをソースに絡める。皿に盛り、粒黒こしょうをふったら完成。

フェットチーネはプリッとした歯ごたえとモチモチ感が絶妙!ゴルゴンゾーラの香りとパルミジャーノの旨味が溶け合って至福のハーモニーに。シャルドネやリースリングなど果実感ある白ワインとも合いますよ。
モチっとした食感が際立ち、もはや小麦粉不使用とは思えない「玄米粉パスタ」。グルテンフリー派にはもちろん、そうでない方にもぜひ試していただきたい逸品です。
グルテンフリー 玄米スパゲティ 、グルテンフリー 玄米フェットチーネ
価格:185円(税抜)
容量:128g
賞味期限 :筆者が購入したときは5ヶ月くらいでした。
◆今回の商品を購入した店舗
成城石井 成城店
住所:〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目11−4
電話番号:03-3482-0111
営業時間:9:30-23:00
http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/1
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【成城石井】バイヤーおすすめおつまみ6選! 相性抜群のお酒もね
>>>【カルディ】グルテンフリー派必見!もっちり食感がたまらない「国産米粉のパンケーキミックス」
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAR 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ピザハット】こんなピザってあり!?「パクチーすぎて草」4月9日まで販売中
2人が評価 -
MAR 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年3月21日】ファミリーマート新商品|東リベコラボ・「U.F.O.&どん兵衛」コラボも
2人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY つきのペペロンチーノ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】サーモンスプレッド&ハラペーニョクラッカーは相性抜群!
1人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【成城石井】タイパ良好!春のおすすめ商品6選
2人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
手土産にもいい高級感♪ドバイ発のトリュフ味ポテトチップスが遂に日本上陸
2人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年最新】モスバーガーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
10人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年最新】バーガーキングの新作メニュー&キャンペーンまとめ
146人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【全部飲んだ?】スタバの新作&歴代フラペチーノまとめ|限定フード・ドリンクも
7人が評価 -
MAR 16TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ファミマ】「U.F.O.」と「どん兵衛」がおむすびに!?カップ麺と食べ比べてみた
11人が評価 -
MAR 16TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年最新】ほっともっと新作メニュー&キャンペーンまとめ
97人が評価