寒い季節の食卓の一軍選手といえば、やっぱり「鍋」。野菜もお肉もお魚も、普段あまり食べない食材だって、たくさん食べることができるのがいいですし、なにより体が温まりますよね~。鍋といえば、寄せ鍋、キムチ鍋、すき焼き、豆乳鍋など思い浮かぶだけでも、かなりたくさんの種類があります。むしろ、家庭の数だけ鍋の数があると言っても過言ではないかもしれません。今回はキッコーマンに鍋の素を使わなくても作れるおすすめ鍋レシピを聞いてみました。

目次
>>>【成城石井バイヤーおすすめ14選】レトルトでおいしく楽するズボラ飯はコレ!
鍋の種類は無限大

「鍋」はある意味、自由なメニューでもありますよね。入れる食材も冷蔵庫にあるものでいいですし、いつもは鶏肉を入れるけれど、今日は豚肉にしちゃおう!と変化を楽しんだり、チャレンジすることもできます。
パッと思いつく鍋の種類をあげてみると、寄せ鍋、キムチ鍋、豆乳鍋、ちゃんこ鍋、もつ鍋、すき焼き、水炊き、しゃぶしゃぶ、海鮮鍋、とんこつ鍋、牡蠣鍋、みぞれ鍋、おでん、ミルフィーユ鍋、カレー鍋、トマト鍋、坦々鍋などがありますが、味も少しずつ変化をつけることができますし、入れる食材を変えれば、その種類は無限大。
みなさんはどんな味や食材がお好みですか。
今回は、キッコーマンさんに鍋の素を使わないおすすめ鍋レシピと誰でも簡単に鍋を作れるおすすめ鍋の素を聞いてみましたよ。
キッコーマンおすすめ!鍋の素を使わない鍋レシピ
鍋の素はその種類も豊富で便利。でも、おうちに鍋の素が無い・・・そんな時もありますよね。大丈夫。鍋の素が無いときでも、簡単につくれるお鍋ももちろんあります!キッコーマンさんに聞いた、おすすめの「鍋の素を使わないレシピ」を2つご紹介します。
10分で完成!カット野菜で無限豚しゃぶ

鍋のスープは「キッコーマン 濃いだし本つゆ」と水とごま油だけ!これならおうちに常備している家庭も多いかもしれません。そこに野菜や豚肉を入れて、さっと火を通し、お好みで青じそ、みそ、ゆずこしょうでつくったタレにつけて食べます。ごま油の風味が豊かで、無限に食べられるおいしさです!
>>> 10分で完成!カット野菜で無限豚しゃぶ のレシピはこちら
白だし豆乳鍋

「キッコーマン 旨みひろがる 香り白だし」「キッコーマン おいしい無調整豆乳」と水で鍋のスープがつくれます。豆乳と白だしの優しい味や香りを楽しむことができます。野菜や豚肉、豆腐など、食材をたくさん入れて食べたい鍋です。
鍋を食べたいと思ったらすぐに食べられる鍋の素
さまざまな鍋の素が発売されていますが、キッコーマンからは「キッコーマン 具鍋」が発売されていますよ。
ごはんのおかずになる濃厚な味わいの鍋つゆで、大豆肉や豚ひき肉などの具材入り。味わいが濃厚でごはんに合います。各アイテムとも追加で入れる食材は、豚肉、白菜など3品でいいんです。
個包装タイプなので、1人鍋はもちろん、人数やシーンに合わせて使うことができますよ。
この冬は自分好みの鍋を見つけてみては

鍋は、1品で主菜・副菜・汁物を兼ねたバランスのよいメニューになり、冷蔵庫にある食材でつくることができるため、まだまだ重宝するメニューの一つ。
鍋の素がなくても、めんつゆさえあれば、あとは少しアレンジをするだけで、さまざまな味を楽しむことができますし、入れる食材によっても、楽しみ方が広がるのがいいですね!
鍋の素は個包装タイプのものも増え、1人鍋も家族や仲間との鍋も必要な時に必要なだけ使えるのが便利。
まだまだ鍋がおいしい季節は続きます。
鍋の素も上手に使いつつ、色々な味や食感を試して、お好みの鍋を見つけてみてくださいね!
取材協力:キッコーマン
画像提供:キッコーマン
>>>家庭の鍋がお店の味に!ちょっとの工夫でグンとおいしくなるテクニック
>>>【鍋レシピ】脱マンネリ化!東南アジア風「海老とパクチーのエスニック鍋」
>>>47都道府県お取り寄せご当地カレー選手権!【45】「飛騨牛ビーフカレー」|岐阜県
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
DEC 24TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【材料ほぼ3つ】簡単&豪華なクリスマスおすすめレシピ10選
10人が評価 -
DEC 17TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ
【2022年最新】江崎グリコ「アーモンド効果」のアレンジレシピランキングTOP5
3人が評価 -
NOV 13TH, 2022. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【人気料理研究家・リュウジとコラボ!】SUNAOパスタで作る「罪悪感ゼロのねぎ塩パスタ」♪
-
OCT 12TH, 2022. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
569人が評価 -
OCT 9TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
ブドウの種類は?おいしい品種や保存方法・栄養も【専門家監修】
-
OCT 2ND, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ナシの栄養は?種類や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 30TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
豆から生まれた「ZENBミール」プロに聞いたヘルシー&おいしいメニューを試してみた
-
SEP 25TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【正直レビュー】梅流しは本当に効果ある?基本レシピで検証してみた
122人が評価 -
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【専門家監修】野菜34種類のレシピや栄養・保存方法まとめ
-
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
49人が評価