カップ焼きそば界では外せない存在。そう、誰もが知っている「ペヤング」。調べてみると、なにやら奇天烈な発想から誕生したペヤングが多数存在していました。そこで、今回は新商品を中心に、変化球ペヤングを食べてみることに。見るからにおいしそうだったり、商品名からはお味の想像がつきづらかったり。期待に胸を膨らませながら食べ比べていきます。気になった方はぜひ最後までご覧くださいね!

>>>【話題店実食ルポ】オープン直後で行列が!映えておいしいおにぎり屋「TARO TOKYO ONIGIRI(タロウトウキョウオニギリ)」
今回食べ比べするペヤングがこちら

- 超超超大盛やきそばGIGAMAXGREATBOSSもつ煮入り
- 蕎麦風わさび味
- にんにく味噌やきそば
- 野菜MIXやきそば
- バター醬油味やきそば
超超超大盛やきそばGIGAMAXGREATBOSSもつ煮入り

かなり大きいサイズの「GIGAMAX」。墨汁が飛び散ったパッケージデザインにさらなる迫力を感じます。容器の大きさに少しビビり、急いで人員招集。編集部7人でいただくことになりました……!

中にはかやく・やきそばソース・レトルトのもつ煮が入っています。かやくとソースは見たことがありますが、レトルトのもつ煮は外袋から触ってみても、中身がかなり入っていそうな感覚です。

かやくとソースを入れてよく混ぜ、最後にもつ煮をのせます。かなり大きめのもつ煮がゴロゴロと入っていました! そして大きさだけでなく量もたっぷり。そのボリュームある見た目に、カップ焼きそばってこんな感じだっけ? と概念を覆されました。

しっかり混ぜてみましたが具だくさんな様子が伝わります。少しピリ辛なお味はもつ煮との相性がバッチリです。気になるもつ煮はやはり大ぶり。噛み応えのあるもつ煮を食べていくと旨みもどんどん出てきました。辛い味付けが好きな方は、七味唐辛子を上からかけるのもおすすめですよ~。
「ペヤング 超超超大盛やきそばGIGAMAXGREATBOSSもつ煮入り」
http://www.peyoung.co.jp/products/2366/
蕎麦風わさび味

そば粉不使用でそば風ができるわけ……そば好きの筆者はその仕上がりを気になりつつも、いざ食べてみることに。

中にはソースとかやくのネギが入っていました! ネギは多めに入っているので、追加トッピングする必要もなく、入っているもので満足できちゃいますよ。

見た目は完全にそば! 麺のかたさや食感はややペヤング感があるものの、味付けはそばそのものなので初めてそばを食べる人は騙せそうな勢いです。匂いはわさび100%で特有の辛さもピリピリと感じます。しかし不思議とツンと鼻にくる感覚は一切ありませんでした。これだけわさびを堪能できてツンとこないのは画期的かも。わさび好きはもちろん、そうでなくてもおすすめしたい一品です。
「ペヤング 蕎麦風わさび味」
http://www.peyoung.co.jp/products/2340/
にんにく味噌やきそば

ネットやSNSのクチコミでも「にんにくがスゴイ!」との声が多かったこちらの商品。周りの方々に迷惑をかけるのを避けるべく、おうちで1人粛々と作っていきます。

中にはコーンとにんにくチップがたっぷり入ったかやくとソースが入っています。作っていくと噂通りにんにく臭が強かった! 急いで換気扇を付けつつ、罪深いその味に手を伸ばします……。

食べていてもしっかりとにんにくのお味を堪能できる仕上がりに。味噌のコクと甘さが、にんにくの旨みをさらに引き出しています。また、具材がかなりたっぷりめに入っているので、コーンの食感など楽しむことができ、満足度は100点!
「ペヤング にんにく味噌やきそば」
http://www.peyoung.co.jp/products/2346/
野菜MIXやきそば

カラフルなパッケージがポップで親しみやすい「野菜MIX」。今回紹介する5種の中でも、ペヤング初心者が手に取りやすい商品かも。

コーンとインゲンをはじめ数々の野菜が入ったかやくと、やきそばソースが付いています。他の商品と比べても圧倒的なかやくの量で、「野菜MIX」を名乗る理由がよく伝わりました。インゲンは食感のアクセントによく、食べるたびに「おいしい!」と言いたくなってしまうほど。

お味は塩やきそばにかなり近い仕上がり。カップ焼きそば感は少なめ。ちゃんと混ぜないと塩味が偏ってしまうので要注意ですよ~!
「ペヤング 野菜MIXやきそば」
http://www.peyoung.co.jp/products/2332/
バター醬油味やきそば
前者4つに比べてリッチ感が漂っています。バター醤油なんて文字だけでもおいしそうです。

野菜が入ったかやく・やきそばソースに加え、刻み海苔が入っています。海苔の量が想像以上に多いのですが、全部入れてしまうのがおすすめ! 海苔の風味がバター醤油とよく合いますよ~。

少ししょっぱめですがその濃いめの味付けに食欲をそそられます。バターの濃厚なコクでたまらなく幸せな気分に。かやくに入っているきのこは出汁のお味がよく出ていて噛み応えがバッチリです。インゲンのシャキシャキ感と相まって、食感を楽しむことができます!
「ペヤング バター醬油味やきそば」
http://www.peyoung.co.jp/products/2355/
ペヤングの沼にハマりそう!
この一週間、1日1ペヤングしていた筆者ですが、飽きることなくさらに変わった味にも挑戦したくなってしまいました……! この独特の麺の風味と食感は他のものでは代えがたいですよね。これから新商品が出たときには、積極的に試していきたいと思います。
[All Photos by ミモル]
>>>【チキンバーガー実食ルポ】全米No.1シェフがプロデュース!「ウルフギャング・パック」
>>>【ローソン衝撃コラボ実食ルポ】ハッピーターンがドリンクやからあげクンに?どんな味??
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ55選も】2022最新版

ミモル
mimoru/ライター
いろんなアーティストのライブに行ったり都内のカフェを巡ったり、はたまたひたすら家でのんびり読書したりと、アウトドアとインドアを行ったり来たり。おすすめされれば何でもやってハマってしまう影響受けまくり人間です。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売