大容量の冷凍食品や調味料が、所狭しと並ぶ業務スーパー。いつもの食卓を豊かにしてくれる手ごろなお値段の食材に思わず興奮してしまいます。そんな業務スーパーの業務スーパーらしい商品、1食19円の焼きそばを購入してみました。アレンジ次第で変幻自在の焼きそばをいろんな味付けで。お腹が空いたらすぐに食べられる焼きそばをチェック!

簡単おいしい料理の代表選手、焼きそば。業務スーパーでかなりお安い焼きそばを発見しました。具材と調味料を変えていろんな味の簡単ランチを楽しんでみました。
1食たったの19円、簡単焼きそば

忙しいときにサッと作れて重宝する焼きそば。業務スーパーの焼きそばはなんと1食税抜19円。このご時世なかなか10円台の食品にはお目にかかれません。内容量も150gで十分な量。

パッケージにはほぐれやすいとあります。中の焼きそばを見ると確かにほぐしやすそう。

袋から出してみるとそのままの形になっています。

お箸で持ち上げると結構ほぐれます。麺は太め。

冷蔵庫で固まってしまった場合はレンジで温めると、ほぐれやすいそう。そんなに固まっていたわけではありませんが、せっかくなのでお皿にラップをして500wで1分温めます。麺がさらにほぐれやすくなりました。洗い物を増やしたくないときは、袋のままレンジで温めてもOK。様子を見て、注意しながら温めましょう。
アレンジ色々簡単焼きそば
お腹が空いてすぐに何か食べたいとき、焼きそばはあっという間にできてお腹も満足。具材を炒めたら、焼きそばを入れて調味料で味付け。基本的な作り方は変わらないけれど、具材と調味料を変えればいろんなメニューに変幻自在。冷蔵庫で眠っている残ってしまった調味料を消費できるチャンスです、気軽にいろんな味を楽しみましょう!
ソース焼きそば

材料
- 焼きそば 1袋
- キャベツ 2〜3枚をざく切りしたもの
- もやし 1/3袋(約80〜90g)
- 豚バラ 約100g
- 料理酒 30ml
- オイスターソース 小さじ2
- ウスターソース 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 塩・こしょう 少々
- サラダ油 適量

熱したフライパンにサラダ油を入れて、豚バラを色が変わるまで炒めます。キャベツともやしを加えて軽く炒めたら、レンジで温めた焼きそばを投入。フライパンに料理酒を30ml入れて弱火で1分フタをして蒸します。料理酒がなければ水でもOKですが、アルコールの方が水分が飛ぶのでべちゃっとしません。フタを外し水分が飛んだらオイスターソース、ウスターソース、しょうゆを入れて炒め味を馴染ませます。塩・こしょうで味を整えたらできあがり。

1食分で作りましたがかなりの量ができあがりました。野菜をたくさん入れれば、2人くらいの量になります。いただいてみると市販の焼きそば付属の粉末ソースとはまた違った味わいでおいしくいただけました。分量などお好みで変えてみてくださいね。
塩焼きそば

材料
- 焼きそば 1袋
- キャベツ 2〜3枚をざく切りしたもの
- ニラ 5本をざく切りしたもの
- もやし 1/3袋(約80〜90g)
- 豚バラ 約100g
- 料理酒 30ml
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
- ニンニクチューブ 約2cm
- ごま油 適量

熱したフライパンにごま油を入れて、豚バラを色が変わるまで炒めます。キャベツとニラ、もやしを加えて軽く炒めたら、焼きそばを投入。フライパンに料理酒を30ml入れて弱火で1分フタをして蒸します。今回は冷蔵庫から出した焼きそばをそのまま入れましたが、しっかりほぐれました。鶏がらスープの素、塩、ニンニクチューブで味付けをしたらできあがり。

手順や具材はソース焼きそばとほとんど同じですが調味料を変えただけで別メニューに。いただいてみると塩がきいていて夏にぴったりです。
アジア風焼きそば

材料
- 焼きそば 1袋
- ニラ 5本をざく切りしたもの
- もやし 1/3袋(約80〜90g)
- パクチー 適量
- エビ 6尾
- 料理酒 30ml
- オイスターソース 小さじ2
- ナンプラー 小さじ2
- サラダ油 適量

熱したフライパンにサラダ油を入れて、エビを色が変わるまで炒めます。ニラともやしを加えて軽く炒めたら、焼きそばを投入。フライパンに料理酒を30ml入れて弱火で1分フタをして蒸します。オイスターソースとナンプラーで味付けをしたらできあがりです。パクチーをたっぷりのせていただきましょう。

いただいてみると、普通の焼きそばとは違った味わい。ナンプラーとパクチーの香りが異国情緒を感じさせてくれます。
まだまだいろんなメニューが簡単に作れる焼きそば、安いので家の残り物の野菜やお気に入りの調味料でたくさんの新しい味を楽しんでみてくださいね!
1食焼きそば 150g
19円(税抜)
賞味期限 筆者が購入したときは10日でした
◆今回の商品を購入した店舗
業務スーパー三鷹店
東京都三鷹市牟礼2-15-1
0422-46-6981
営業時間 9:00~21:00
https://www.gyomusuper.jp/shop/detail.php?sh_id=1418
[All photos by Mayumi.W]
>>>コスパ最強、業務スーパー人気商品ランキング。みんながリピしているのは?
>>>サーティワン アイスクリームのスタッフが選んだ「ダブルの組み合わせランキング」
>>>焼きそばをおいしく作る5つのコツ。3玉100円の焼きそばも簡単激ウマ〜

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAR 20TH, 2025. BY つきのペペロンチーノ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ロピアのおすすめ惣菜17選!見つけたら買うべき商品はコレ
-
MAR 20TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【激安スーパー!ロヂャース】1000円でどれだけ買える?宝の山でお得に買い物してみた
-
MAR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】「野菜をMOTTO」の新DELI第1弾!高知産ニラたっぷり「牛もつ鍋」登場
-
MAR 19TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ メロンがおいしすぎ!】史上初「メロンメロン」メニュー3種類の味わいは?おすすめトッピング一覧
-
MAR 19TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ
【北海道・柳月】春限定スイーツ&人気プリン「春のおやつ三昧セット」発売♪
-
MAR 19TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【成城石井】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
セブンカフェスムージー「アサイーバナナスムージー」がまさかの98キロカロリー!どこで買える?
-
MAR 16TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
乳酸菌も摂れちゃう!大豆生まれのプロテインバー「ソイプロテインプラス」 3種の味で新登場
-
MAR 15TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
カップ麺に栄養素をマシマシ!「マシマシの種ミンチタイプ」発売
-
MAR 14TH, 2025. BY mari.M
グルメ
お茶とフルーツ果汁の新感覚ブレンド「パッションフルーツジャスミンティー」登場