可愛い見た目と爽やかなソーダフレーバーで人気の「ホシフリラムネ」。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、実はドリンクやスイーツに取り入れることで、また違った味わいが楽しめるんです♪ 七夕限定仕様の幻想的な「ホシフリラムネ」を使った、カンロ公式アレンジスイーツを紹介します。

「ホシフリラムネ」って?

「ホシフリラムネ」は、星空がお菓子になって降ってきたような、輝く星と夜空をイメージしたラムネ。
2022年8月に発売されると、幻想的な見た目の可愛らしさや「星空を集める」というアメージングな世界観が受け入れられ、SNSを中心に話題に。発売から9日後に初回生産分が完売したほどの大人気商品です。
七夕仕様もあるよ~!

また、2023年6月14日には、七夕にぴったりな限定仕様の「ホシフリラムネBOXセット星合いの空」「ホシフリラムネ3袋セット星合いの空」の2商品が登場。織姫・彦星をイメージした「星合いの空の織姫ソーダ味」、「星合いの空の彦星ソーダ味」が1つずつ入っています。

ラムネを入れる瓶は、星空の世界観を表現するため、淡いピンク色から深い紺色にグラデーション塗装されています。七夕限定カラーが可愛い~!
「ホシフリラムネ」を使ったアレンジレシピ2品
ここからは、カンロが公式で出している「ホシフリラムネ」を使ったアレンジレシピ2品を紹介!
夜空のような淡い青色の和スイーツ「ホシフリラムネ 星合いの空色わらびもち」

【材料:2人分】
- わらびもち
- 片栗粉 40g
- 上白糖 40g
- 水 200ml
- ホシフリラムネ ミッドナイトソーダ味 60粒
- ◎トッピング
好みのフルーツ
トッピング用ホシフリラムネ

【作り方】
① 小鍋に片栗粉・上白糖・水・ホシフリラムネ ミッドナイトソーダ味を入れ、ゴムベラで混ぜる。

② ①を中火にかけ、焦げ付かないようにゴムベラで混ぜながら、固まるまで加熱(ミッドナイトソーダ味色に色付きます)。

③ 固まったらバットに流して平らにし、冷蔵庫で冷やす(1時間~)。

④ わらびもちを好みのサイズにスプーンで取って器に盛り付け、中心に織姫ソーダ味と彦星ソーダ味のホシフリラムネ、トッピング用のホシフリラムネ、好みのフルーツを飾ったら完成!

【ポイント】
ラムネの量を増やすとさらに濃いブルーのわらびもちに! サイダーをかけて、シュワシュワとした味わいを楽しむのもおすすめです。
シャリシャリ食感のひんやりスイーツ「ホシフリラムネのシャリシャリみるくグラニテ(シャーベット)ソーダ」

【材料:4人分】
- 牛乳 200ml
- 練乳 大さじ3
- ホシフリラムネ 適量
- 氷 適量
- ソーダ(または好みのジュースなど) 適量
【作り方】
① バットに牛乳・練乳を入れ、泡だて器で混ぜる。
② ①にホシフリラムネを散らし、冷凍庫で冷やし固める(2時間~)。
③ 凍った②をフォークでシャリシャリに削る。
④ 容器に氷とソーダを入れ、③をこんもりと乗せ、ホシフリラムネをトッピングし、完成!
【ポイント】
ホシフリラムネを入れて凍らせる前に少し混ぜると、マーブル模様ができます。製氷機を型にして作っても盛り付けしやすいですよ。
カンロの「ホシフリラムネ」を使ったアレンジレシピで、七夕をおいしく彩ってみてくださいね。
商品名:ホシフリラムネBOXセット 星合いの空
参考価格:2,200円(税込) ※消費税10%
https://kanro.jp/products/7704007704735
商品名:ホシフリラムネBOXセット
参考価格:2,000円(税込) ※消費税10%
https://kanro.jp/products/7476053672095
ブランドサイト:https://kanro.jp/pages/hoshifuri

まる
maru/ライター
はじめまして!ライター初心者のまるです。グルメ、ファッション、インテリアを見ることが好きで、豊かな暮らしをすることをモットーに生きています。休みの日は、出かけていることが多く、古着、古雑貨巡りをしています。おいしいごはんや、コーヒーも好きなので、散歩のついでにおいしいごはんやさん、喫茶店を見つけた瞬間が一番の幸せです。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 28TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つでアレンジ自在!口溶けなめらかな「きな粉チョコ」がおすすめ
-
MAR 26TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つだけ!きな粉ブームにおすすめ「フカフカきな粉蒸しパン」を作ってみたよ
-
MAR 21ST, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【人気急上昇「きな粉トースト」の黄金比は?】きな粉バターで1:1:1がイチオシ!食べ比べ検証
-
MAR 16TH, 2025. BY こもり
グルメ
【豆腐で作る「ガトーきな粉」はレンチンで簡単!】大バズりスイーツをあらためて作ってみた!
-
MAR 10TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【和えるだけ】「さつまいものきなこ和え」は塩をひとつまみがクセになるおいしさ!
-
MAR 6TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
話題の「ブンモジャ」は家で作れる! 簡単レシピ&アレンジ料理を紹介
-
FEB 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【カルディ】パン用「ぬって焼いたら」シリーズおすすめ3選!手軽なのに旨すぎる
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪