コーヒーと輸入食品の専門店カルディ。カルディだからこそ味わえるオリジナルの商品もズラッと並んでいます。今日ご紹介する「マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー」もその一つ。コーヒーの専門店だからこそ味わえる、贅沢な味わいのスペシャリティコーヒーゼリーです。どこらへんがスペシャリティなのかとっても気になるコーヒーゼリーを実食ルポ!

強気なお値段! 【カルディ】マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー


アフリカ最高峰のタンザニアキリマンジャロ山にあるマサマ村で収穫されたスペシャリティコーヒーをベースに作られた贅沢なコーヒーゼリー。コーヒーの味がしっかり香る逸品です。お好みで付属のコーヒーシュガーとポーションミルクをかけて甘さとコクを楽しめます。コーヒーゼリーとしては少々値が張る「マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー」は一個210gで297円(税込)。
※現在はリニューアルしブレンドが変更されています。
>>>最新情報はこちら 【カルディ新商品ルポ】完売続出。一度で二度おいしい?本格派コーヒーゼリー「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー」

たっぷりサイズですが、フルーツも入っていないし、生クリームものっていないのに300円弱とは、よっぽど特別なコーヒーを使っているのだろうな〜と思い気になっていました。


中身を取り出してみると、コーヒーゼリー、コーヒーシュガー、ポーションミルクがあらわれました。コーヒーゼリー、たっぷりとしています。コーヒーゼリーにはシロップをかけていただくのが一般的ですが、コーヒーシュガーをかけるとは新鮮ですね。

コーヒーゼリーのフィルムシートを剥がすとプルンプルンのゼリーが登場。香ばしくて、もうすでに奥深さを感じられる香りが漂います。

カップのまま食べようかと思っていましたが、ふと目に入ったパッケージの写真を見てみると、これはカップの底側のゼリーの凹凸にクリームと砂糖を入れているようです。ということでお皿に出してみることにしました。

ちょっと深さのあるお皿を用意しました。

カップをパカっとお皿にかぶせ振ってみましたがビクともしません。お皿から少し浮かせて結構な力を入れて振ってみると、トゥルンと無事お皿に舞い降りてきました。
実食! 【カルディ】マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー

とりあえず、コーヒーシュガーとポーションミルクをかける前のコーヒーゼリーを食べてみることに。プルンとちょうどよい硬さのコーヒーゼリーは、スッキリとした味わいながら香ばしさが弾けます。甘さは控えめですが、コーヒーのおいしさを際立たせる絶妙な甘さ。何もかけなくてもこのままでおいしい。コーヒーだけに目の覚めるおいしさ!

せっかくなのでコーヒーシュガーとポーションミルクをかけていただきます。コーヒーゼリーの窪みがポケットのようになり、ミルクとシュガーが収まりました。

口に入れると香ばしいコーヒーのおいしさと同時に、濃厚なクリームとコーヒーシュガーの甘さが一気に広がります。クリームの濃厚さがコーヒーの苦味と驚くほど素晴らしくマリアージュしています。カフェオレなどでしょっちゅうお目にかかっているマリアージュのはずが、ちょっとそれとは比べられない位のおいしさ。
噛むたびにシャリシャリと音をたてるコーヒーシュガーの甘さと食感も、負けじとクリームとコーヒーゼリーのおいしさを後押ししています。正直すっごくおいしいです。コーヒーゼリー舐めてました! と謝罪したいくらい。
たっぷりサイズのコーヒーゼリーでしたが、夢中で食べてしまいあっという間に完食です。欲を言えば、コーヒーゼリーがたっぷりサイズなので、コーヒーシュガーとポーションミルクももう少したくさん入っていると助かるな〜。コーヒーゼリーだけでもおいしいですが、コーヒーシュガーとポーションミルクをかけて食べると桁違いにおいしいから。
カルディ マサマキリマンジャロ コーヒーゼリーは今すぐお店の在庫を買い占めたくなるようなおいしさでした。人気があり品薄という噂は耳にしていましたが、これは確かにおいしい! コーヒーが好きなら、とにかく一度食べてみてください!
カルディオリジナル マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー
内容量:210g 297円(税込)
賞味期限:別途商品ラベルに記載 ※筆者が購入したときは約1カ月でした
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。
◆今回のアイテムを購入した店舗
カルディコーヒーファーム 千歳烏山店
住所:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-5-5 シルクロードAビル 1F
電話番号:03-3305-3007
営業時間:10:00-22:00
定休日:年中無休
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/detailMap?account=kaldi&adr=13&bpref=13112&bid=198&pgret=2
[All Photos by Komori]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>桜のような香りの『おとなの和紅茶生チョコ』で一足お先に春到来
>>>大好評につきお取り寄せも開始!「濃厚茶葉のティラミス4種食べ比べセット」

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 30TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
まさかの185kcal!セブン限定「7プレミアム 生チョコアイス」が贅沢すぎる
-
SEP 30TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【実食】「白い板チョコアイス」はどこに売ってる?おすすめの食べ方も!
-
SEP 29TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
カヌレ型の可愛いチーズケーキ「Butteryフロマージュ~柚子~」が気になる!
-
SEP 29TH, 2023. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販限定】医師監修による「鉄欠乏女子<テケジョ>スイーツ」限定100個特別価格で販売中!
-
SEP 28TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
アルフォートのサブレ!? 話題の新作お菓子はもう食べた?
-
SEP 28TH, 2023. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】高級和栗を使った「和栗ほうじ茶<生>食パン」新登場!
-
SEP 27TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ
【実食速報】タリーズ新作「和栗モンブラン」が絶品・贅沢・大満足のスペシャルドリンクだった!
-
SEP 27TH, 2023. BY ぽんちゃん
グルメ
スタバ新作「チョコレート ムース ラテ」がふわとろ幸せの一杯だった!
-
SEP 26TH, 2023. BY こもり
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマ限定】「おぱんちゅうさぎ」の食べマスモッチが可愛すぎてツラい件
-
SEP 26TH, 2023. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【ハロウィン お菓子】「カフェオウザン」からモンスターやかぼちゃのラスクが登場中