2023年9月に新宿エリア限定で発売されたセブンカフェスムージー「メロン&メロン」が、2024年7月より全国的に順次販売開始されているようです。取り扱い店舗情報や味など、気になるポイントを実食ルポで紹介します!

セブンカフェスムージー「メロン&メロン」はどこで買える?

今回筆者が「メロン&メロン」を見つけたのは、新宿駅から徒歩5分程度の場所にある「西新宿NTTビル店」。また、新宿駅からは離れていますが、初台駅近くの山手通り沿いの「西新宿4丁目店」には扱いはありましたが、売り切れという状況でした。
「メロン&メロン」の取り扱いが確認されているお店※
※SNSのつぶやきを参考に作成
2024年7月より全国エリアで順次販売されているそうなので、以下サイトから最寄りの店舗を探してみてください!
>>>セブンカフェスムージーの取り扱い店舗を探す
10店舗回ってようやくGET

筆者も、10店舗ほどセブンイレブンを回り、ようやくゲット。そもそも「セブンカフェスムージー」を扱っている店舗自体が多くはないので、やっと見つけたときは、嬉しくて飛び跳ねてしまいました


やっと見つけた「メロン&メロン」を購入。パッケージには2種類のメロンの写真がプリントされています。

原材料を見ると、「緑肉メロン」と「赤肉メロン」の表記があるので、2種類のメロンを使っているということで、「メロン&メロン」というネーミングのようです。
では、早速作ってみましょう!
【実食】2種類のメロンの果肉がたっぷり!

レジで会計をしたら、フタを外して店内のスムージ専用マシーンにカップをセットします。中にはゴロゴロとした2種類のメロンの果肉がたっぷり!
スタートボタンを押したらでき上がるのを待つだけです。

約1分経ったら、スムージーの完成です。ほんのりメロンの香りが漂ってきます。おいしそう〜!
メロンをそのまま食べているみたいな自然な味!

早速飲んでみると、ふわ〜っとメロンそのままの味が口の中に広がっていきます! 「セブンカフェスムージー」は本物の果肉や野菜などを使った自然な味が評判ですが、今回の「メロン&メロン」もメロンの果肉そのままの甘さをしっかり感じられるスムージーになっていました。
緑と黄色のメロンの果肉を両方とも使ってスムージーにしちゃうなんて、とっても贅沢ですよね。見かけたら絶対に飲みたくなる、本当においしいスムージーでした。
セブンカフェスムージー メロン&メロン
価格:税込430円
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
SEP 17TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
FFの音楽を作った植松伸夫さんとコラボ!オリジナルクラフトビールが気になる~
-
SEP 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【今だけ味わえる!一流パティシエと贅沢コラボ】極旬シャインマスカットの限定スイーツ登場
-
SEP 16TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > お取り寄せ
予約は急いで!【湖池屋オンライン限定】秋の贅沢「今金男しゃくポテトチップス」解禁
-
SEP 16TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
北海道菓子ブランド「aoka」1周年記念「キャラメルバームクーヘン」がおいしそう♡
-
SEP 13TH, 2025. BY moi
グルメ
小腹満たしに♡もちっと食感「てのひらごぱん」塩チーズ・トマトバジル・コーンポタージュ新発売
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 12TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ファミマ×スヌーピー】バター風味のクランチがザクザク食感♪「チョコケーキドーナツ」実食ルポ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【SNSで話題】爽やか甘酸っぱい♡アイスの実<アサイーボウル>アレンジ3選!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー