最近じわじわと人気を集めているわらび餅ドリンク。今回は、福岡県北九州市にある人気和菓子店 菓匠きくたろうの「もちもちわらびドリンク」を紹介します。生地から成型まですべて自家製のわらび餅を使い、もちっとつるんとした食感が特徴で、シロップはわらび餅と相性のよい手作りのものを使うというこだわりぶり。オンラインストアでの取扱いもあるため、お取り寄せして自宅でも楽しめますよ! 「もちもちわらびドリンク 抹茶ミルク」と「もちもちわらびドリンク いちごミルク」の2種を、実食ルポでお届けします。

>>>できたてのお団子を自宅で楽しめる!菓匠きくたろう「きびだんご」
福岡県北九州市の人気和菓子店「菓匠きくたろう」

福岡県北九州市の人気和菓子店「菓匠きくたろう」は、地元の北九州や九州の素材にこだわった和菓子作りをしているお店です。併設するカフェでは、旬の野菜や果物、玄米、豆類、ハーブやスパイスを使ったワンプレートランチが大人気。平日でも行列ができるほどの大盛況ぶりなんですよ。
人気の「もちもちわらびドリンク」2種を飲み比べ

今回は、人気のわらび餅ドリンク2種をテイクアウト。濃厚な抹茶の旨みを味わえる「もちもちわらびドリンク 抹茶ミルク」と自家製いちごシロップを使った「もちもちわらびドリンク いちごミルク」です。パッケージに描かれている桃太郎の素朴な表情に、思わずほっこりしてしまいますね。どちらもMサイズで価格は630円(税込)です。

テイクアウトの場合は、有料(5円)で紙袋を付けてもらうことも。今回は2個購入したので、持ち運びしやすいように紙袋をお願いしました。

容器の下にはわらび餅がたっぷり入っています。シロップの濃厚さも伝わりますか?

わらび餅は沖縄県産の黒糖で味付けされ、生地から成型まですべて手作り。原材料にタピオカを使い食感を似せながらも、もちっとつるんとした独特の食感に仕上げられています。

飲む前に、シロップとミルクをよ〜くかき混ぜていただきましょう。

2層に分かれていたドリンクがきれいに混ざりましたよ。抹茶ミルクといちごミルクの完成!
抹茶が濃い〜!「もちもちわらびドリンク 抹茶ミルク」

まずは「もちもちわらびドリンク 抹茶ミルク」から。福岡県八女市の「八女茶」を使った抹茶シロップは、コクがあって爽やかな香りが特徴です。

とにかく抹茶が濃い! わらび餅に使われている黒糖のやさしい甘さと抹茶の渋み、そしてミルクと合わさることで絶妙なバランスに。つるんとのどごしのよいわらび餅と、冷たい抹茶ミルクのハーモニーがたまりません。
自家製いちごシロップ使用「もちもちわらびドリンク いちごミルク」

続いては「もちもちわらびドリンク いちごミルク」。コクのあるミルクと自家製のいちごシロップを使ったいちごミルクは、幅広い世代から人気の商品です。

いちごシロップとミルクが混ざり合うと、こんなにきれいなピンクに! いちごの甘酸っぱさと濃厚ミルクが相性抜群で、さらにわらび餅がプラスされて極上のいちごミルクの完成です。甘すぎないシロップが、わらび餅のおいしさを引き立たせていますね。
こちらも大人気!「もちもちわらび餅」

わらびもちドリンクと並んで人気なのが、「もちもちわらび餅」(税込270円)。オンラインストアでは、かりんとうやほうじ茶とセットになった「ほうじ茶ギフト(もちもちわらび餅セット)」の取扱いがあります。

中には、わらび餅・きな粉・黒蜜が入っています。白双糖を使ったわらび餅は、クセのない上品な甘さです。

きな粉と黒蜜をかけていただきます! 上品な甘さのわらび餅と香ばしいきな粉、そして濃厚な黒蜜が見事に調和。夏はひんやり冷やして食べたい一品です。
お取り寄せして自宅でも楽しめる!

今回紹介した菓匠きくたろうの「もちもちわらびドリンク」は、オンラインストアでの取扱いもあります。もちっとつるんとした食感が楽しめる、こだわりのわらび餅ドリンクをぜひ自宅でも味わってみてくださいね!
もちもちわらびドリンクギフト(4セット)
価格:3,100円(税込)
賞味期限:お届け日より約30日 解凍後当日
https://kikutaro.shop/products/detail/547
もちもちわらびドリンクギフト(6セット)
価格:4,340円(税込)
賞味期限:お届け日より約30日 解凍後当日
https://kikutaro.shop/products/detail/548
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
[All Photos by Jun Inaba]
>>>【シャトレーゼ実食ルポ】はじける果汁爆弾!さくらんぼが丸ごと入った「さくらんぼ餅」
>>>【SNSで26万いいね】透明感抜群の「水まるもち」を実食!開け方動画も
>>>6年ぶり再販の「ラムネわらび餅」はどこで買える?オーケーなどスーパーが狙い目

稲葉じゅん
Jun Inaba/ライター
ラーメンといえば豚骨派の根っからの九州人。コンビニスイーツにハマったことがきっかけでライターデビュー。スイーツは食べるのも撮るのも好き。長年フラメンコをやっているので、いつの日かスペインに行くのが夢。
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
APR 28TH, 2025. BY 零
グルメ > お取り寄せ
牡蠣がゴロっと登場!『国産かき明太』の缶詰がクセになる旨さだった
-
APR 19TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【高級食パンお取り寄せ人気商品まとめ】通販できるおすすめ食パン14選
-
APR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【母の日限定】おしゃれママにぴったり♪カフェ オウザンのクロワッサンラスク新登場
-
APR 18TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
1本86円×73カロリー!【シャトレーゼ】アサイーボウル風アイスバーが神商品すぎた
-
APR 17TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
母の日のプレゼントにも!「野菜をMOTTO」にちびまる子ちゃんパッケージ新登場
-
APR 11TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】野菜をMOTTO誕生11周年記念!野菜たっぷりトロトロ「白いミネストローネ」新登場
-
APR 10TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【夏季限定】昨シーズン売上げ約450万食突破!オカベ「極細めん」発売開始
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】おすすめの「調味料」7選!万能すぎるアイテムを厳選したよ
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!