アメリカ生まれの会員制巨大スーパー「コストコ」。気になっているけど、どうやって利用したらいいのかわからない! そんな人のために、今回コストコの利用方法について解説していきます。会員になる方法や、買い物するときのポイント、気になるオンラインショッピングなど、これだけは知っておきたいポイントをまとめてみました。

今さらだけど、コストコとは?

コストコとは、アメリカのワシントン州に本社がある会員制の巨大スーパーです。大量の商品をメーカーから直接仕入れて納入時の台にのせたまま陳列しています。中間マージンや陳列の手間をカットすることにより「高品質・低価格」を実現。コストコ会員になることで、高品質の商品を卸値に近い金額で買うことができます。
コストコ会員になる方法

コストコ会員になる条件
18歳以上であれば誰でも会員になることができます。
コストコ会員になる手順
1.倉庫店へ出向きスタッフに入会したい旨を伝える
2.メンバーシップカウンターで書類を記入
3.カード用の写真を撮影
4.メンバーシップカードが発行される
書類に必要事項を記入し、カウンター前でカード用の写真を撮影します。メンバーシップカードが発行されるので、会員になったその日から買い物を楽しめます。事前にコストコ公式サイト メンバーシップページより仮登録しておけば、書類記入の手間が省けてスムーズに手続きできますよ。なお、免許証などの身分証明書の提示が必要となりますのでお忘れなく。
コストコ会員の年会費
・個人会員:ゴールドスター 年会費 4,840円(税込)
・個人会員:エグゼクティブ・ゴールドスター 年会費 9,900円(税込)
・法人会員:ビジネス 年会費 4,235円(税込)
・法人会員:エグゼクティブ・ビジネス 年会費 9,900円(税込)
コストコ会員には、個人会員と法人会員の2種類があります。さらにエグゼクティブ会員になると、特別クーポンの発行やコストコでの買い物時に2%ポイント還元されるなどメリットが。すべての会員において家族会員カードを無料で1枚発行できます。
コストコ会員登録についての詳細はこちら
>>>https://www.costco.co.jp/membership
コストコで買い物するときの流れ

1.入口でメンバーシップカードを提示
2.店内で買い物
3.レジで商品をベルトコンベアにのせる
4.支払い(現金またはマスターカード)
5.出口でレシートチェック
入店の際は入口でメンバーシップカードを提示する必要があります。また出口にてレシートを見せて購入した商品のチェックが行われるので、事前に購入時のレシートを準備しておきましょう。
同伴できる人数は? 支払い方法は? 最低限おさえておきたいポイント

同伴できる人数
現在は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、会員1名につき家族1名プラス18歳未満の子どもに限定されています。
支払い方法
現金またはクレジットカードが利用可能。なおクレジットカードはマスターカードのみ使用できます。
コストコにはレジ袋がない
店内にある空の段ボールを使用することはできますが、レジ袋サービスはありません。大きめのマイバッグやクーラーバッグ等を持参しましょう。また、コストコでもオリジナルのクーラーバッグやショッピングバッグの販売をしています。
買いすぎ注意
コストコの商品は基本的に大容量のものがほとんど。食料品を購入の際は冷蔵庫に入りきれない、期限内に食べきれないということにならないよう買いすぎには注意しましょう。
食べきれなそうな場合は、友人や近所の人とぜひシェアを。
コストコオンラインとは?

便利なコストコオンラインについて詳しく紹介していきます。
コストコ会員じゃなくても利用できる?
「コストコオンライン」は、コストコ会員のみ利用できるサービスで、 会員登録とオンラインアカウントの作成が必要となります。オンラインで年会費を支払いする場合、入会手続き後にオンラインショッピングの会員登録をすることで会員証発行前でもオンラインショッピングを利用可能です。
すでにコストコ会員の場合でも、最初にオンライン登録をする必要があります。
商品の価格は店頭と同じ?
オンラインストアでは送料を含めた価格となっているため、店頭価格とは異なります。
送料は?
オンラインストアの商品は全て送料込みの価格となっています。(北海道・沖縄のみ別途必要)
最低購入金額は?
注文金額の合計が2,500円以上からとなっています。
支払い方法は?
クレジットカード(マスターカード限定)のみ利用可能です。
何が買えるの?
常温保存可能な食品・飲料・お酒をはじめ、日用品や家電など幅広いラインナップ。倉庫店より数多い約5000アイテムがそろいます。ベーカリーや冷凍・冷蔵が必要な食品などは取扱いがありません。
さあ、コストコで何を買おうか・・・!
豊富な商品ラインナップのコストコゆえに、何を買おうか迷ってしまうことも。イエモネでは、これまでにさまざまなコストコ商品について紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
最新の営業時間や新型コロナウイルス対策、入場制限などについてはコストコ公式サイトでご確認ください。
※2021年9月13日時点の情報を基に作成しています。
>>>【コストコ人気商品ランキングTOP15】パン、スイーツからストック食品まですべて実食ルポ!
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ40選も】2021最新版
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」実食ルポ人気ランキングTOP15!おすすめ商品&スイーツも

稲葉じゅん
Jun Inaba/ライター
ラーメンといえば豚骨派の根っからの九州人。コンビニスイーツにハマったことがきっかけでライターデビュー。スイーツは食べるのも撮るのも好き。長年フラメンコをやっているので、いつの日かスペインに行くのが夢。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
SEP 17TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
FFの音楽を作った植松伸夫さんとコラボ!オリジナルクラフトビールが気になる~
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-
SEP 8TH, 2025. BY moi
グルメ
シビレる辛さ!「MARUCHAN QTTA シビレ麻辣湯麺」発売!“うま濃いスープ&もちっと麺”に進化したよ
-
SEP 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
こんにゃくのヘルシースイーツ「とろ~りこんにゃくわらび餅風」が新発売だよ
-
SEP 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド2025「月見ファミリー」】バター好きは食べるべき!とろ旨すき焼き月見&あんバターとおもちの月見パイ実食
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ブルボン】プチシリーズに「プチ抹茶ラングドシャ」など新作4種登場だよ
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
手軽に栄養&満足感UP!カップめん用大豆ミート『マシマシの種 スライスタイプ』9月1日発売
-
AUG 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
食べる伊右衛門!こだわりの抹茶使用のぽっぷこーんとかりんとう発売