ひと口食べればいつも変わらずおいしさと癒しをくれる“パン”。このシリーズでは東京で人気の名店やおすすめのおいしいパン屋、人気パンランキングなどをご紹介。今回は、世界初のジョエル・ロブションのパン専門店としてオープンした、渋谷の「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエ ShinQs店」の実食ルポをお届けします!

世界初のジョエル・ロブションのパン専門店としてオープン
「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエ ShinQs店」はあの「ジョエル・ロブション」のパン専門店として2012年に世界で初めてオープンしました。
2016年には渋谷に続き『NEWoMan(ニュウマン)』の1階に 「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店」がオープンし、現在都内に2店舗展開しています。
ジョエル・ロブションの料理哲学「素材の持ち味や季節感を最大限に活かす」ということを基に、素材や製造方法にこだわりを持つ 「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」 。職人の手で粉からパンを作り、発酵、焼き上げまでをお店で行い、焼きたてのパンを店頭で販売しています。
現在再開発が進む渋谷駅にある渋谷ヒカリエ。2階連絡通路ができたので、JR、 京王井の頭線からもアクセスがよくなり、東京メトロ渋谷駅B5出口からも直結しています。
ジョエル・ロブションの料理哲学を踏襲し作られているパンの味はどんなものなのか期待が膨らみます。早速ルポ&実食です!
東京メトロB5出口からすぐ、 お店の入り口でポップ看板がお迎え。

デザート系から食事系のパンまでバラエティに富んだ品ぞろえです。

入ってすぐに「季節のおすすめ」コーナー。ずらりとパンが並んでいます。

バゲットコーナーの横にはギフトコーナーも。黒と赤を基調にしたシックな店内。

こちらは「定番人気パン」コーナー。

定番コーナーには「人気ランキング」として3位までのパンも紹介されています。

なんとジョエル・ロブションドリップコーヒーまで!このコーヒーを定期的に購入されるファンの方もいるそうです。デザート系のパンと一緒に飲んでみたいですね。
ではジョエルロブションの「料理哲学」を踏襲したパンたちのランキングを、実食とともにご紹介します!
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエ ShinQs店 人気パンランキング
第5位 パンオフロマージュ(350円)

第5位はパンオフロマージュです。「フロマージュ」とはフランス語で「チーズ」のこと。見るからにチーズたっぷり!使用されているチーズはグリュイエールやゴーダ、サムソーチーズなど。数種類のチーズを組み合わせ、バゲットの生地で包み焼き上げています。チーズを“のせて”いるのではなく“包んで”焼いているのですね。

カットしてみました。これは!ほぼほぼパンの生地の下部分寸前までチーズがぎゅい~っと入り込んでいます。包んで焼き上げているというのも納得のチーズの量。そのまま食べてみるといろんなチーズの歯ごたえと風味を感じますが、シンプルな味わいでパクパク食べれます。 バゲットのすっきりとした生地も邪魔をしません。
表面が焦げないようアルミホイルに包んで、トースターまたはオーブンでパンの中のチーズが溶けるまで温めて食べるのがおすすめとのこと。カットしたものを180℃のオーブンで5分ほど焼いてみました。

溶けたチーズのいい香り~! 食べてみると柔らかくなったチーズがこれでもかと口の中に広がります。多種のチーズが組み合わさっていますが、難解な味わいではなく食べ進めやすい。少し焼けてカリっとなったバゲットも溶けたチーズと相性抜群。これは温め直したほうが断然おいしかったです。本当におすすめ。
第4位 ミルクフランス(220円)

第4位はミルクフランスです。つい手に取りたくなる細長くて可愛らしい見た目。

袋から出してみると、中に挟まったクリームにはバニラビーンズが見え隠れしています。国産のバターと北海道産のコンデンスミルクを合わせたオリジナルのミルククリームだそうです。国産へのこだわりがすばらしい。

くるくるした切れ目はきれいな焼き目がついて、パンもミルクのいい香りがしてきます~。こちらも牛乳を使用したパンだそうです。なるほど~。

カットしてみるとミルク色のクリームが挟まってます。ミルクの甘い香りがたまらない~。食べてみるとコンデンスミルクの懐かしい風味。甘さしっかり目、こってりした舌ざわりで歯切れのいいパンと合う!濃い目の紅茶とともにいただけば、癒されるのは間違いないですね。
第3位 カレーパン(300円)

第3位はカレーパンです。ジョエル・ロブションでカレーパンとは!気になります。見た目はまん丸。カレーパンといえば楕円の形のものを思い浮かべますが、こちらはまん丸でなんとも愛らしい形です。さて中身は??

カットしてみました! カレーのスパイシーな香りがふわっとしてきます。コーンがもりもり、チーズも入ってます。
パン粉は自家製だそうで、ザクザクで歯ごたえがいい!噛んだ後に、生地のもっちりがやってきます。肝心のカレーは、カレールーというよりはドライカレー寄りで、食べる際にはみ出してこないので食べやすい。肉とコーンのしっかりした食感と溶けたチーズのムニッとした混ざり具合がおいしい!カレーは結構辛めですが、チーズとコーンがまろやかにしてくれます。

いままで食べたことのない斬新なカレーパン、これからの暑い夏にぴったり、ビールとも合いそう!
第2位 クリームパン(300円)

第2位はクリームパンです。これクリームパンなんですね!今まで出会ったことのない形のクリームパンです。まん丸で上面に3つの穴が開いて、中にはオレンジ色のクリームが埋まってます。

オレンジがかった色味はカスタードクリームでした。 希少性が高く、エキゾチックな香りが特徴のタヒチ産のバニラを使用しているそうです。パン生地はバター多めでふんわり仕上げたブリオッシュ。結構重さもあり、とても柔らかいので持つときはそーっとやさしく。

カットしてみるとカスタードクリームがみっちりと全体に行きわたっています!ブリオッシュの柔らかさとなめらかなクリームがいまにも溶け合いそう。クリームとブリオッシュの一体感を口の中で感じつつ、ペロッと食べ終わりました。なんともぜいたくな気分を味わえるクリームパンです。
第1位 プレーンフォカッチャ(250円)

第1位はプレーンフォカッチャです。どーん!シンプルですが存在感がすごいですね。

厚みもすごく迫力あります。これで250円とは驚きの価格。オリーブオイルがパンに染みて、香りも漂ってきます。

カットしてみるともっちもち。表面は香ばしく焼けているので、中のもちもちとの違いを噛みしめつつ味わいます。オリーブオイルをつけていただくとさらにおいしい!食事にぴったりのフォカッチャです。
殿堂入り クロワッサン(240円)

殿堂入り クロワッサン なんと1位より上位のパンがありました!殿堂入りのクロワッサンです。フランスからやってきたジョエル・ロブションですから「クロワッサン」が殿堂入りというのは納得の結果かも。

クロワッサンはバターを織り込む作業など、製法上技術力が必要な工程を丁寧に行う必要があるそうです。こちらのクロワッサンは16層。パリッパリです。

クロワッサンもアルミホイルに包んで180℃のオーブンで3分ほど温め直してみました。バターのいい香りが増して、表面もツヤッツヤ。

サクサクすぎて上手にカットできませんでしたが、パリパリの層と中のふんわりしたところがわかります。持つ手にバターが染みてくるほどバターたっぷりです!バター好きにはたまらないクロワッサン。
あのジョエル・ロブションのパンは、彼の「料理哲学」に基づいてどれも洗練されたおいしさでした。でも決して気取り過ぎず、日本でも馴染みのある親しみやすさや味わいも感じるラインナップ、今後も注目していきたいパン屋です。
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店 東横のれん街店
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs店 B2F 東横のれん街 地下2階
電話番号:03-6434-1837
営業時間:10〜21時 ※時短営業の可能性があります
定休日:施設に準ずる
ホームページ等: https://www.robuchon.jp/shop-list/lepain-shibuya-hikarie-shinqs
通販サイト: https://www.robuchon-online.jp/
※価格は全て税抜きです
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
※賞味期限 購入日当日中
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】BOUL’ANGE人気パンランキング|渋谷
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】ブーランジェリー&カフェ マンマーノ人気パンランキング|代々木上原
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】VIRON<ヴィロン>人気パンランキング|渋谷

bobo/ライター
レコード店バイヤー等音楽関係の仕事を経て現在にいたる。 いまはピアノを弾きまくり、夢は大好きなピアニストに演奏を見てもらうこと。 昭和な風景や街並みに惹かれがち。 ファッションも好物。子供服を作るのも好き。 家庭環境によりフランス事情に詳しい。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介