関西を中心に人気のふわぷるスイーツ、台湾カステラ。いよいよ本物の“元祖”台湾カステラが、日本初上陸!世界7ヵ国で老若男女問わず愛され、1日1万個も焼き上げられる「GRAND CASTELLA-グランドカステラ(縁味古早味現烤蛋糕)」を実食ルポでご紹介します。


東京でもじわじわと人気が高まっている台湾カステラ。本国台湾の淡水に本店を置き、世界7ヵ国に進出している台湾カステラの元祖名店、GRAND CASTELLA-グランドカステラ(縁味古早味現烤蛋糕)が、ついに2021年5月3日に日本に初上陸しました。
場所は東京スカイツリーソラマチ。日本初の本物の台湾老舗ブランドです。
現在、オンラインショップはありません。

グランドカステラは、世界7ヵ国で老若男女問わず愛されてきた朝食スイーツ。1日1万個も焼き上げられているそうです。
甘さ控えめで、シンプルでありながら、どこか懐かしくほっこりする味わい。保存料は一切使わず、新鮮で良質な材料のみを使っているため、子どもでも安心して食べられます。

箱の中のカステラは紙に包まれています。ほんのり漂う香ばしい匂い。お腹が空いてきました。

プレーンは、表面の波模様が特徴。波模様の下の生地は、ふわふわぷるぷる。想像はしていましたが、目の前にするとやっぱり大きい!これは豪快に手でちぎっていただきたいやつです。


チーズフレーバーは、コクのあるチェダーチーズが、2層になっています。今回はプレーンとチーズのみを実食しますが、お店には両方の味を楽しめるハーフ&ハーフ(プレーン&チーズ) もあり、人気だそうですよ。
台湾カステラのおいしい食べ方は?

箱に入っていたパンフレットによると、本物の台湾カステラは常温、もしくは温めて食べるのが正解だそうです。お皿にのせたカステラを、ラップをかけずに電子レンジでチンすればOK。
まずはそのまま!豪快にちぎってみます

ではまずプレーンからいただいてみましょう。豪快にホールを手で割る!これをやってみたかった!念願かなって大満足です。生地のふわふわ度をダイレクトに感じます。

きめ細やかで卵色のおいしそうな生地は、まさにふわふわぷるぷる。
東京スカイツリーソラマチの店舗でも、機材は淡水本店と同じものを使用しているそうです。一式特注品、生地のきめ細やかさを生み出すために計算して作られた機材です。

思わず手づかみでいただきます!一口めでまず、想像していたよりさらに甘さ控えめなやさしい味に驚きました。その分、素材の卵と牛乳の風味が際立ちます。表面の皮が甘くて香ばしいのがメリハリがあっていいですね。
そしてこのふわぷる感。食べる前はスフレチーズケーキに近いのかな?と思っていたのですが、スフレパンケーキに近い感じです。
軽い食べ心地に、ついどんどん食べ進めてしまいます。これは危険かも〜。
電子レンジで温めてみた

次は温めていただきたいと思います。厚さ3cmほどでスライスして、電子レンジ500Wで約30秒。カステラがほんのり温まると、懐かしいおやつのような幸せな香りが漂います。食べる前からなんだか和む〜。

今度はちゃんとフォークでいただいてみましょうか。カステラ部分はもちろんですが、チーズもほとんど甘さは感じません。その控えめな感じが、奥ゆかしささえ感じるほどで、とてもいい。後を引きます。
ホールサイズで温める場合は、500Wで約120秒。編集部の電子レンジだとそれではまだまだ温まっていなかったので、さらに3分、合計5分温めました。機器によって調整が必要そうです。
トースターで焼いてみた

さて、おすすめされてない食べ方ですが、焼いてみたらどうかと好奇心がわき上がり、トースターで焼いてみました。これは・・・ホットケーキ感アップ!甘い香りが部屋いっぱいに広がって、こんがり焼けた部分が懐かしい味わい。心和むおやつ感を堪能できます。
冷やしてみた

はい、こちらも推奨されていませんが、冷やして食べてみたい!という衝動を抑えきれず、冷蔵庫で冷やしてからいただいてみると・・・チーズ部分の甘みがギュッと凝縮される感じでこれがまたいい!
編集部では冷やしバージョンも人気でした。これからの季節にぜひ試してもらいたい。デザート感がアップします。
手土産としてかなりポイント高し

グランドカステラは、プレーン、ハーフ&ハーフ、チーズと3種類あり、どれも1000円前後でこの大きさ。老若男女によろこばれること間違いなしで、日持ちも製造日から3日間と手土産にうってつけです。ベーコンなどしょっぱいものと合わせて、朝食にしてもいいですね。
筆者は今回、製造日から3日目のものをいただいたのですが、それでもふわぷる感は十分堪能できました。これは、焼き立てだったらどれくらいおいしいのか・・・想像するだけでワクワクしてしまいます。
プレーンカステラ 890円(税込962円)
ハーフ&ハーフ(プレーン&チーズ) 1,030円(税込1,113円)
チーズカステラ 1,130円(税込1,220円)
賞味期限 製造日より3日以内 ※高温多湿を避けてください
GRAND CASTELLA 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
所在地 :〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2階
営業時間:10:00~21:00(緊急事態宣言等に伴い変更の場合あり)
電話番号:03-4400-6868
URL : https://grandcastella.jp/
instagram: https://instagram.com/grandcastellajp/
[All Photos by Aya Yamaguchi]
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP16!おいしくおこもり。
>>> 【入手困難なお取り寄せスイーツ】即完売!バターサンド専門店「ボンボンロケット」
>>>編集部おすすめ!もう一度自腹でも食べたい本当においしかったスイーツ30選

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン
-
APR 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【黒みつリボンが濃厚!サーティワン三越限定】日本橋の大人気店コラボの新作フレーバー実食ルポ|限定グッズも紹介