【ほぼ毎週水曜朝7:30配信】「イエモネお昼ごはん部」では、みんなで一緒にランチを作って食べるという活動をしています。活動と言っても、それは声だけでコミュニケーションするSNSアプリでのイベント。そのRoomが開くのはほぼ毎週金曜日お昼ちょうどの12:00です。材料はほぼ3つ。調味料はなるべくうちにあるもので。フードコーディネーターの石黒アツシが声だけで作り方を説明して、みんながそれぞれの自宅のキッチンで作ります。楽しく食べて13時には撤収完了!この連載ではわかりやすいレシピと、参加者の皆さんが作った料理の写真とコメントで実際にどのようにできあがったのかを紹介しています。

>>>材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【81】脂を落としてさっぱりかけ汁の肉そば
今回挑戦したのは「ひたし枝豆としらすごはん」。梅雨に入ると蒸し蒸しとした日が増え、どうにか爽やかに生活したいものです。なにかあっさりとしていて、おいしいものをいただきたい!

そこで考えたのが、枝豆を出汁に浸したものとしらすをご飯にかけて食べるこの料理です。炊いてあるご飯に混ぜるだけなので、とっても簡単ですよ。ただ、枝豆の皮を取るだけはちょっとめんどくさいかも。
枝豆の皮を取るのはなんとなくおっくうに感じるかもしれませんが、例えばビールのおつまみに、唇の間へと枝豆をプルっとはじき出してそのまま食べるのは面倒なことはないですよね。がんばりましょう!
メインの材料は枝豆・しらす・大葉の3つ

2人分ですが、1人でも食べれるかも。出汁は多めなので、買って来た枝豆が多めだったら、全部作っておいてもいいと思います。
材料:2人分
枝豆 | 160g |
塩 | 小さじ1 |
かつおだし顆粒 | 小さじ1 |
水 | 160ml |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
しらす | 大さじ4 |
大葉 | 4枚 |
ごはん | 茶碗2杯分 |
梅干し | お好みで |
枝豆の皮をむいてしまえば、あとはあっという間!
1.はさみを使って、さやが枝についている部分から、少しさや側にカット(さやの内側にゆで汁が入ります)。500mlの沸騰した水に塩を小さじ1入れて7分ほど茹でます。茹で終わったら枝豆をさやから出し、薄皮もむきます。

2.茹でている間に、ひたし汁を作ります。かつおだし顆粒、水、醤油、みりんを鍋に入れてひと煮立ちさせます。沸騰するまで熱したら、火を止めます。
3.1の枝豆を、2のひたし汁につけて、冷めるまでおいておきます。

4.枝豆が十分に冷めたら、ごはんを飯椀に盛り、3の浸し枝豆をすくって混ぜます。その上に、しらすと大葉をのせて、小さじ2のひたし汁をかけたら完成!

みんなで枝豆をむきながら話も弾む!
枝豆の皮と薄皮をむく作業の間、たわいもない話をしながら調理が進んでいきました。さて、皆さんの出来栄えは?

今日もおいしかったです!さっぱり爽やかで暑い日にぴったりのごはんですね。しらすで塩気プラスされるのもいい感じ。大葉に梅干しでさらに爽やかさアップしました。枝豆がしっかり食感残ってるのもとってもよかったです!
とchikaさん。
これはやっぱり暑い日が合いますね。特に梅干しは体によさそうです。

M.Mariさん。しらすと大葉の切り具合、大きさのバランスがよくっておいしそうです。
大好きな味でした!大葉たっぷりでもいいですね。今、残った枝豆を茹でてます。残りは全部これにして、夕飯にいただきます!
お、ご飯はもち麦ですね。さらに健康的!

おいしかった!枝豆の歯ごたえもバッチリだったし、しそとしらすで爽やかにいただけました。途中梅干し入れたら味変できて最後まで飽きずにおいしくいただけました。枝豆って茹でるだけでおいしいから料理にまでなかなか使わないんだけど、この夏はひたし豆、常備したいと思います!
Aya.Yamaguchiさん、そうなんです。枝豆ってそのままでももちろんおいしんですが、もし冷蔵庫に残ってたら、さくさくっとこんな風にご飯に混ぜるとまたおいしい。おいしい夏にしてくださいね。
みなさんおいしくできました。次回は「茄子と肉みその素麺」の予定です。

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 29TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販数量限定】青森県産「ふじ」100%シードル「藤咲初恋(ふじさきうれん)」新登場