【2024年9月価格更新】大容量の冷凍食品や調味料が、所狭しと並ぶ業務スーパー。いつもの食卓を豊かにしてくれる手ごろなお値段の食材に思わず興奮してしまいます。そんな業務スーパーの冷凍食品はまさに業務スーパーらしい商品の一つ。中でも冷凍の野菜は料理の時短の強〜い味方。今回は揚げなす乱切り、切っただけではなく揚げてあるなすは料理のちょい足しにとっても便利!いろんなメニューを試してみましたよ。

まだまだ暑い日が続き、キッチンに立つのも億劫。ましてや揚げ物はなかなか気が進みません。それでもたまに食べたくなる揚げなす、代わりに業務スーパーが揚げておいてくれました。油しみしみ、使い勝手がいい揚げなすをご紹介!
>>>【炊飯器レシピランキング】みんなが注目の第1位は簡単でおいしいあのおやつ
揚げなす乱切り

あっさりしたなすは油との相性が抜群、揚げてから調理に使うレシピも多いですよね。でもわざわざフライパンや鍋を出して揚げるのは洗い物も増えるしめんどくさい。業務スーパーの揚げなすならその一手間を省いてくれます。袋いっぱいに入った揚げなすは500g、税込181円と業務スーパーらしい低価格の大容量。

封を切って中身を出してみると凍ったなす。乱切りなので大きさはまちまちです。
レンジで調理

耐熱容器に入れてラップをし、500wのレンジで2分温めてみました。機種やなすの量で様子を見ながら時間は調整してみてください。

お箸で持ち上げてみるとしんなり、柔らかです。

ポン酢を入れて15分ほどで味が染み込み、揚げ浸しのできあがり。ポン酢にも油が染みだしています。いただいてみると、なすに油がしっかり通り、ポン酢もよく染みています。冷凍の野菜は食感がしなしなしてしまい新鮮さに欠けるものが多いですが、揚げなすはその柔らかさがおいしさにつながっています。
揚げなすの煮びたし

袋の裏書きに調理例が記載されていたので、この通りに作ってみます。
材料(3人分)
- 揚げなす 250g
- 水 300ml
- おろし生姜 小さじ1
- ○醤油 大さじ2
- ○みりん 大さじ2
- ○酒 大さじ1
- ○砂糖 大さじ1
- ○和風だしの素 小さじ1/2

鍋に水と○の調味料を入れて火にかけ、沸騰させます。凍ったままの揚げなすを入れて落とし蓋をし、もう一度沸騰したら弱火で10分煮込み火を止めます。おろし生姜を加えたらできあがり。おろし生姜はチューブでもOKです。

大根おろしと小口ねぎと一緒にいただいてみました。

中までしっかり味が染みています。油と煮汁が合わさって優しい味に仕上がりました。
炒めてもおいしい

ベーコンと揚げなすをバターで炒めてみました。ベーコンからも揚げなすからも油がでるのでバターはほんのちょっとで大丈夫です。仕上げにお醤油をちょっと垂らしていただきます。レンジで揚げなすを温めてから炒めるとさらに時短になります。

なすに焼き色がついてまた違った食感に。ベーコンの塩気もよく合います。
麻婆なすも簡単に

一度揚げてから調理する麻婆なすも業務スーパーの揚げなすを使えばハードルが下がります。
材料
- 揚げなす 100g
- ピーマン 2個(種を取って食べやすい大きさに切っておく)
- 豚ひき肉 200g
- ごま油 少量
- ニンニクチューブ 約2cm
- 生姜チューブ 約2cm
- ○甜麺醤 大さじ2
- ○豆板醤 大さじ1
- ○砂糖 大さじ1
- ○鶏がらスープの素小さじ1を水150mlに溶かしたもの
- ○料理酒 大さじ1
- ○醤油 小さじ1
- 片栗粉大さじ1を水大さじ1に溶かしたもの

フライパンにごま油を少量ひき、ニンニクチューブと生姜チューブと豚ひき肉を炒めます。はねるので火傷に気をつけてください。○の調味料をフライパンに入れ、馴染ませたら、揚げなすとピーマンを投入。野菜に火が通ったら片栗粉を溶かした水を入れてかき混ぜ、とろみが出たらできあがりです。
なすを油で揚げなくていいので調味料さえ準備すれば簡単な手順で作ることができます。甜麺醤と豆板醤の濃厚な味をなすの油が和らげて食べやすい麻婆なすができました。
いつものメニューにちょい足しも

パスタソースやカレーの具材としても大活躍の揚げなす。調理の途中に凍ったまま投入すればいいので簡単です。完成してからレンジで温めたものを入れてもおいしいですよ。
揚げる手間のない揚げなす、いろんなメニューにちょい足しすればお料理が一気に豪華になること請け合いです。
揚げなす乱切り
181円(税込)
賞味期限 筆者が購入したときは約17カ月でした
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=1912
[All photos by Mayumi.W]
>>>コスパ最強、業務スーパー人気商品ランキング。みんながリピしているのは?
Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-

OCT 15TH, 2025. BY moi
グルメ
【毎年完売】三重県の老舗あわび専門店の「伊勢せきや謹製 参宮おせち絵馬重」予約受付スタート!
-

OCT 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【おいしく美容サポート】注目成分「エラグ酸」配合『F&W ダイエットコーヒー』アラビカ豆100%の本格的な味わいだよ
-

OCT 9TH, 2025. BY kanoa
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】まるで魔法!揚げると一気に膨らむ「お花のかたちのタピオカせんべい クルプック|Kerupuk」
-

OCT 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【野菜をMOTTO】リサ・ラーソン「マイキー」デザインのスープセットが新発売だよ
-

OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-

OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-

SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-

SEP 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【スタバ×ジェラピケ コラボ】実物を見てときめいたグッズおすすめ5選はこれ!メニューの味わいも実食ルポ
-

SEP 25TH, 2025. BY moi
グルメ
鰻本来の旨味を味わう!大阪の老舗ふぐ料理店「道頓堀 治兵衛」国産鰻しゃぶしゃぶをおうちで♡
-

SEP 23RD, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【腸活するなら知っておきたい】免疫力は食物繊維と乳酸菌から!知られざる腸の力とは?









