ご飯をしっかり食べなくちゃ・・・でも、時間がないときや何もしたくないときは、こんな食べ方がいいかもしれません。キユーピーが飲食店・ベーカリー向けに新しい形のサラダとして提案する、パンをお皿に見立てて、パンと一緒にサラダを食べる新しい食べ方「サラぱん」。これ、おいしくて栄養も摂ることができ、私たちの普段の生活の中でもメニューとして活躍してくれそうですよ~。

効率よく栄養も摂れて、彩りもいい。もちろん食べるとおいしい。そんなサラぱん生活、始めてみませんか。
サラぱんとは

キユーピーが提案するのは「パンと一緒にサラダを食べる」という「サラぱん」。
「サラぱん」は、オープンサンドの一種ですが、一般的なはさむサンドイッチよりも野菜を多く盛ることができ、「サラダ」が主役のため“野菜たっぷり”なのが特徴です。
残り物のサラダなどを活用することもでき、例えば、朝は卵を中心とした朝食向きに、昼はお肉などのタンパク質でボリュームのあるものに、そして、夜はお酒に合うおつまみ素材をプラスしたりと、どんなときでも食べられるのが「サラぱん」です。
サラぱんメニュー
キユーピーが提案する 朝食・昼食・夕食 にピッタリな「サラぱん」メニューをご紹介します。
朝サラぱん

朝食には、 田舎風サラダという意味でフランスで親しまれており、卵、野菜、じゃがいも、マッシュルーム等を盛り合わせたカジュアルな「ペイザンヌサラダ」をイメージしたサラぱんを。
トーストに、野菜、ハム、目玉焼きを重ねて盛り付け、ドレッシングをたっぷりかけます。
目玉焼きの黄身もソース代わりになり、少しリッチなボリュームメニューです。
野菜は、カリウム、食物繊維、ビタミンCの主な摂取源。卵には食物繊維とビタミンC以外、たんぱく質、脂質、鉄分やビタミンDなど、体にとって必要な栄養が詰まっています。
昼サラぱん

お昼には、ほぐしたコンビーフと茹でたジャガイモを混ぜた沖縄特有の食材「コンビーフハッシュ」とベーコンに野菜。そこにコブサラダドレッシングのアクセントをプラス。
とろりととろけるチーズがアクセントになり、腹持ちのよい、パワーサラぱんのできあがり。
夜サラぱん

夜はフォカッチャに温かい煮込み料理にサラダを合わせた、ディナー向けサラぱんメニュー。
味がしみ込んだパンも格別です。
欧米では温かいソースや煮込みをパンにはさむメニューもよく見られるんですって。
お酒のおつまみにも最適です。
すでにパンの上にさまざまなものを乗せて食べている人は多いと思いますが、「パンをお皿にしてサラダを食べる」という意識を持つと、もっとバリエーションが増えるかもしれませんね。
野菜を食べたいと思ったら、パンも用意して。
「サラぱん」は、新しい価値観にきっとなる!
[PRTIMES]
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【1】プロに聞く料理のコツまとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【2】ひとりごはんの絶品ズボラ飯まとめ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【3】まずは道具から!おすすめキッチン雑貨35選
関連するタグ

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【レンジで簡単】ほうれん草をたっぷり使ったMOTTO“グリーンポタージュ”が新登場!
-
JUN 5TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【父の日2025】プレゼントにおすすめ!センスが光る「MUI」のコーヒーギフト|おいしい淹れ方も解説
-
MAY 29TH, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【夏にぴったり】そうめん専用おだし「オカベのだしパック」が新登場!
-
MAY 21ST, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べられるお茶!?】“きく芋食べ茶いな”とは?おすすめの食べ方も紹介するよ
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【スーパーフード】くるみを使った簡単おいしいおすすめレシピ4選!
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
【3月18日は睡眠の日】カフェインチョイスで叶うコーヒーと睡眠のいい関係とは?
-
FEB 23RD, 2025. BY こもり
グルメ > 料理/コツ
【しおれた葉物野菜をシャキシャキにする方法】冷たい水に漬ける?50度洗い?どちらがいいか検証!|知っ得ライフハック
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?