「KALDIコーヒーファーム」でも販売されている「ライオンコーヒー」は、アメリカ最古の老舗コーヒーブランドです。ハワイでも人気のおすすめフレーバーコーヒーは、何といっても「バニラマカダミア」。自宅でこんなにおいしいコーヒーが飲めるなんて、初めて飲んだときはうれしい驚きがいっぱいでした。疲れた体を癒し、リフレッシュにも最適なライオンコーヒーを実食ルポでご紹介します。

ライオンコーヒーはアメリカ本土で生まれ、数人の手を渡り、1979年にハワイで生まれ変わりました。当時からフレーバーコーヒーが開発されはじめ、ハワイを感じさせるフレーバーコーヒーがライオンコーヒーの顔となりました。その中でもとくに人気のフレーバー「バニラマカダミア」をご紹介します。
ライオンコーヒーはどこで買えるの?

赤いパッケージに、迫力あるライオンのデザインが目を引く「ライオンコーヒー」。
通販やライオンコーヒー公式サイトで購入できますが、店舗ではKALDIコーヒーファームやコストコなどで購入できます。普通のスーパーでは、なかなかお目にかかれないのが残念です。
ライオンコーヒーには、どんなフレーバーがあるの?
ライオンコーヒーには「ハワイの味」というラインナップがあり、期間限定商品も含めて全7種類のフレーバーがあります(2020年6月現在)。
不動の1番人気である「バニラマカダミア」をはじめ、「トーステッドココナッツ」や「チョコレートマカダミア」、「ヘーゼルナッツ」などがあります。
また、フレーバーコーヒーだけでなく、「コナコーヒー」や「フレンチロースト」などのラインナップも楽しめます。
香り高き「バニラマカダミア」は癒し効果が抜群!
ライオンコーヒーの「バニラマカダミア」は、パッケージの封を開けた途端に甘い香りが漂ってきて、幸せな気分にしてくれます。コーヒーメーカーで抽出している間も、バニラ&マカダミアの香りで癒し効果が抜群です。

淹れたてのコーヒーは、「バニラの甘い香り」と「マカダミアの香ばしい香り」のハーモニーが織りなすアロマ効果が、疲れた体を癒してくれます。
ブラックでも甘みを感じるフレーバーコーヒー
香りを楽しみながら、ひとくちゴクリ。実際に飲んでみると、ブラックなのにどことなく甘みを感じます。しかし、やはりブラックなので「甘い」というほどではありません。
バニラの風味を生かすには、砂糖を入れて甘みを加えるのがおすすめ。フレーバーコーヒーのよさが引き立ちます。

お好みでミルクを入れてもOKですが、私のおすすめは砂糖のみです。
ライオンコーヒーの淹れ方
パッケージに分量が書いてありますが、「オンス」とか「テーブルスプーン」とか日本では馴染みのない単位ばかりなので、ここで解説しておきますね。
「ライオンコーヒー(粉タイプ)テーブルスプーン2杯」とは、「大さじ2杯」のことです。
「水6オンス」とは、「およそ177.44ml」のことです。
つまり、大さじ2杯のライオンコーヒーに対して、水180ml程度が適量です。ただし、これではカップ一杯にも満たないので、2倍の量で抽出することをおすすめします。
商品名:ライオンコーヒー(バニラマカダミア)
税込価格:1393円(KALDI通常価格)
容量:198g
賞味期限:筆者購入時は8か月でした(未開封の場合)
>>>LION COFFEE公式サイト
>>>KALDIオンラインストア
【今回の商品を購入した店舗】
施設名:KALDIコーヒーファーム 調布パルコ店
住所:東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ B1F
電話番号:042-443-0816
営業時間:10:00~21:00(変更になる場合があるためお問合せください)
定休日:調布パルコに準ずる
>>>KALDIコーヒーファーム 公式サイト
[All Photos By Tsukino_Peperoncino]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【成城石井マニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング|人気スイーツ・惣菜も
>>>【シャトレーゼ人気ランキング2023】読者が気になった商品は?

つきのペペロンチーノ
Tsukino_Peperoncino/ライター/ハーブコーディネーター
おうち大好き!巣ごもりライター。「言葉の力で人を幸せにする」を目指して日々奮闘中。大自然にポツンと佇む一軒家に住み、ファームをつくることが夢。動物や植物たちと一緒に過ごす、ほんわかした時間が至福。朝日や夕日、季節の移り変わりを感じることが大好き。頭の中がいつもお花畑の変わり者&ナマケモノ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-
SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-
SEP 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【スタバ×ジェラピケ コラボ】実物を見てときめいたグッズおすすめ5選はこれ!メニューの味わいも実食ルポ
-
SEP 25TH, 2025. BY moi
グルメ
鰻本来の旨味を味わう!大阪の老舗ふぐ料理店「道頓堀 治兵衛」国産鰻しゃぶしゃぶをおうちで♡
-
SEP 23RD, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【腸活するなら知っておきたい】免疫力は食物繊維と乳酸菌から!知られざる腸の力とは?
-
SEP 17TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
FFの音楽を作った植松伸夫さんとコラボ!オリジナルクラフトビールが気になる~
-
SEP 12TH, 2025. BY moi
グルメ
マルちゃん正麺「ワンタン中華そば」新発売!なめらかですすり心地がよい手もみ風麺だよ
-
SEP 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはん作りが楽ちんに!和えるだけかけるだけで使える「そのまま使える便利なたまご」新発売!
-
SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー