CATEGORY

Sayaka Miyata

POSTED BY ライター Sayaka Miyata 掲載日: NOV 10TH, 2025.

【週3日限定!いつどこで買える?】まるでコーヒーカップ♡新作スイーツ「喫茶ティラミス」実食ルポ|グランスタ東京限定

2025年11月4日(火)より、まるでコーヒーカップなスイーツ「喫茶ティラミス」がグランスタ東京限定で新登場。遊び心溢れるビジュアルに心ときめくこと間違いなし♡ 週に3日だけ出会える特別なティラミスを、実食ルポで紹介していきます。 

週3日限定!いつどこで買える?

「喫茶ティラミス」は、JR東京駅構内B1改札内、銀の鈴エリアにあるグランスタ東京『喫茶店に恋して。 グランスタ東京店』で購入できます。

販売されるのは、月・火・水曜日のみ。各曜日1日2回(①11:00~ ②15:00~)の販売で、各回30箱限定。なくなり次第終了となります。

冷凍状態で渡され、冷蔵庫で解凍してからいただきます。解凍時間の目安は3~4時間です。

喫茶店に恋して。 グランスタ東京店
【場所】
JR東京駅構内B1改札内 グランスタ東京(銀の鈴エリア)
【営業時間】
平日・土 8:00~22:00 / 日・祝 8:00~21:00
※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
※年末年始等は営業時間が変更になる場合がございます

レトロ可愛いパッケージは手土産にもぴったり

レトロ可愛いデザインのパッケージも素敵な「喫茶ティラミス」。手土産にもぴったりですね。

2個入りで、価格は1,620円(税込)です。

ほろ苦いコーヒーが効いた大人の味わい

「喫茶ティラミス」は、北海道産マスカルポーネを合わせたムースのカップでできています。カップの上には、ブラジル産コーヒーを使用したコーヒーソース。まるでカップにコーヒーが入っているような、遊び心ある可愛らしい見た目に、ときめきます。

ムースの中には、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジ生地とパリッとしたチョコレートが入っています。

ほろ苦いコーヒーソースは、すっきりとした口当たりのマスカルポーネと相性抜群です。

底には、コクを感じるココアクランブル。このココアクランブルも、ビターな味わいで、サクサクとした食感もよいアクセントになっています。

可愛らしい見た目から甘めを想像していましたが、食べてみるとしっかりコーヒーの味わいも楽しめる大人な味わいで、個人的にとても好みでした。

@namakemono_iemone 2025年11月4日(火)より、東京駅『喫茶店に恋して。 グランスタ東京店』にて、まるでコーヒーカップなビジュアルが可愛すぎるティラミスケーキが新発売🤎 ======= 【商品名】喫茶ティラミス ※要冷蔵 【価 格】2個入 1,620円(本体価格1,500円) 【発売日】2025年11月4日(火)~  【販売日時】月・火・水曜日のみ 各曜日1日2回 ①11:00~ ②15:00~の販売 ※おひとりさま5点限り ※各回30箱 なくなり次第終了です ※冷凍状態でのお渡しです ※冷蔵庫で解凍してお召し上がりください。(解凍時間の⽬安3〜4時間) ※今後販売方法は変更になる場合があります。販売方法については、「喫茶店に恋して。」公式HP(https://www.kissakoi.tokyo/)にて最新情報の確認をお願いいたします。 ※整理券配布や入場制限等を実施する場合がございます。 【店舗】 喫茶店に恋して。 グランスタ東京店 【場所】 JR東京駅構内B1改札内 グランスタ東京(銀の鈴エリア) 【営業時間】 平日・土 8:00~22:00 / 日・祝 8:00~21:00 ※翌日が休日の場合は、22:00まで営業 ※年末年始等は営業時間が変更になる場合がございます #グランスタ東京 #喫茶店に恋して #喫茶ティラミス ♬ My Coffee – Saki Music

「喫茶ティラミス」は、本格的なコーヒーの味わいを楽しめるので、コーヒーが好きな方にもおすすめ。遊び心たっぷりなビジュアルは、ちょっとしたギフトや手土産にも、喜ばれそうです♡

【商品名】喫茶ティラミス ※要冷蔵
【価 格】2個入 1,620円(本体価格1,500円)
【発売日】2025年11月4日(火)~ 
【販売日時】月・火・水曜日のみ
各曜日1日2回 ①11:00~ ②15:00~の販売
※おひとりさま5点限り
※各回30箱 なくなり次第終了です
※冷凍状態でのお渡しです
※冷蔵庫で解凍してお召し上がりください(解凍時間の⽬安3〜4時間)

>>>【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり

>>>【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!

>>>【卵焼き器レシピ】オタフクの人気レシピ「カクたこ」とは?丸めず作れる四角いたこ焼きを作ってみた

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata/ライター

カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

グルメの記事