表参道で話題のグリークヨーグルト専門店「&Yogurt(アンドヨーグルト)」が、2025年7月12日(土)、横浜西口に2号店をオープンしました。横浜店限定の“ヨーグルトシュー”は、シュー生地にグリークヨーグルトをたっぷり詰め込んだ新感覚スイーツ。今回は店員さんおすすめの4種類を早速実食してきました。気になる味わいや、サラダ・ドリンク・テイクアウト情報まで、たっぷりご紹介します!

「&Yogurt」ってどんなお店?

表参道に本店を構える「&Yogurt(以下、アンドヨーグルト)」は、グリークヨーグルトの専門店。“今まで体験したことがないヨーグルト”をコンセプトに、水分をしっかり切った濃厚なグリークヨーグルトを使ったスイーツや食事を提供しています。

グリークヨーグルトの魅力は、なめらかな口あたりとクリーミーなコク、そして高たんぱくでヘルシーなところ。しっかり“ごちそう感”があるのがうれしいポイントです。
そんなアンドヨーグルトが、2025年7月12日(土)、横浜に待望の2号店をオープン! 本店にはない新たなメニューを展開し、さらに進化した“新しいヨーグルトの楽しみ方”を提案してくれます。
【店舗限定】「ヨーグルトシュー」を食べてみた!

今回実食したのは、横浜店限定の「ヨーグルトシュー」。全8種の中から注目の4種類をご紹介します!

手のひらサイズで、どのフレーバーも中にはたっぷりのグリークヨーグルトが入っていて、濃厚なのに軽やか。ひとつでもかなりの満足感です!
濃蜜コムハニー

表参道店で人気No.1だった「濃蜜フルーツ」を、横浜店仕様のヨーグルトシューにアレンジ!キウイ・いちご・バナナのフレッシュなフルーツと、とろーり甘いコムハニーがグリークヨーグルトと絶妙にマッチ。

色鮮やかでビジュアルも◎なので、初めて食べるならまずはこれを選んでおけば間違いなし。一口目からしっかり甘くて、“スイーツ感”をしっかり楽しめる王道メニューです。
バジル&ハモンセラーノ

先ほどとはうってかわって、全く甘くない食事系ヨーグルトシュー。スペイン産の14カ月熟成生ハム「ハモン・セラーノ」と、バジルソースを練り込んだグリークヨーグルトの組み合わせが想像以上に本格的です。
グリークヨーグルトがまるでマスカルポーネのような濃厚さで、生ハムの塩気やケールの食感ともよく合います。ピリッと効いた胡椒とバジルの風味が後を引き、甘い系との交互食べが楽しくなる味わいでした。
もちもち黒蜜抹茶

これは“和スイーツ好き”必食! 抹茶の渋みと甘さが絶妙に重なった一品です。シュー生地とグリークヨーグルトの両方に抹茶が練り込まれていて、さらに上には小豆とお餅をトッピング。別添えの黒蜜をかければ、まるで上質な和菓子を食べているかのような満足感が味わえます。
甘すぎず、抹茶の渋さやコクがしっかり感じられるヨーグルトシューでした。
ブドウティー

ちょっぴり個性派なこちらは、ティーグリークヨーグルトにブドウを合わせた一品。ティーフレーバーのヨーグルトはほんのりビターで、紅茶が苦手な人にはややクセがあるかも。でも、好きな人にはたまらない奥深さがあります。
上にのっているブドウと一緒に食べることで、苦味と甘さがちょうどいいバランスに。紅茶好きの人、ちょっと冒険してみたい人におすすめです!

<横浜店限定のヨーグルトシュー>
- 濃蜜コムハニー
- バジル&ハモンセラーノ
- もちもち黒蜜抹茶
- ブドウティー
- 特濃いちご
- チョコバナナ
- エッグサンド
- ピーナッツクリーム
なお、こちらの「ヨーグルトシュー」はすべて1つ税込880円。少しお高めに感じるかもしれませんが、ここでしか味わえない新感覚のスイーツで、見た目以上の満足感があります。気になるフレーバーがあったら、ぜひ一度試してみてくださいね!
ドリンクもあわせて楽しめる!

ヨーグルトシューやサラダと一緒に楽しみたいのが、見た目も可愛いドリンクメニュー。中でも注目は「ホエードリンク」です。グリークヨーグルトを作る過程で生まれる“ホエー(乳清)”を使った炭酸飲料で、ほんのりやさしい甘さと爽やかなのどごしが魅力。

強すぎない炭酸と、グラデーションカラーの美しさで、味も見た目も大満足の一杯です。爽やかな飲み口で、ヨーグルトシューとの相性も◎。見た目にも映えるので、ぜひ一緒に注文してみてくださいね!
サラダメニューも充実

実は、アンドヨーグルトではスイーツやドリンクだけでなく、“しっかり食べられる”サラダメニューも人気なんです。横浜店では、表参道本店でも朝食やランチとして支持されている特製サラダが登場。満足感たっぷりの一品です。
テイクアウトOK!可愛すぎるパッケージにも注目

ヨーグルトシューは1つから購入OKで、持ち帰り用のボックスや包み紙がとにかく可愛い! ころんと丸いシューがぴったり収まるボックスは、手土産や差し入れにもぴったりです。

そのまま食べられるように、別途10円(税込)で包み紙ももらえるため、横浜散策のおともにもおすすめです!
「& Yogurt 横浜店」はどこにある?|アクセス情報

「& Yogurt 横浜店」は、横浜駅西口から徒歩5分ほど。白を基調とした可愛らしい店構えで、入口に書かれている“Yogurt Puff”が目印です!

店内にはイートインスペースも用意されており、買ったその場で楽しめるのもうれしいポイント。週末やおでかけ帰りのカフェタイムに、気軽に立ち寄れるスポットとして注目されそうです!
& Yogurt(アンドヨーグルト) 横浜店
オープン:2025年7月12日(土)
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目14−16 第6浅川ビル 1F
※駐車場・駐輪場なし
アクセス:各線「横浜駅」西口より徒歩5分
営業時間:
【平日】10:00〜20:00(イートイン L.O 19:30)
【土日祝】 10:00〜21:00(イートイン L.O 20:30)
公式サイト:https://www.and-yogurt.com/
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[Photos by Ray &PR TIMES]
>>>【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク
>>>セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
>>>【次にバズる新スイーツ】話題の「カヌチュロ」とは? どこで買えるの? 気になるお味を実食ルポ!

零
ray/ライター
何事にもハマりやすく、好きなことにとことん全力。海鮮が大好きで日本酒と合わせる時間が至福のひととき。趣味は推しを推すこと、野球観戦。行く先で出会う人々との「縁」を大切に日々生きる。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 14TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【横浜店舗限定「ヨーグルトシュー」の気になるお味は?】グリークヨーグルト×シュークリームの新感覚スイーツ!|& Yogurt
-
JUL 11TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
新感覚の“縁起物”和スイーツ!「生きぶなレモン」ぷるぷる食感がたまらない♡
-
JUL 9TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド×ディズニー実食速報!】話題沸騰中「スマイルコレクション」全4種をレビュー
-
JUL 9TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
熱中症対策で話題の「塩バナナ」!ちょい足し神アレンジ3選
-
JUL 9TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブン新作】メロンパン×ドーナツの最強ハイブリッド!「メロナッツ」が甘くてギルティなおいしさだった|おすすめアレンジも紹介
-
JUL 6TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【待望の復活】「チョコミント」実食速報ルポ! 期間限定スーパーカップはいつから買えるの?
-
JUL 4TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【限定公開!】メリーチョコレートのミルフィーユは完成まで3日!?こだわりの裏側とおいしさの秘密
-
JUL 3RD, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【2025年トレンドグルメ】韓国発の進化系パン「カムジャパン」を食べたらチーズが優勝していた|ハートブレッドアンティーク
-
JUL 2ND, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【マクドナルド×不二家】話題のコラボ新商品全3種類を実食速報レビュー! イチオシは?
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」