8日間で2万個を売り上げた「ルフル・ベリーベリー」を販売する洋菓子工房KINEELは、6月30日(火)まで、伊勢丹新宿店本館地下1階「トレンドスイーツ」に期間限定ショップをオープン!新型コロナウイルスの影響で休業していた伊勢丹新宿店ですが、明日5月30日から営業再開。「ルフル・ベリーベリー」に加え、新商品「ルフル レモンココナッツ」も並びますよ〜!

「ルフル ベリーベリー」って?

昨年12月に8日間で20,000個を販売した、KINEEL看板商品ルフルはお花の形のラングドシャにふんわりとしたクリームを挟んだ焼き菓子です。生地の成型は京菓子づくりのノウハウを活かし職人が手作業で行います。
ルフルの季節限定味ベリーベリーは伊勢丹新宿店初登場。ラズベリーと苺を合わせた甘酸っぱいクリームの上に、アクセントとしてフリーズドライの苺がのっています。
新パッケージは、お祝いや贈り物にもぴったり

イチゴ柄のピンクと赤を基調とした新パッケージは、お祝いや贈り物にもぴったりですよ。
ルフル・ベリーベリー
価格:8個入(ベリーベリー)税込1,296円 ※写真左上/16個入り(ベリーベリー8個・バニラ8個)税込2,376円 ※写真右上/24個入り(ベリーベリー12個・バニラ12個)税込3,564円 ※写真左下/30個入(ベリーベリー15個・バニラ15個)4,536円 ※写真右下

8個入(レモンココナッツのみ) 1,296円/16個入(レモンココナッツ8個+バニラ8個) 2,376円/24個入(レモンココナッツ12個+バニラ12個) 3,564円
販売店舗
期間:~6月30日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館 地下1階 トレンドスイーツ(〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1)
営業時間:11:00〜19:00
※6月13日(土)以降は、通常営業予定
※状況により変更になる場合がございます。伊勢丹新宿店の営業時間に準じます。
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/shinjuku1.html
>>>オンラインショップはこちら
[PR TIMES]
>>>【コロナで送料無料&割引中の通販まとめ】北海道グルメから魔法のソファまで
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP15!おいしくおこもり。
>>>【夏マスク通販まとめ】洗える、通気性よし、UVカット、涼しい素材でコロナ&熱中症対策14選

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
SEP 6TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
米粉100%・小麦不使用!自由が丘ベーカリーの完全グルテンフリーパンが通販で買えるよ♪
-
SEP 6TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
小さな姫りんごが“まるごと1個”入った「姫りんごマフィン」が可愛い♡
-
SEP 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド2025「月見ファミリー」】バター好きは食べるべき!とろ旨すき焼き月見&あんバターとおもちの月見パイ実食
-
SEP 5TH, 2025. BY moi
グルメ
旬の長野県産「なつっこ」桃を使用♡「桃とマスカットのゼリーとレアチー」はギフトにもおすすめだよ
-
SEP 4TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ミスド】2025年はもっとホクホク!「さつまいもド」&スイーツ感たっぷり「くりド」全種食べ比べ
-
SEP 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
和菓子屋さんの地域限定商品詰め合わせ「月うさぎと秋2025」が気になる♪
-
SEP 2ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
和歌山バターサンド専門店「101」から秋限定の新作フレーバーが登場だよ!
-
SEP 1ST, 2025. BY moi
グルメ
コクのある練乳といちごの味わい♡「クリームあ~んぱん練乳いちご」9月2日発売
-
AUG 26TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
【新旧食べ比べ】ポッキーが10年ぶりにリニューアル!どこが変わった?おいしさを深掘りしてみた
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!