ブロッコリーは1年中出回っていますが、旬は冬〜春先。サラダやシチュー、あえ物、炒め物など、幅広く使えるのが魅力ですよね。しかも葉酸、ビタミンE、カリウム、食物繊維なども豊富で、6〜7房(約100g)で1日分のビタミンCが摂取できるのです。栄養満点で、日々の食事に積極的に使いたいブロッコリー。その選び方、おいしいゆで方、茎の切り方、保存方法などを、食のプロ集団「食のスタジオ」に教えてもらいました。

ブロッコリーはキャベツの変種。緑色のつぶつぶは花蕾(からい=つぼみ)で、買ってからしばらく放置しておくと、黄色い花が咲くこともあります。入手したら新鮮なうちに食べましょう。
ブロッコリーの選び方

①つぼみ部分が密集していて緑色が濃いもの
②茎の切り口がみずみずしく、「ス(穴のようなもの)」が入っていないもの
を選びましょう。
ブロッコリーは1年中出回っていますが、旬は冬〜春先。とくに寒い時期、房が濃い緑で、紫がかっているものは甘みが増しています。ちなみに紫の成分はアントシアニンで、ゆでると緑色になります。
ブロッコリーのおいしいゆで方
ブロッコリーは丸ごと洗ってから切るのがベスト。汚れや虫が気になるときは、小房に分けてから振り洗いしましょう。長時間水に浸ける方法は、水溶性のビタミンCが流れ出てしまうのでおすすめしません。
<ゆで方>
1:枝分かれしているところに包丁を入れて、小房に切り分ける。

大きいものは茎に切れ目を入れ、手で裂いて大きさをそろえる。最後まで包丁で切ってしまうと花蕾(小さなつぼみ部分)がバラバラと落ちてしまうので、手で裂くほうがよい。

鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩(水1Lに対して小さじ2ほど)を加え、3〜4分ゆでる。(かための食感が好きなら1〜2分でもOK)

ザルに上げて冷ます。水にさらすと水っぽくなり、うまみも逃げるのでNG。

ブロッコリーの茎の食べ方
小房を切り取った残りの茎も食べることができます。根元は切り落とし、かたい皮は厚めにむいて食べやすく切りましょう。葉がついていることもありますが、葉も食べられます。
茎を乱切りにして小房と一緒にゆでる場合は、先に湯に入れて1分ほどゆでてから小房を加えましょう。拍子切りにして、炒め物やスープに加えてもおいしいですよ。

ブロッコリーの保存方法
生のまま保存するときは、ポリ袋に入れるかラッブに包んで、冷蔵庫の野菜室に立てて入れましょう。
3〜4日で食べきれないときは、冷凍保存がおすすめ。小房に分けてゆでたら、水気をきってバットに並べ、ラップをかけて急速冷凍します。凍ったら冷凍用保存袋へ移して。1カ月ほど保存可能です。調理に使うときは、凍ったままシチューや炒め物に加えて加熱しましょう。
西東社「おいしくなるコツが身につく! 料理のきほん」より一部引用
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
>>>レタスの切り口が赤くなるのはなぜ?葉をきれいにはがすには?
>>>塩「少々」と「ひとつまみ」はどう違う?はかり方の基本あれこれ
関連するタグ

片桐仁香
Hitoka Katagiri/編集/ライター
CM制作会社を経て、2000年より編集プロダクション勤務。主に、ライフスタイル、料理、子育て、共働き、ダイバーシティなどのジャンルを担当。2人目の出産を機に2018年からフリー。元来の性格がスボラでナマケモノなので、時短ネタや便利ワザを探すのが好き。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
【3月18日は睡眠の日】カフェインチョイスで叶うコーヒーと睡眠のいい関係とは?
-
FEB 23RD, 2025. BY こもり
グルメ > 料理/コツ
【しおれた葉物野菜をシャキシャキにする方法】冷たい水に漬ける?50度洗い?どちらがいいか検証!|知っ得ライフハック
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪
-
FEB 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】一人暮らしにおすすめの商品26選!買うべき食材はこれ
-
FEB 6TH, 2025. BY kiki
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ロピア限定】話題の一品「牛もつ鍋の素」!旨みたっぷりの本格派!
-
FEB 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > お取り寄せ
【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
-
JAN 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
知っておきたい時短レシピ!作り置きスープ玉&手作りだしの作り方