韓国グルメのなかでも圧倒的人気を誇る「韓国ラーメン」。韓ドラにもかなりの頻度で登場し、キャストが鍋を持ちながら麺をすするシーンはまさに飯テロ……。真夜中に見てしまい、罪悪感を感じながらも一緒に食べてしまったという経験がある人も多いはず。イエモネでは、そんな悪魔的な魅力を放つ韓国ラーメンの実食レポートを毎週連載にてお届け! 今回は韓国ちゃんぽんに一番近い味だという「オットギ 眞ちゃんぽん」を試してみます!

>>>【TikTokで20万いいね】話題の「さけチー焼き」が簡単でウマすぎた!
本場の味「オットギ 眞ちゃんぽん」

お店のポップに「本場の韓国ちゃんぽんの味に一番近いラーメン」と書かれていた「オットギ 眞ちゃんぽん」。これは気になる!ということで購入してきました。日本では白っぽいスープが多いちゃんぽんですが、韓国のちゃんぽんは赤いスープのようです。

袋の中には麺とかやく、液体スープ、調味油が入っていました。
「オットギ 眞ちゃんぽん」の作り方

パッケージは全て韓国語。作り方も韓国語ですが、イラストと数字を見れば、なんとなく理解できそうです。念のため翻訳アプリを使って作ってみることに。
550mlの水とかやくを鍋に入れる

まずは鍋に550mlの水を入れます。

続いてかやくを投入!
火にかけて沸騰させる

水とかやくを入れたら、火にかけて沸騰させます。
麺と液体スープを入れる

沸騰したお湯の中に麺を投入。

液体スープも入れましょう。翻訳アプリによると「量はお好みで調整してください」と書かれているようですが、筆者は全量使い切りました。
5分間煮込む

麺とスープを入れた鍋を5分間煮込みます。
調味油を入れる

煮込んだラーメンを器に移し、調味油を入れたら完成! 調味油もお好みで調整するようです。こちらも筆者は全部入れてみました。
魚介の旨味を目一杯楽しめるスープ

完成したラーメンはやっぱり真っ赤なスープ。日本のちゃんぽんとは異なり、かなり辛そうです。

スープはしっかりと旨味を感じられる程度の辛さ。貝だしのような魚介の風味がたまりません! 調味油は香ばしく、食欲をさらにそそります。

かやくはキャベツやニンジン、ネギ、キクラゲにわかめ。具材の種類がたくさんあって満足!

平べったい麺にスープがよく絡んで箸が進む進む。韓国ちゃんぽんを食べたことはありませんが、これが本場の味ならかなりおいしい! 韓国に行かずしておいしいちゃんぽんを味わえた、そんな気分です。
具沢山で日本風にアレンジ!

もやしミックスと豚バラ、解凍したシーフードミックスを塩とコショウで炒めたものをのせ、日本のちゃんぽん風に具沢山でアレンジ。長ネギも刻んでトッピングしました。

具沢山で食べるちゃんぽんは、さらに味に深みが出て満足感UP!

残ったスープにはご飯を入れておじやに。旨味たっぷりで辛さもあって、最後まで味わい深く食べられましたよ!
「オットギ 眞ちゃんぽん」はどこで買えるの?
「オットギ 眞ちゃんぽん」を購入したのは「亜州太陽市場」吉祥寺店。通販もあるので利用してみてくださいね。
オットギ 眞ちゃんぽん 130g
246円(税込)
https://www.laox-online.jp/SHOP/8801045522678.html
[All photo by Mayumi.W]

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
明治「THE Cacao」と名門ワイナリーがコラボ!チョコとワインの限定セットが発売だよ♪
-
AUG 7TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
モンカフェ印の丸氷を作っておうちでおしゃれアイスコーヒーを楽しもう|片岡物産
-
AUG 4TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
“ごくごく飲める”たんぱく質!?「麦茶プラス」これなら続けられそう♪
-
AUG 4TH, 2025. BY patora
グルメ > レシピ/献立
【低カロリーで大満足!】豆腐バーがスイーツ&おかずに変身♪ 簡単アレンジレシピ4選
-
JUL 31ST, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
おうちで本格馬刺し♡解凍するだけでお手軽!「菅乃屋馬刺しモモスライス」新登場
-
JUL 30TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【毎日感動的においしいお茶を飲みたい人へ】クラフトティーブランド「aardvark TEA<アードバークティー>」東京に直営店舗を初オープン