ミスタードーナツと宇治茶専門店「祇󠄀園辻󠄀利」が共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第一弾』が2022年3月25日(金)から発売となります。過去に発売されて大好評だった「ポン・デ・リング 生」が、祇園辻利の抹茶と出会い「生ポン・デ・宇治抹茶」となって登場。“追い蜜”で味の変化を楽しめる「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」は特に注目です。そして「ほうじ茶」のドーナツも登場します。発売日前日に買うことができたので、いち早く実食ルポにてご紹介!

>>>【ミスド新商品まとめ2022】新作コラボから実食ルポまでミスタードーナツ最新情報を発売日順に並べました!
宇治茶専門店「祇󠄀園辻󠄀利」と共同開発『misdo meets 祇園辻利 第一弾』

宇治抹茶専門店の「祇󠄀園辻󠄀利」とミスタードーナツが共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第一弾』が2022年3月25日(金)より発売されます。運よく発売日前日に店頭で発見! いち早く紹介していきますよ。新作ドーナツの注目ポイントは、「抹茶、ほうじ茶、追い蜜」です!
>>>【ミスド新作速報】祇園辻利コラボ第一弾は抹茶の生ポンデやほうじ茶ドーナツが登場!

2013年1月「ポン・デ・リング発売10周年記念ドーナツ」として発売されて大人気だった「ポン・デ・リング 生」が、今回は祇園辻利の抹茶とコラボします。また、「ほうじ茶」を使ったドーナツも登場! 実は、祇園辻利がほうじ茶スイーツの共同開発をするのは、ミスタードーナツが初めてなのです。抹茶とほうじ茶を使った、バラエティ豊かな4種のドーナツを、じっくりと紹介していきます。

「生ポン・デ・宇治抹茶」と「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」は、光に当たると抹茶が退色してしまうため、パッケージで保護されています。

4種のドーナツの中で、最も注目すべきは「追い蜜」が気になりすぎる「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」。それでは、4種を順番に実食ルポしていきます!
“追い蜜”がポイント!「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」

トップバッターを飾るのは、もちろん「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」。祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ「ポン・デ・リング 生」に、きなこをまぶしたドーナツです。別添の黒蜜を“追い蜜”して、味変を楽しめます。

待ちきれない筆者は、いきなり黒蜜をドーナツに掛けてみることに。

きなこに黒蜜って、和菓子界で最強の組み合わせなのではないでしょうか。

そうだった、せっかくなら断面にも黒蜜を。味の違いを確認するために、黒蜜をかけない部分も残しています。

これは、絶対おいしいに決まってる。和を極めたポン・デ・リングが、ここに誕生しました。

やわもっちり食感のドーナツと、とろ~り黒蜜の組み合わせが最強すぎる……! さらに、抹茶の深い味わいときなこの香ばしさが加わって、これまで食べたポン・デ・リング史上ナンバーワンです。ちなみに、黒蜜を付けないで食べるとやわもち食感をより楽しめます。個人的には、黒蜜を浸すくらいたっぷりと付けて食べるのが好みでした。
生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ
本体価格 220円(税抜)
テイクアウト237円(税込)
イートイン 242円(税込)
抹茶を味わう「生ポン・デ・宇治抹茶」

続いて紹介するのは「生ポン・デ・宇治抹茶」。やわらかくもっちり食感のポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、表面をグレーズでコーティングしたドーナツです。

宇治抹茶のまろやかな味わいと、表面のグレーズの甘さが見事にマッチ。「生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ」と比べて、抹茶の味わいがダイレクトに伝わってきます。
生ポン・デ・宇治抹茶
本体価格 180円(税抜)
テイクアウト194円(税込)
イートイン 198円(税込)
上品な味わい「宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち」

次に紹介するのは「宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち」。ほうじ茶を練り込んだイースト生地にわらびもちフィリングと北海道あずきをはさみ、ホワイトチョコとほうじ茶チョコで仕上げたドーナツです。

ふんわりとしたドーナツ生地は、とても軽い食感。また、中のわらびもちフィリングのもっちり食感、あずきの粒感も同時に楽しめます。ほのかにほうじ茶が香る、上品な味わいのドーナツでした。
宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち
本体価格 210円(税抜)
テイクアウト226円(税込)
イートイン 231円(税込)
ほうじ茶三昧!「宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ」

最後に紹介するのは、「宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ」。宇治抹茶を練り込んだもちふわ食感のドーナツ生地に、ほうじ茶ホイップとチョコ、ほうじ茶蜜をサンド。ホワイトチョコとキラキラトッピングで仕上げた、見た目も華やかなドーナツです。

ドーナツ生地も中も、とにかくほうじ茶三昧! 特に、まろやかなほうじ茶ホイップと、濃厚なほうじ茶蜜の味のコントラストがたまりません。ほうじ茶スイーツ好きなら、外せない一品です。
宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ
本体価格 210円(税抜)
テイクアウト226円(税込)
イートイン 231円(税込)
抹茶もほうじ茶も、全部食べたい!

『misdo meets 祇園辻利 第一弾』は、祇園辻利の抹茶を練り込んだ「生ポン・デ・宇治抹茶」2種に、祇園辻利初のほうじ茶スイーツ共同開発となる「ほうじ茶」のドーナツ2種です。祇園辻利こだわりの宇治抹茶とほうじ茶を使ったドーナツを、ぜひ食べてみてくださいね。
misdo meets 祇園辻利 第一弾
販売期間:3月25日(金)~4月下旬
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)
※価格は、本体価格・テイクアウト価格・イートイン価格の3価格を表記しています。
https://www.misterdonut.jp
[All Photos by Jun Inaba]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
>>>【ミスドコラボ実食速報】ミスタードーナツの人気商品が小枝やチョコボールなどお菓子に!本物と食べ比べ
>>>【ハーゲンダッツ実食速報】ナポレオンパイとレーズンバターサンド本日発売!
>>>【今知っておくべきグミまとめ】話題の新商品からおすすめ定番まで30選
稲葉じゅん
Jun Inaba/ライター
ラーメンといえば豚骨派の根っからの九州人。コンビニスイーツにハマったことがきっかけでライターデビュー。スイーツは食べるのも撮るのも好き。長年フラメンコをやっているので、いつの日かスペインに行くのが夢。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-

NOV 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【セブン-イレブン】「ブラックフライデー」半額セールはいつ?おなじみグルメが真っ黒『お店で焼いたブラッククッキー』も登場
-

NOV 17TH, 2025. BY moi
グルメ
ホリデー気分たっぷり♡「クリスマス限定ラスク」が新発売|CAFE OHZAN<カフェオウザン>
-

NOV 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
もう買った?可愛すぎる♡「ハローキティキャンディ」&「ハローキティタブレット」を実食!
-

NOV 12TH, 2025. BY moi
グルメ
【日本上陸】“ザクほろ”ほどける食感♪英国発祥『ホブノブ オーツビスケット』
-

NOV 11TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
名古屋の老舗茶屋からスイーツ新発売!ほうじ茶と抹茶香る和風ナッツショコラが気になる♡
-

NOV 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【飲めるモンブラン!?】中にとろとろの和栗ソース!「THE珀山<はくざん>モンブラン」食べてみた|大丸東京店オープン
-

NOV 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【週3日限定!いつどこで買える?】まるでコーヒーカップ♡新作スイーツ「喫茶ティラミス」実食ルポ|グランスタ東京限定
-

NOV 9TH, 2025. BY moi
グルメ
“世界三大銘茶”ウバ紅茶の華やぐ香り♡「生チョコトリュフ芳醇ミルクティー」新発売|11月11日から
-

NOV 5TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】ホットケーキミックスで作る「いちごのキャンドルケーキ」が可愛すぎる♡混ぜて焼くだけの簡単クッキング
-

NOV 2ND, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!









