発売されるたびに話題となる「昭和の味 純喫茶」シリーズに待望の新作グミが登場です。「ミックスジュース」「クリームソーダ」「レモンスカッシュ」に続く第4弾は「プリンアラモード」。「プリンとホイップクリーム味の2層のグミ」と「メロンとバナナミカン味のグミ」の2種類のグミで再現しています。昭和モード全開のレトロなパッケージが目を引く気になるグミを、早速紹介していきます!

>>>【今知っておくべきグミまとめ】話題の新商品からおすすめ定番まで23選
JR西日本エリアの駅ナカ店舗限定!「昭和の味 純喫茶グミ プリンアラモード」

「昭和の味 純喫茶」シリーズの新作が、2022年1月27日よりJR西日本エリアの駅ナカ店舗限定で先行発売されています。これまでに発売された「ミックスジュース」「クリームソーダ」「レモンスカッシュ」が大好評の同シリーズ。
第4弾の今回は、昭和初期に一世を風靡したプリンアラモード。「プリンとホイップクリーム味の2層のグミ」と「メロンとバナナミカン味のグミ」の2種類のグミで再現しています。
パケ買いしたくなるレトロなデザイン

昭和を感じさせる、レトロなデザインの商品パッケージがひときわ目を引きます。パキッと鮮やかな色づかいに、主張強めなフォント。思わずパケ買いしてしまう人も多いのではないでしょうか。

プリンアラモードは、昭和初期に日本で生まれた純喫茶を代表するデザートの1つ。プリンのまわりをホイップクリームやフルーツで飾った華やかな見た目で、当時の人々を魅了しました。1970年代にも一大ブームを巻き起こしたので、レトロスイーツというイメージが強いかもしれません。
>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【1】1970年代に流行したのは?

そんなプリンアラモードをグミにしてしまうとは、実に興味深いです。中には「プリン&ホイップクリーム」と「メロン&バナナミカン」の2種類のグミが入っています。2つのグミを一緒に食べることで、プリンアラモードを再現しています。

開封すると、早速あま〜い香りが! 特にバナナとクリームの香りがします。

お皿に全部出してみました。ああ、この量だと一瞬で食べてしまいそう。

一辺が約1.5センチほどの小さなサイコロ型のグミです。2種類のグミは、それぞれ2層構造になっていますよ。
初めてなのに懐かしい「プリン&ホイップクリーム」

上はホイップクリーム、下はプリンを再現しています。白い部分の比率が多いため、たっぷりクリームをのせたプリンをイメージしているのでしょう。まろやかな甘さと、ぎゅっと濃縮された甘さです。
クリーム部分がやわらかめな食感。
下のプリンを再現したグミは、なんだろうこの甘くて懐かしい味は……。これといった正解は見つからないけれど、プリンではなく何かの味なのです。初めて食べるグミなのに、こんな気持ちになるなんて不思議。
スッキリした後味「メロン&バナナミカン」

ちょっと分かりにくいのですが、上の緑色がメロン、下の黄色がバナナとみかんです。とは言っても、実は原材料に果物は入っていません。フレッシュな果汁たっぷりグミではないものの、食べてみると特にバナナがふんわりと香ります。ぷにぷにとしたほどよい弾力のあるグミです。
もう1つの「プリン&ホイップクリーム」がノスタルジックな甘さを表現しているとしたら、こちらは爽やかさを感じるグミ。甘さの中に爽やかさがあって、スッキリとした後味です。
気になる再現度は?

一番の楽しみは2つのグミを一緒に食べることです。まろやかなクリーム部分の甘さを感じたかと思えば、爽やかな後味が残る。言われてみれば、プリンアラモードなのかもしれない。完璧に再現とまではいかなくても、それに近い雰囲気を醸し出しています。
パッケージの裏に書いてあった、“昭和の香り ノスタルジックに癒されて”という言葉がしっくりきます。再現度にこだわるんじゃなく昭和を感じて癒されるならそれでいい……そんな結論に落ち着きました。
全国展開が待ち遠しい!

初めて食べるのに、どこか懐かしいグミ。きっと、昭和レトロなパッケージの効果もあるのでしょうね。現在はJR西日本エリアの駅ナカ店舗限定の発売となっていますので、全国展開に期待!
昭和の味 純喫茶グミ プリンアラモード
価格:145円(税込) 内容量:40g
発売日:2022年1月27日(木)※売り切り次第販売を終了
販売箇所:JR西日本エリアの駅ナカ店舗
セブン‐イレブン ハートイン、セブン‐イレブン キヨスク、おみやげ街道、アントレマルシェ、おみやげ処、おみやげ楽市 他
※一部取扱いのない店舗があります。
ニュースリリース:第4弾!昔なつかしい純喫茶のプリンアラモードを思い起こすグミ「昭和の味 純喫茶グミ プリンアラモード」
[All Photos by Jun Inaba]
>>>【スタバ】春を感じるキューブ バッグが可愛い!「スターバックス® スプリング ブレンド」2月14日発売
>>>【発売前に食べてみた】キャラメルコーンに新作ピスタチオ味登場!
>>>【カルディ新商品ルポ】通販は完売!これがチョコって嘘でしょ!?「チョコサーディン缶」がリアルすぎる~

稲葉じゅん
Jun Inaba/ライター
ラーメンといえば豚骨派の根っからの九州人。コンビニスイーツにハマったことがきっかけでライターデビュー。スイーツは食べるのも撮るのも好き。長年フラメンコをやっているので、いつの日かスペインに行くのが夢。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報