急にスパイスが効いた本格的なカレーが食べたくなることってありませんか?実はレンジでチンするだけで本格的なスパイスカレーが作れるんです!スパイス料理研究家兼タレント・印度カリー子さんが生み出した「レンチンスパイスカレー」は本当に簡単にスパイスカレーが作れちゃうんです。今回は、筆者がさまざまな具材で試したアレンジレシピを紹介します。

おうちでも本格的カレーを楽しめる「レンチンスパイスカレー」とは?

「レンチンスパイスカレー」は、スパイス料理研究家兼タレントである印度カリー子さんが生み出した簡単レシピ。基本のスパイスと基本の材料、そして組み合わせる具材を耐熱容器でレンジでチン(レンチン)するだけでできあがっちゃいます。

基本の材料は、フライドオニオン、トマト、おろしにんにく、おろししょうが、塩、そしてスパイス「タクコミックス」だけ。これに肉や野菜、ヨーグルト、他のスパイスなどの材料を合わせて自分の好きなカレーを作ることができます。


ポイントはスパイスの「タクコミックス」。「ターメリック」「クミン」「コリアンダー」のスパイスを混ぜたミックススパイスですが、これがあるだけで、あの本格的なカレーの味に!まさに魔法のスパイス。スパイスをそろえるのが難しい方は印度カリー子さんのスパイスショップで「タクコミックス」を販売していますよ。
タクコミックスやレンチンスパイスカレーの作り方は印度カリー子さんのホームページで確認してくださいね。今回は基本のレシピを参考にしながら、筆者が試しておいしかったアレンジレシピを紹介します!
ひよこ豆がほくほく!「ひよこ豆のレンチンスパイスカレー」

レンチンスパイスカレーの基本材料 <材料>1人分
- タクコミックス 小さじ1
- おろししょうが&おろしにんにく 小さじ1ずつ
- フライドオニオン 大さじ1
- トマト(ざく切り) 1/4個
- 塩 少々
- ひよこ豆(加工済みのもの)50g
ひよこ豆はコンビニやスーパーで売っているサラダ用のものを使えばとても便利です。気軽に使える材料で簡単に作れるのがレンチンスパイスカレーのよいところ!ほくほくでほんのり甘いのひよこ豆がスパイスを引き立ててくれます。
ヨーグルトで仕上げ!「きのことソーセージのレンチンカレー」

レンチンスパイスカレーの基本材料 <材料>1人分
- タクコミックス 小さじ1
- おろししょうが&おろしにんにく 小さじ1ずつ
- フライドオニオン 大さじ1
- トマト(ざく切り) 1/4個
- 塩 少々
- しめじ 50g
- ソーセージ 3本
- ヨーグルト 大さじ1
しめじとソーセージを基本の材料に合わせてレンチンした後に、最後にヨーグルトを混ぜて仕上げます。ソーセージから塩気が出るので、塩は少なめに。時間があればソーセージは一度焼くともっとおいしく仕上がりそう。しめじ以外のきのこ類を使ってもよいと思います。
パプリカの甘味がカレーに合う!豚肉とパプリカのレンチンカレー

レンチンスパイスカレーの基本材料 <材料>1人分
- タクコミックス 小さじ1
- おろししょうが&おろしにんにく 小さじ1ずつ
- フライドオニオン 大さじ1
- トマト(ざく切り) 1/4個
- 塩 少々
- 豚コマ 100g
- 赤パプリカ 1/2個
- ヨーグルト 大さじ1
今回は豚コマにしましたが、鶏肉やひき肉にしてもよさそうです。赤パプリカだけでなく、黄パプリカを使うとカラフルな見た目になりますね。パプリカの甘みが意外とカレーに合いますよ!最後にヨーグルトを入れましたが、入れない場合はよりスパイスが引き立ちます。
いろんな具材で好みのスパイスカレーを!

本当にびっくりするくらい簡単にできてしまう「レンチンスパイスカレー」。 基本の材料がそろっていれば、あとは好きな具材を入れるだけ。アレンジも簡単です。さまざまな具材でお好みのスパイスカレーを作ってみてくださいね。
印度カリー子公式サイト
https://indocurryko.net/
[All Photos By Kaori Simon]
>>>カルディマニア100人が選んだ!絶対買うべき人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ55選も】2021最新版
>>>47都道府県お取り寄せご当地カレー選手権!【39】「紀の国仕立てカレー」|和歌山県
>>>【スパイスレシピ】スパイスはこうやって使う!「クミン」の使い方とおすすめレシピ3選
西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-

NOV 3RD, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】オタフクの人気レシピ「カクたこ」とは?丸めず作れる四角いたこ焼きを作ってみた
-

NOV 2ND, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!
-

NOV 1ST, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!
-

OCT 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【からだにも環境にもやさしい料理レシピ】油を抑えてカロリーオフ!「豚肉の衣焼き」を紹介
-

SEP 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
【旬を迎えた「ぶどう」スイーツレシピ3選】ケーキ・ようかん・パンプディングも♪
-

SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー
-

AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-

AUG 8TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【すりおろし果実をワンハンドで!】みずみずしい果肉感「ピュレフルーツ」のおすすめアレンジレシピ|デルモンテ
-

AUG 6TH, 2025. BY 零
グルメ > レシピ/献立
【キッコーマン 豆乳パックを冷凍庫に入れるだけ】豆乳アイスおすすめフレーバーランキング&アレンジレシピはコレ!
-

AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選









