できたてのお弁当を提供してくれる「ほっともっと」。全国展開をしている人気のお弁当屋さんですが、九州地方で販売していた「高菜弁当」が全国発売になりました!今回は九州の味「高菜弁当」の実食ルポをお届けします!
ほっともっと「高菜弁当」
「高菜弁当」(税込430円)は、ほっともっとの九州地方で販売されていた地方限定の弁当を、新たなエリアで販売するために仕立て上げて8月17日(火)に全国で販売が開始になりました。今回は、ほっともっと公式ページのネット注文を利用して、できたての高菜弁当を店頭受け取りできました!
高菜弁当の中身は、ご飯の上に高菜油炒め、とり天、そして錦糸卵と紅生姜というお弁当に仕上がっています。
高菜油炒めは塩漬けにして発酵させた高菜を九州濃口醤油とごま油で炒めたもの。九州ではよく食べられている漬物です。ラーメン屋さんの付け合わせでも見かけたことがある方も多いのでは。
そして柔らかい鶏モモ肉を使ったとり天が2個。利尻昆布と鰹出汁に五穀酢を合わせた土佐酢がかかっています。
ピリ辛の高菜油炒めがご飯にぴったり!
早速実食です。ほかほかの白いご飯の上にはたっぷりの高菜油炒め。ごま油の香ばしい香りがします。一口食べてみると、酸味のある高菜油炒めが白いご飯にぴったりで、ついつい箸が進んでしまいます。
発酵した高菜はそのまま食べると独特な匂いと酸味が苦手だという方がいますが、油炒めならそのクセも和らぎ、さらに白いご飯がその旨味を引き立てくれます。
土佐酢がかかったとり天もジューシーで柔らかくすっきりした味わい。こちらも箸が進んじゃうおいしさです。
ほっともっとで九州の味を食べよう!
九州の味だった高菜弁当が全国発売になったのはうれしいですね。ワンコインしないでしっかりお腹がいっぱいになるのもポイント。ほっともっとが近くにある方は、ぜひ九州の味「高菜弁当」を味わってみてください。
高菜弁当
販売価格:430円(税抜:399円)
HP:https://www.hottomotto.com/menu_list/view/13/4646
※鳥取県、島根県、広島県、山口県、九州地方では、商品内容と価格が異なります。
[All Photos By Kaori Simon]
>>>【ほっともっと&ほっともっとグリル新商品まとめ2021】新発売メニューやキャンペーンなどほっともっと最新情報を発売日順に並べました!
>>>【シャトレーゼ新商品】今だけの幸せを心ゆくまで!待望の「シャインマスカットフェア」開催だよ|News
>>>【コンビニ新商品ランキング】スイーツ&グルメ人気実食ルポTOP10|8月19日
西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お弁当の記事
-
JAN 14TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
DEC 1ST, 2024. BY kiki
グルメ > お弁当
【ロピア】人気弁当「豚バラチャーシュー飯」!2つの食べ方で楽しんでみた
-
NOV 18TH, 2024. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
売上実績約800セット!冷凍弁当studishの新メニュー「被災地応援・新メニューパック」登場
-
OCT 11TH, 2024. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】おすすめ「お菓子・スイーツ」15選!読者の注目度ランキング
-
SEP 29TH, 2024. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販・期間限定】ジャック・オー・ランタンが可愛い!「ハロウィン角煮まんじゅう」登場
-
JUL 13TH, 2024. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販・数量限定】ありそうでなかった!タレ炊きご飯付き冷凍「うなぎめし」登場
-
MAY 12TH, 2024. BY まるやま ひろこ
グルメ > お弁当
【3COINS(スリコ)】お弁当作りにも大活躍!新作キッチンアイテムおすすめ3選
-
JAN 6TH, 2024. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【おぱんちゅうさぎ】JR東海コラボ駅弁や限定グッズが東京駅や品川駅でも買えるよ〜!
-
NOV 25TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
島根・出雲の新土産「らーめん屋さんのまかないふりかけ」がおすすめすぎる!
-
NOV 1ST, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > お弁当
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【94】地中海風白菜とサバとオリーブのトマト煮込み