1976年、カリフォルニア州サンディエゴにオープンした「プライスクラブ」という倉庫店が始まりのお店「コストコ」。今では日本全国に店舗を持ち、神奈川県川崎市に「コストコジャパン」の本社を構えています。高品質な商品を低価格で購入できる会員制倉庫型店で、「コストコ」でしか買えない、プレミアムな商品が数多く並んでいますよね。そんなコストコから今回ご紹介するのは「CHUTAKA 冷凍生小籠包」。おうちでお得に味わえる本格飲茶を実食ルポ!

「CHUTAKA 冷凍生小籠包」をご紹介!

今回ご紹介するコストコ商品は、業務用中華食材や惣菜の開発・製造を行う「株式会社中華・高橋」の「冷凍生小籠包」。25個入りと大容量で、998円とお買い得! ジュワッと溢れるスープが特徴で、食べたいときに食べたい分だけ食べられる、いつも冷凍庫にストックしておきたい商品です。

蒸し器で調理するもよし、フライパンで「焼き小籠包」にするもよし、好きな調理法も選べます。

袋の中にはきれいに包まれた小籠包がたくさん入っていて、心ゆくまで小籠包を楽しめそうです。

手のひらサイズで、ちょうどよい大きさ。
蒸し小籠包
作り方

まずは王道、蒸し器で調理してみます。蒸し器にクッキングシートかキャベツなどの葉野菜を敷きます。今回は白菜を敷いてみました。凍ったままの小籠包をのせフタをして、蒸気が出るまで加熱します。蒸気があがったら、中火に落とし約10分蒸してできあがりです。

蒸しあがり、ワクワクしながら蓋を開けると、ツヤツヤと生き返ったような小籠包が現れました。白菜もちょうどよくしんなりしています。見るからに熱々ですが早く食べたい!
実食! 蒸し小籠包

早速いただきたいと思います! 皮が破れないように慎重に箸で摘んでれんげに移します。ここで皮が破れたら、小籠包を食べる醍醐味の一つ、旨味が凝縮されたスープを逃すことになるので注意が必要です。

れんげにのせて皮を破ってみると、溢れ出るスープに一人歓声をあげてしまいました。おいしそー!

薬味には定番の千切り生姜を添えて。フーフーと冷ましてから大きく一口で味わうと、柔らかい餡はしっかりしたお味で旨味たっぷり。ジュワッと溢れ出るスープが絶品。程よくつるみとモチッとした食感がおいしい皮がアクセントになっています。濃厚な餡の味わいに、生姜の清涼感がよく合う! やっぱり小籠包の薬味に生姜は外せない。
このままでも十分おいしいですが、お好みで黒酢や醤油を垂らしてもおいしくいただけます。筆者のおすすめはポン酢。爽やかさと風味が増していくらでも食べられてしまいますよ。
焼き小籠包
作り方

熱したフライパンに大さじ1の油を引き、凍ったままの小籠包をのせ、焼き色がつくまで中火で約2分熱します。焼き色がついたら60ccの水を入れ蓋をして約8分蒸し焼きにし、音が弱まったら蓋を開け水分が飛ぶまで中火で約2分加熱し完成です。
実食! 焼き小籠包

こんがりと焼き目のついた小籠包に、青ネギをふっていただきます!

こんがり焼き目のついた皮はカリッと香ばしく、蒸した小籠包のしなやかな食感とはまた違ったおいしさを楽しめました。油で焼いたことによりコクがまし、青ネギの薬味もまたいい! 生姜と青ネギ、どちらも捨てがたい。濃厚なおいしさで、ビールがどんどん進みそう。
まとめ

コストコで購入できる「CHUTAKA 冷凍生小籠包」は、蒸しても、焼いても、気軽に本格飲茶が味わえるお得な一品でした。旨味たっぷりの溢れ出るスープのおいしさを、1個40円弱で楽しめるとは驚きです。ハフハフと熱々の小籠包を頬張るイベント感は最高! おかずに、おつまみに、おひとついかがですか?
CHUTAKA 冷凍生小籠包
内容量:750g
価格:998円
賞味期限:筆者が購入したときは約7ヶ月でした
[All Photos by Komori]
>>>【節約レシピ】おうちで簡単にできる!インスタント袋麺アレンジ6選
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2021最新版
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売