定番の「じゃがいも餅」を、洋風にアレンジ♪ レンジを使って時短で仕上げます。具材はベーコンとじゃがいもと調味料のみ! お弁当のおかずにもおつまみにもなって、家族みんなが喜んでくれること間違いなし。シンプルなのに、ついつい手が伸びてしまう味です。忙しいときに、ちょっとあるとうれしい作りおきおかずですよ。

©︎taki
もっちりおいしい。「洋風じゃがいも餅」
材料(約8個分)

©︎taki

©︎taki
- じゃがいも・・・中3個
- 薄切りベーコン・・・10枚(約80g)
- 牛乳・・・大さじ3杯
- 片栗粉・・・大さじ4杯
- オリーブオイル・・・大さじ2杯
- 塩・・・ひとつまみ
- ブラックペッパー・・・適量
作り方

©︎taki
1. ベーコンは、1cm幅にカットして炒めておきます。

©︎taki
2. じゃがいもは洗って皮と芽を取り、一口大にカットします。カットしたら、しばらく水にさらしておきましょう。
※緑色のじゃがいもや芽の出たじゃがいもは使わないようにしてください。

©︎taki
3. じゃがいもの水気をさっと切ったら、耐熱ボウルに入れます。ふわっとラップをかけ、レンジで600W7分加熱しましょう。
※加熱時間は目安です。ご家庭の電子レンジにより加熱時間が異なります。
※蒸気で膨張するため、必ずラップはふわっとかけてください。

©︎taki
4. 加熱したじゃがいもは、マッシャーでしっかり潰してください。熱いうちに、牛乳、塩、ブラックペッパーを入れて混ぜます。

©︎taki
5. 片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。

©︎taki
6. さらに炒めたベーコンを入れ、ひとかたまりになるように混ぜます。混ぜにくい場合は、手袋をした手で混ぜると簡単です。
※ぼそぼそしていたら、牛乳を足して調整してみてください。

©︎taki
7. じゃがいも餅の生地を約40gの小判型に成形します。真ん中を凹ませると火が入りやすいですよ。

©︎taki
7. フライパンにオリーブオイルを入れてあたためたら、じゃがいも餅を並べて焼きます。蓋をして弱火で5分〜焼いてください。

©︎taki
8. 片面がきつね色になったら裏返し、蓋をして弱火で5分焼きます。両面がきつね色になり、中心まで粉っぽさがなくなっていれば完成です!

©︎taki
9. 保存する場合は、冷凍がおすすめです。粗熱をとってから一つずつラップに包み、保存袋に入れて冷凍しましょう。保存期間の目安は冷凍で2週間です。
※粗熱を取る際は、保冷剤などを使って急速に冷ましください。
※保存期間はあくまで目安です。ご家庭での衛生管理をお願い致します。
おつまみ用「ハニーマスタードソース」のレシピ

©︎taki
洋風じゃがいも餅の付け合わせに、「ハニーマスタードソース」を作ってみませんか? そのままでもおいしいじゃがいも餅ですが、おつまみにするときはちょっと物足りないかも。そんなときにおすすめなのが、ハニーマスタードソース。調味料を混ぜるだけでできるので、簡単!おつまみ用にささっと添えてみてください。
材料

- 粒マスタード・・・大さじ2杯
- はちみつ・・・大さじ1杯
- マヨネーズ・・・大さじ1杯
※はちみつを使用しているレシピです。小さなお子様には食べさせないようご注意ください。
作り方

©︎taki
1. すべてボウルに入れ、混ぜ合わせるだけです!

©︎taki
2. じゃがいも餅に添えたら完成。
>>>【キャベツ消費レシピ】ハーブでおかず。タイムを使った「キャベツとベーコンのガーリックハーブ炒め」
>>>話題のハーベストミルフィーユサンド食べ比べルポ!一番おいしい作り方は?
関連するタグ
taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-

NOV 7TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ特集】四角いとなぜか可愛い♡節約・簡単・時短も叶う!
-

NOV 6TH, 2025. BY kanoa
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】材料3つだけ!バニラアイスとホットケーキミックスで作る「オレオ角マフィン」
-

NOV 5TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】ホットケーキミックスで作る「いちごのキャンドルケーキ」が可愛すぎる♡混ぜて焼くだけの簡単クッキング
-

NOV 4TH, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり
-

NOV 3RD, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】オタフクの人気レシピ「カクたこ」とは?丸めず作れる四角いたこ焼きを作ってみた
-

NOV 2ND, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!
-

NOV 1ST, 2025. BY Aoi
グルメ > レシピ/献立
【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!
-

OCT 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【からだにも環境にもやさしい料理レシピ】油を抑えてカロリーオフ!「豚肉の衣焼き」を紹介
-

SEP 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
【旬を迎えた「ぶどう」スイーツレシピ3選】ケーキ・ようかん・パンプディングも♪
-

SEP 10TH, 2025. BY Aoi
グルメ > お取り寄せ
【欧米で愛されるスーパーフード「パースニップ」とは?】どこで売ってる?希少な「国産パースニップ」の味わいやレシピをインタビュー









