可愛い雑貨や便利グッズが300円で手に入る3COINS<スリーコインズ>。300円とは思えないクオリティの高いアイテムの数々、デザインも素敵で思わず手に取ってしまいます。3COINSは便利なキッチンアイテムでおうちごはんも充実したものにしてくれます。今回見つけたのはおひとりさまごはんにぴったりの一人炊き用炊飯容器。少ない量でも電子レンジでおいしくごはんが炊ける炊飯容器をご紹介。付属のレシピも試してみました。

少量のごはんがレンジで炊ける、一人炊き用炊飯容器

日本人の食卓に欠かせないごはん。米さえあれば卵や納豆、どんなおかずもおいしくいただけます。ごはんは食べたいけれどちょこっとだけでいいという人にぴったりの、一人炊き用炊飯容器をスリーコインズで購入しました。
少量のごはんを電子レンジで手軽に炊ける炊飯容器。実は以前100均のものを購入したのですが、中身が吹きこぼれてしまい、肝心のお米もかたいままという残念な結果に終わったことがあります。それだけに今回の炊飯容器は本当に炊けるのか、半信半疑での購入です。

なんだか形もちょっとレトロな炊飯器みたい。半透明の外蓋には穴が空いています。両端に留め具があり、しっかり蓋が閉められるようになっています。留め具は取れやすいので、注意が必要です。

外蓋の下には内蓋。ツマミがあるので簡単に取り外せます。炊飯容器にぴったりサイズの、小ぶりのしゃもじもついています。

内蓋の下は半透明な容器です。

わかりやすく、メモリが記されています。プラスチックなので軽くて扱いやすいです。
お米を炊く

材料
- 米 1合(150g)
- 水 200ml

お米を1合分、目盛り通り(150g)に入れて洗い、目盛り通りにお水を入れて内蓋、外蓋をしたまま30分浸けておきます。夏場は20分でOK。30分たったら、電子レンジに入れ、500wで10分加熱します。レンジから出して、そのまま20分蒸らしたらできあがり。

心配していた吹きこぼれはありませんでした!穴から蒸気が出たのか、蓋に少量の水が溜まっています。

内蓋には水分はほとんどありません。熱いのでつまみを持って内蓋を外します。

しっかりご飯が炊けていました。以前別の容器で失敗したので、うれしさもひとしお!

炊飯器で炊いたものと同じように、おいしくいただけました。これなら電子レンジがあれば会社の給湯室でも炊き立てのご飯が食べられます!
コーンごはん

付属のレシピには玄米入りのごはんや、おかゆ、炊き込みごはんや、煮物まで白米のご飯以外のメニューが12種類も載っています。その中からコーンご飯を作ってみました。
材料
- 米 1合(150g)
- 水 200ml
- 醤油 小さじ1
- 酒 小さじ1
- コーン 40g
- コーンスープの素 1食分(約20g)

お米を洗ってお水を入れた後、水気を切ったコーン、醤油、酒を入れてかき混ぜ、30分内蓋、外蓋を閉めたまま浸しておきます。そのまま500wの電子レンジで10分加熱したら、コーンスープの素を加えて混ぜ、内蓋、外蓋をして20分蒸らしたらできあがり。

コーンの甘味がごはんと馴染んで、優しい味わいです。バターをひとかけのせると塩味が加わってさらにおいしくなりますよ。
りんごのコンポート

お米だけじゃなくてスイーツだって作ることができます。焦がさないよう、鍋から目を離すことができないりんごのコンポートもこの炊飯容器ならレンジで簡単に作れます。
材料
- りんご 1個
- 砂糖 70g
- レモン汁 大さじ1

1cmの角切りりんごと砂糖を容器に入れ、内蓋、外蓋をして500wのレンジで6分加熱し、10分蒸らします。レモン汁を加えたら冷蔵庫で3時間冷やしてできあがり。

りんごの食感も残しつつ、爽やかな酸味が後をひくりんごのコンポートはヨーグルトやパンの付け合わせにぴったり。
ちょこっとごはんを炊きたいときはもちろん、みんなで食べるときも好みのわかれる炊き込みごはんを一人分炊くこともできちゃう炊飯容器。メニューの幅も広がりそうなアイテムはきっとお役に立ちますよ。
一人炊き用炊飯容器
¥300(税抜)
https://www.3coins.jp/itemdetail?id=2005_20A2241
◆今回のアイテムを購入した店舗
3COINS アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 B1F
0422-22-2317
10:00~21:00
https://www.3coins.jp/shopdetail?id=035
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All photos by Mayumi.W]
>>>【3COINS】完売続出!1,650円とは思えないコスパ最強なワイヤレスステレオイヤホン
>>>【3COINS】NO MUSIC NO LIFE!お風呂で音楽が聴けちゃう防滴スピーカー
>>>【3COINS】片手でプッシュ!ワンアクションで洗剤がスポンジに染み込む食器洗剤ボトル

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
MAY 16TH, 2025. BY patora
ファッション
【きかんしゃトーマス×niko and …】原作80周年記念!大人も楽しめるヴィンテージ風メンズTシャツ&キャップ登場
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【SNSで話題沸騰】人気作家の限定グッズや“当たり付きガチャ”が見逃せない!「スイーツアートの世界展 2025」浅草橋で開催
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAY 8TH, 2025. BY ぽんちゃん
雑貨 > おもちゃ
【マクドナルド×ちいかわ2025】おもちゃ8種類がむちゃカワで使える!実物を最速レビュー
-
APR 30TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【フランフラン】2025年「フレ ハンディファン」は“ウェーブシルバー”が大本命!新作デザイン徹底紹介
-
APR 28TH, 2025. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
表裏で物語が完成するデザインが楽しい♪「ムーミンのステンレスマグ」第3弾登場
-
APR 15TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
暑い季節でも爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク 「ひんやり爽快SuuU」新登場
-
APR 5TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
現地速報「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」メニュー・グッズ一覧!入店予約の方法も
-
MAR 31ST, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【IKEA<イケア>】買って損なし!便利なおすすめ「生活雑貨」10選
-
MAR 30TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
IKEA<イケア>で買うべき「食器・キッチングッズ」9選!日々の食事を快適に