『“いつも”によりそう100円ショップ』がコンセプトのワッツ(Watts)さん。人気商品のひとつに調味料を収納できる「並べて飾れるスパイスボトル」があります。裏のマグネットや中身が見える仕様が最高なのに、お値段はなんと100円!そこで今回は、キッチンインテリアとしても使える「並べて飾れるスパイスボトル」をピックアップ。キッチンを素敵に演出しながら収納できるスグレモノですよ。

目次
収納アイテムを選ぶなら、インテリアの一部として楽しめるものが欲しいと思っている方が多いはず。そこで、冷蔵庫の側面などにペタッとマグネットで取り付けられるワッツの「並べて飾れるスパイスボトル」なんていかがですか?見栄えや使いやすさは100円ショップのアイテムの中でもピカイチ!今回は、素敵なキッチンに導いてくれる「並べて飾れるスパイスボトル」をみなさまにご紹介。
「並べて飾れるスパイスボトル」とは?

「並べて飾れるスパイスボトル」は、ワッツに売られている調味料収納ケースです。

マグネット付きの裏蓋と、ホワイトカラーのシンプルなデザインで瞬く間に大ヒット商品にランクイン。購入者からも100円とは思えない!という声が続々上げられている商品なんです。
使い勝手のよさはマグネットだけじゃない!
使い勝手のよさは裏面のマグネット付きなだけでなく、2種の出し口も人気のポイント。

一つ目の出し口は8つ穴です。塩やコショウなどの細かい調味料を出したいときに、とっても便利。もちろん、少量出したいときにも大活躍です。

二つ目の穴は、1つ穴で大口の作りに。ハーブや顆粒を出すときや、量を多めに出したいときにぴったり。これなら調味料のさじ加減もばっちり決まりそう。
調味料の入れ方

裏側のマグネット付きの蓋を、ケースから外します。

容器に調味料を3分の2ほど入れたら、蓋をして完了。入れるときは、調味料を3分の2以上入れないこと。落下や蓋が外れる可能性があるそうです。気をつけましょう。
珪藻土を入れる方も

ミニサイズの珪藻土を「並べて飾れるスパイスボトル」に入れる方もいるよう。珪藻土を入れるときは、落下しないか注意しながら、珪藻土の説明書に沿ってお使いくださいね。
マグネットで貼れるところなら何処でもOK!

「並べて飾れるスパイスボトル」は、キッチン扉の下のデッドスペースに設置するのもおすすめです。こちらなら収納スペースの節約が叶うだけでなく、取り出しやすさも抜群。

左から七味唐辛子、唐辛子、胡椒、塩の順に収納。カラーが映えて、中身は一目瞭然。ラベル不要なのもうれしい!
100円でキッチンを素敵に
インテリアとしても使える収納グッズ選びは、見た目だけでなく、使い勝手も大切です。ワッツの「並べて飾れるスパイスボトル」なら、100円で買えるのに使い勝手も見た目も大満足。ぜひ、調味料収納を「並べて飾れるスパイスボトル」にしてみてくださいね。
商品名:並べて飾れるスパイスボトル
価格(税抜): :100円
個数/容量:1個/60ml
[All Photos by Kuma Moriya]
◆今回のアイテムを購入した店舗
ワッツ北浦和イオン店
住所:さいたま市浦和区常盤10-20-29イオン北浦和店3F
営業時間:09:30~21:00
>>>【100均】片付け神アイテム。ワッツの「ハンギングステンレスピンチ」で挟む掛け収納アイデア9選
>>>【100均まとめ】可愛くて便利!100均で買えるおすすめ商品20選〜ダイソー・セリア・キャンドゥ〜
>>>【最新エコバッグまとめ】小さい折りたたみ式から有名ブランドまで 注目のエコバッグ15選

森矢くま☆
Kuma Moriya/100均探検家
家の中が大好きな100均好きのライターです。 料理を頑張ろうと思い、収納を整えていたらいつの間にか100均探検家になっていました。2019年からは資格取得もしながら暮らしがより楽しくなる100均アイテムの発信に力を注いでいます。
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
JUN 28TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【7枚で110円】ダイソーの「3Dマスク」フィット感や色味を徹底レビュー!
-
JUN 21ST, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソー】話題の「保冷剤ポケット付ミニ扇風機」の実力は?温度を測って検証!
-
JUN 17TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ79選も】2022最新版
-
JUN 14TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソーで爆売れ中】3つの仕切り付き「トートバッグ<330円>」が有能すぎた…!
-
MAY 31ST, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソー】レトロ可愛いと話題の「昭和風ミニ扇風機」その使い心地は?
-
MAY 28TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
驚異の安さ!ダイソーの300円ショップ「THREEPPY」大人気不織布カラーマスク小さめサイズ全色レビュー
-
MAY 24TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソー】外出時のプチストレスを解消!「ポケットペーパーハンカチ」
-
MAY 17TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソー】これは使える!シンプル&機能的なバッグインバッグ3選
-
MAY 12TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS話題商品】アホ毛が消えた!「ヘアスタイリングブラシ」が神アイテムだった
-
MAY 10TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【ダイソー】ダイソーから待望のジェルネイル!使い方やおすすめカラーを紹介