収納の定位置が決まらない方は、ぜひマグネットフックを使ってみてください。マグネットだからいつだって取り外し可能。収納の仮止めにも最適です。そこで今回は、収納初心者さんにおすすめのダイソーの「強力マグネットフック」の3つの魅力と活用アイデアをご紹介。これで収納の定位置がしっかりと決まるはず。

キレイな空間維持に大切な物の定位置。収納初心者さんは、なかなか定位置が決められない人が多いのでは?そんな人にこそ使っていただきたいのがマグネットタイプのフックです。ダイソーならフックが可動式で超強力なものが100円!そこで今回は、ダイソーの「強力マグネットフック」の3つの魅力と活用アイデアをご紹介。取り入れれば脱収納迷子は決定でしょう。
ダイソー「強力マグネットフック」3つの魅力
ホワイトカラー×丸みのあるフォルム

ダイソーの「強力マグネットフック」はホワイトカラーで丸みのあるフォルムが特徴的。空間馴染みがよく、すっきりとした印象を与えてくれます。
耐荷重2kgの超強力マグネット

後ろの4つのマグネットは超強力!2kgまでの重い物のズリ落ちを防ぎ、安定した収納が100円で叶っちゃいます。
360度可動式のフック

さらに390度可動式のフックで“普通のフック”では叶わない、上から吊るす収納も可!便利すぎて、地味に愛用者が増え続けているアイテムなんです。
ダイソー「強力マグネットフック」活用アイデア8選
キッチンツールの掛け収納

初歩的なキッチンツール収納では「強力マグネットフック」を並べてお気に入りのキッチンツールを掛けるだけ。簡単ですが、キッチンツールの素材や形を統一することでサマになる収納に近づきますよ。
水滴がつきにくい壁の上の方にペタッと貼り付けるのがポイントです。
つっぱり棒をプラス!バー式キッチンツール収納

ただ壁に貼り付けるだけだと「強力マグネットフック」がズレることも。気になる方は突っ張り棒をプラスして、キッチンツールバーを作るのがおすすめです。S字フックなどでキッチンツールをぶらさげたらできあがり。突っ張り棒なので、長さチェンジもラクちんです。
タオルバーとしてもお使いいただけます。
詰め替えボトルの掛け収納

詰め替えボトルの底の汚れ…結構厄介ですよね。対策するなら詰め替えボトルを掛けてみてはいかが?スクエア型の詰め替えボトルなら「強力マグネット 」と掛け収納ができちゃいます。ポンっと掛けるだけなので掃除がスムーズ!
鍋ブタ収納

大きめの鍋ブタは収納が難しい!…。解決するなら「強力マグネットフック」を下に3つ、上に1つで固定してみてください。いろいろなサイズに対応可能な鍋ブタ収納の完成です。
小物の吊り下げ収納

小物収納は棚の下を活用する手も!360度可動式のフックだから取り出しやすさはばっちり。
刃物などの危険物は、落ちても人に当たらないように注意して収納してくださいね。
スプレーボトルの掛け収納

スプレーボトルは壁のデッドスペースを上手に活用するのが正解です。最小限の場所でも使いやすい収納が叶えられるアイデアです。
折り畳み傘の掛け収納

玄関扉に「強力マグネットフック」を貼り付ければ、折り畳み傘の収納としても大活躍!もちろん普通の傘や鍵などの収納も可能です。
ゴミ箱の掛け収納

ダイソーの「強力マグネットフック」は、壁掛け用のゴミ箱として使われるセリアの人気商品「ファインBOX 壁掛け用 ホワイト」と相性抜群!たっぷりとゴミが入っていても、ズリ落ちの心配なしです。
目指せ!大ヒットアイテムで脱汚部屋

ダイソーの「強力マグネットフック」は収納のスペシャリストも使っている大ヒットアイテムです。そんなアイテムを活用できれば脱汚部屋も夢じゃありません。ぜひ、取り入れてキレイをキープするのにお役立てくださいね。
商品名:強力マグネットフック(可動式)
価格(税抜): :100円
個数/容量:1個
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
お問い合わせ先 ダイソー:https://www.daiso-sangyo.co.jp/
◆今回のアイテムを購入した店舗
ダイソー光が丘IMA店
住所: 東京都練馬区光が丘3丁目9番2号光が丘IMA南館内1階・2階
営業時間:09:30~20:00
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1444
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ10選も】2020最新版
>>>【ダイソー】知る人ぞ知るロングセラー「キャッチフック」の魅力
>>>【キャンドゥ】お風呂場超快適!詰め替えボトルは「スッポリポンプ」が大活躍

森矢くま☆
Kuma Moriya/100均探検家
家の中が大好きな100均好きのライターです。 料理を頑張ろうと思い、収納を整えていたらいつの間にか100均探検家になっていました。2019年からは資格取得もしながら暮らしがより楽しくなる100均アイテムの発信に力を注いでいます。
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
MAR 28TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 18TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【買って損なし】ダイソーのおすすめ「コスメ」9選!プチプラコスメの決定版
-
MAR 15TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーで買えるおすすめ「収納グッズ」25選!おうちの整理整頓も楽々
-
MAR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 暇つぶし
2025トレンド「フィギュア付きスマホケース」の作り方|ちいかわランチピックや100均アイテムで簡単かわいい!
-
MAR 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
【サンリオ】入手困難『ボンボンドロップシール』はどこに売ってる?ダイソーのスマホケースをデコってみた!
-
FEB 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
雑貨 > 生活雑貨
【ダイソー激カワ「ペットボトル加湿器」】アニマルデザインはどこでゲットできる?値段や性能を徹底チェック!
-
DEC 21ST, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー・セリア】全部110円! 正月飾りおすすめ6選 | いつまで飾る? 由来や飾り方も紹介
-
OCT 23RD, 2024. BY まるやま ひろこ
美容 > ネイル
2024最新【キャンドゥ】ペンシルタイプのジェルネイル全色一覧 | やり方やポイント、はがせるかも徹底レビュー
-
OCT 16TH, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー】待望の再入荷!人気の500円「ゴミ袋ホルダー」を類似商品と比較してみた
-
SEP 22ND, 2024. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【優秀すぎ!】ダイソーのバッグインバッグ3種類を徹底比較