CATEGORY

森矢くま☆

POSTED BY 100均探検家 森矢くま☆ 掲載日: NOV 24TH, 2020.

【ダイソー】2020年も大人気完売寸前!あったら即買い可愛すぎる加湿器2選

ますます寒くなり、乾燥する今日この頃・・・。節電や健康維持もかねて加湿器の購入を検討している方が多いのではないでしょうか?そこで今回は最安値で大注目、インテリアとしても使えるダイソー・エコ加湿器2選をピックアップ。可愛くて便利なのにコスパ最高!あったら即買い必須になります。

ダイソーの2020年大人気加湿器はおうち型とコーヒーカップ型の2種
ダイソーの2020年大人気加湿器はおうち型とコーヒーカップ型の2種

乾燥した季節に加湿器を使わないなんてもったいない!加湿器を使うことで肌や喉に潤いを与えながら、インフルエンザなどのウイルス対策、暖房の節電効果を上げてくれることが期待できますよ。

そこで今回は、まだ持っていない方のためにインテリアとしても使えるプチプラショップ・ダイソーの大人気エコ加湿器を厳選。ぜひ、2020年の冬からダイソーの加湿器で潤いのある暮らしを楽しんでくださいね。

売り切れ続出!2020年大人気・加湿器はコレ!

現在大人気で売り切れ店が続出している加湿器は2種。1つ目は100円で種類1種の可愛いおうち型、2つ目は500円でリアルな見た目がおしゃれなコーヒーカップ型になります。コーヒーカップ型はモノトーン、ブラウン、レッドの3種カラーで断然モノトーンが大人気。

おうち型は陶器素材で“水を入れるだけ”の自然気化式タイプ

おうち型は、陶器素材で自然気化式だから電源不用。水を入れるだけで“じんわり”加湿されるからとってもエコ!コーヒーカップ型は、給水芯に水を湿らせて使う超音波式。電気を使う超音波式ですが、ヒーター不使用で実はこちらもエコ!電気代が比較的に安くすむメリットがあります。

ダイソー加湿器の使い方は簡単!

おうち型の使い方  

トレーはお気に入りのお皿などでOK!

おうち型は別途トレーを用意。全体を軽くゆすぎ、水を半分程入れたらトレーに置いて完了です。 

コーヒーカップ型の使い方

コーヒーカップ型は給水芯を使って電気で加湿

コーヒーカップ型はUSBケーブルと2本の給水芯付き。最初から給水芯が1本取付けられているので、すぐに使うことができますよ!使い方は本体から上部の蓋を半時計回りに回して外し、下部のタンクをゆすいでから水を入れたら上部の蓋を給水芯付きのままセット。 

IマークはスイッチとUSBケーブルを挿すところの下にあります

蓋と本体をセットするときは、蓋に付いたIマークと、本体のIマークを合わせて時計回りに回すのがポイントです。

連続使用は最長4時間OK

最後はUSBケーブルを本体と電源に挿し、蓋に付いたスイッチを押したら、やわからなミストが連続使用で最長4時間噴射します。 

安心の自動停止機能付き

プチプラですが水がなくなったら、自動で停止する自動停止機能付きで安心。無駄な電力を使わないのも助かりますね。

スイッチの押し方でライトも点灯

加湿とライトは同時に使用可能です

コーヒーカップ型の魅力は、リアルな見た目と加湿だけではありません。スイッチを短く押す事で加湿、長く押す事でライトも点灯。寝室でも使えるふんわりとした優しいライトで、お部屋の印象UPにも大活躍です。 

お手入れは毎日の水替え必須

どちらも使わないときはよく乾燥させて保管。使うときは“毎日の水替え”は必須になります。外観については、汚れの度合いにもよりますが大抵は柔らかな布で拭いてあげるのがおすすめです。

ダイソーで潤い生活スタート!

おうち型の加湿器は、電源不要で水を入れたらポンッと置くだけでラク。コーヒーカップ型は、リアルな見た目で光るのがうれしいアイテムです。ぜひ、気になった方はすぐにダイソーへ足を運んでくださいね。

商品名 :素焼きポット(自然気化式、家)
価格(税抜):100円 
個数/容量:1個

商品名 :ミニ加湿器(コーヒーカップ)
価格(税抜):500円 
個数/容量:1個

※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。

[All Photos by kuma moriya]

>>>【100均】貼るだけで汚れ防止!「白マスキングテープ」予防掃除

>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ17選も】2020最新版

>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?

森矢くま☆

Kuma Moriya/100均探検家

家の中が大好きな100均好きのライターです。 料理を頑張ろうと思い、収納を整えていたらいつの間にか100均探検家になっていました。2019年からは資格取得もしながら暮らしがより楽しくなる100均アイテムの発信に力を注いでいます。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

生活雑貨の記事