ダイソーの「紙製収納BOX A4サイズ」は、ものがたくさん入る上におしゃれな見た目がGOOD。紙製で軽く、組み立ても楽チンなところも魅力です。そんな手軽に使える紙製収納BOXは、思い出の品やシーズン限定アイテムの収納に大活躍。1つ税込110円なので、まとめ買いしたとしてもお財布が寂しくなりません。収納の見直しの際、ぜひ導入してみては?

©kansugi
紙製収納BOXの組み立て方法

©kansugi
まずは紙製収納BOXの組み立て方法をみていきましょう。パッケージの裏側にイラスト付きで組立方法の記載があります。手順の通りに組み立てれば、ほんの1~2分で組み立てることができますよ。手で折り曲げて切り込みに差し込むだけなので、ガムテープなども不要です。
底を作る

©kansugi
BOXを広げ底面の左右を折り曲げたら、前後2面を切り込みに差し込み底を作ります。軽く折り目をつけてから折り曲げるとスムーズですよ。
フタを作る

©kansugi
フタは4辺の角と左右2面を順に折り曲げます。そこに、前後2面を折り曲げて突起を切り込みに差し込めばOK。フタの周りは厚みがしっかりあって、丈夫な作り。
紙製収納BOXが完成!

©kansugi
MY MULTI BOXという英字のロゴ、そしてブラウンのクラフト素材がおしゃれ!シンプルでスタイリッシュな佇まいなので、お部屋にそのまま置いても雰囲気があってよいですね。お出かけのときに使うストールやバッグなどの小物類、よく見る雑誌などを入れる一時置き収納としても活躍しますよ。
中はこんな感じ

©kansugi
底面はしっかりしていて、深さもたっぷり。使わないときは解体すればコンパクトに収納可能です。物の増減に合わせて臨機応変に対応できるところも、紙製収納BOXならではのメリットですね。

©kansugi
A4サイズの紙製収納ボックスのサイズは34×24×26cm。収納量が多いところが魅力です。A4サイズの書類や書籍、クリアファイルなども楽に収納できますよ。
※重いものをたくさん詰めすぎると底が抜けてしまう可能性があるのでご注意ください。
ラインナップは2色

©kansugi
色はグリーンとブラウンの2色がラインナップ。どちらもスモーキーな色合いがきれいですね。フタとボックスの英字・ラインの部分の色がさりげなく違います。
紙製収納BOXの収納例

©kansugi
容量がたっぷりあるので、小分けしたりまとめづらいアイテムもごっそり収納できちゃいます。左のBOXには筆者が料理の撮影などに使う布たちをまとめて収納しています。右のBOXには、来客の際に使うお箸や紙皿、プラスチックコップなどを収納。

左のBOXにはクリスマスなどのシーズン限定アイテムを。右のBOXには、いただいた色紙やアルバム、サイズアウトした娘の洋服など、捨てずに取っておきたい思い出の品たちを収納しています。
BOXの高さが26cmあるので、結構な量のアイテムを詰め込めるのがうれしいですね。BOX自体軽いので、持ち運びも楽チン。クローゼットの奥や上段にしまう作業も負担が少ないです。
まとめ〜隠す収納にピッタリ

©kansugi
サイズはA4の他にもいくつかラインナップがあるので、お好みのBOXを探してみてくださいね。お値段は1つ税込110円。いくつかそろえると統一感が出るのでおすすめです。
収納の見直しの際は、ぜひダイソーの紙製収納BOXを導入してみてはいかがでしょうか。
商品名:紙製収納BOX -シンプル-A4サイズ 34×24×26cm
価格:100 円(税別)
◆今回のアイテムを購入した店舗
ダイソー 学大小路店
住所 東京都目黒区鷹番3-4-25学大小路内
営業時間 10:00-21:00
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8566
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
お問い合わせ先 ダイソー:https://www.daiso-sangyo.co.jp/
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ10選も】2020最新版
>>>イケアで買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技も!】
>>>【無印良品】逸品「トタンボックス」で誰でも収納美人に!

姜淑伊
かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター
WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
MAR 28TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 18TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【買って損なし】ダイソーのおすすめ「コスメ」9選!プチプラコスメの決定版
-
MAR 15TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーで買えるおすすめ「収納グッズ」25選!おうちの整理整頓も楽々
-
MAR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 暇つぶし
2025トレンド「フィギュア付きスマホケース」の作り方|ちいかわランチピックや100均アイテムで簡単かわいい!
-
MAR 1ST, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
【サンリオ】入手困難『ボンボンドロップシール』はどこに売ってる?ダイソーのスマホケースをデコってみた!
-
FEB 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
雑貨 > 生活雑貨
【ダイソー激カワ「ペットボトル加湿器」】アニマルデザインはどこでゲットできる?値段や性能を徹底チェック!
-
DEC 21ST, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー・セリア】全部110円! 正月飾りおすすめ6選 | いつまで飾る? 由来や飾り方も紹介
-
OCT 23RD, 2024. BY まるやま ひろこ
美容 > ネイル
2024最新【キャンドゥ】ペンシルタイプのジェルネイル全色一覧 | やり方やポイント、はがせるかも徹底レビュー
-
OCT 16TH, 2024. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 100均
【ダイソー】待望の再入荷!人気の500円「ゴミ袋ホルダー」を類似商品と比較してみた
-
SEP 22ND, 2024. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【優秀すぎ!】ダイソーのバッグインバッグ3種類を徹底比較