現代社会は、何事にもスピードと効率を求められます。無駄を排除し、必要最小限のコストと努力で速やかに成果を出さなくてはいけません。けれど、無駄にはきっと、種類がありますよね。本当に省いていった方がいい無駄と、省いてしまうと心が痩せ細ってしまう無駄があるとイエモネは考えています。
そんな愛すべき無駄にじっくりゆっくり向き合いたいと考え、イエモネは「スローなニュース」をピックアップしていこうと決めました。今回は、フィンランドのコーヒー休憩についてのお話です。

冬の空に輝くオーロラや夏の白夜など、自然が織りなす美しい光景で知られる北欧フィンランド。では、現地の食文化やコーヒー事情といったら? 首を傾げる人も多いのではないでしょうか。
フィンランドでは、1人あたり年間10kgものコーヒーを消費するそうで、この量は世界トップクラス。幸福度世界一のフィンランドは、世界でもっともコーヒーを飲む国でもあるんです! 今回は、コーヒー文化が深く根付いたフィンランドのコーヒーブレイク「カハヴィタウコ」をご紹介します。
仕事中に“コーヒー休憩”を取る権利

仕事を始める前、職場での休憩時間、ランチ後、そして1日の終わりに・・・という具合に、フィンランドでは1日に何度もコーヒー休憩をとる習慣があります。
それだけ聞くと、日本とあまり変わらない気がするけれど・・・。
驚くのはここから! フィンランドでは、仕事中にコーヒータイムを確保する権利が法律で決められているんです。「4~6時間の労働ならコーヒー休憩1回」「6時間以上ならコーヒー休憩2回」というように、食事休憩とは別に労働法で定められていて、1回あたりの休憩時間は15~20分程度だそうです。
会議中や商談中でコーヒー休憩が取れない場合は出されたコーヒーを持ち帰り、工場での作業が続くときなどはコーヒー休憩の時間をずらしたりするなど、各企業が柔軟に対応しているそうですよ。
コーヒー休憩「カハヴィタウコ」

フィンランド人にとってはごく当たり前の「コーヒー休憩を取る権利」。あちらでは、休憩時間がいかに大切にされているかが分かりました。そして、休憩に欠かせない飲み物がコーヒーであることも!
さて、そんなコーヒーブレイクは、フィンランド語で「カハヴィタウコ(kahvitauko)」と呼ばれています。“kahvi(カハヴィ)”はコーヒー、“tauko(タウコ)”は休憩という意味。
1日に3杯飲むのは当たり前で、9杯程度までなら“普通”だそうです。そんなに飲んで、大丈夫なの!? と心配になってしまうけれど・・・。ちなみにフィンランドでは、浅煎りでさっぱりした味のコーヒーが好まれるそうですよ。
人間関係を円滑にするコーヒーブレイク

コーヒー文化が大切にされていることは理解できたものの、なぜそんなにたくさん飲むのか、気になりませんか?
フィンランドの人々は総じて物静かな国民性で、コーヒーを一緒に飲むことで打ち解け合うのもそのひとつ。どこかのお宅にお邪魔したときのおもてなしの一杯、会議中の一杯、サウナでの一杯、はたまた投票所での一杯など、日常のさまざまなシーンで欠かせない存在なのです。
もちろん、冠婚葬祭の場面にもコーヒーは欠かせません。そんなコーヒーは、良好な人間関係を築くためのツールでもある、と言えそうですね。
次回はコーヒータイムを彩るフィンランドの甘いパンやスイーツ、フィンランド流コーヒーのおいしい飲み方についてお届けします。どうぞお楽しみに!
取材協力 [Visit Finland (フィンランド政府観光局)]
[pam.fi]
[allthingsnordic.eu]
>>>【スローなニュース】散歩中に「クマ探し」を楽しむオランダの子どもたち
>>>【スローなニュース】何日もかけて作るのに使い捨て!?でも土に還る器。ネパールから
>>>【スローなニュース】自由に外出できないときこそマネしたい! フランス流日曜の過ごし方

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
OCT 10TH, 2025. BY Aoi
雑貨 > 100均
ダイソーの「透けるフィルムふせん」が万能すぎる!今すぐ真似したい知っ得ライフハック7選
-
OCT 1ST, 2025. BY イエモネ広告部【PR】
雑貨 > 生活雑貨
もしものときに活躍!女性のために考えられたトイレ「携帯レスキュートイレ」って何がいいの?
-
SEP 30TH, 2025. BY kurisencho
美容 > スキンケア
【男女問わずバズり中「The Ordinary」大人気リップバーム】全身に使える!肌悩みに寄り添うカナダ発のヴィーガンスキンケアブランド
-
SEP 22ND, 2025. BY Aoi
雑貨 > 100均
【余ったクリアファイル捨てないで!】収納から美容まで役立つ6つの活用法|知っ得ライフハック
-
SEP 7TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > 家電
もしもの時に活躍間違いなし!「乾電池式スマホ充電器」なら停電が長引いても安心
-
AUG 26TH, 2025. BY moi
美容 > ボディケア
【おうちで1日5分の新習慣】歩くだけで効果的にインナーマッスルを刺激「REBODY+ルームステッパー」
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
JUL 25TH, 2025. BY Aoi
美容 > ボディケア
【即完売!?“涼感おりものシート”は何がすごい?】夏の生理悩みを解消!ソフィのフェムケアシリーズを体験レビュー&インタビュー
-
JUL 23RD, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 趣味
【3COINS×ポケピース】第一弾コラボグッズがついに登場!SNSで話題の2品をレビュー
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【ファミペイでお得にお買い物♪】ふわもこで可愛すぎる「ファミッペポシェット」予約受付中だよ